エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
SNSによく流れてくる漫画の広告に釣られることをやめたいです。 と思いながらも、結果『ファブル』には... SNSによく流れてくる漫画の広告に釣られることをやめたいです。 と思いながらも、結果『ファブル』には無茶苦茶ハマってしまいました。 私は長らくヤングマガジン誌を読んでいなかったので、この長期人気連載をスルーしていたことを悔やみました。 同作の続編も、どんなもんだろうとチラッと読んでみたのですが、無茶苦茶面白くて先が気になって仕方がありません。 私は元々漫画好きで、いわゆる少女漫画以外ならかなり幅広く読む方です。近年では『鬼滅の刃』にハマり狂いましたし、京都の和菓子屋が舞台の『であいもん』も大好きです(アニメ主題歌は私が楽曲提供した坂本真綾さん『菫』です)。 子供の頃は『キン肉マン』や『北斗の拳』、『ドラゴンボール』も大好きでしたが、両親が読んでいた手塚治虫作品に触れたのはデカかったです。『きりひと讃歌』、『奇子』、『ブラックジャック』、『どついたれ』、『アドルフに告ぐ』etc、今でも心のバ