[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1676users がブックマーク コメント 427

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

この一年の話(前編)|小野マトペ

1676 users note.com/ono_matope

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント427

  • 注目コメント
  • 新着コメント
font-da
取調べの録音・録画の必要性がよくわかる。ご自身がしっかりした筆致で何があったか書き起こしておられるのは凄いし、助かる/サポートという機能でカンパできるのね

その他
fukken
不謹慎だしポンコツだし、批判はされるべきだとは思うが、(法律用語としての)故意はなさそうに思うし、刑事罰はそぐわないと思うし、何より法律や制度は正しく運用されるべきだ。

その他
kazuhooku
「(弁護士から)民事和解が重要との助言。(店側は)「示談は不要。反省しているのであれば大げさにしなくてけっこうで重い処罰は望みません」」えーここから1ヶ月半たって、事実関係の争いがないのに逮捕するの

その他
escape_artist
罰金30万円という求刑に対し、実名報道による社会的制裁の方が圧倒的に大きいというアンバランスさ

その他
t2y-1979
検察から報道機関へのリークはなにかの違反に当たらないのだろうか

その他
joker1007
検察がほとんど係争する意味の無い事件を有罪に持っていくことにインセンティブがある状況は明らかに不健全。本当中世の刑事司法だな......。

その他
n-styles
気軽にSNS投稿してるので同じような目に合う可能性がゼロではないから助かる。通報直後に魚拓取ってる人、お店のために行う善意の通報とは到底思えないな。

その他
Hamachiya2
続けてツイートしてしまったせいで...とあるけど、それぞれ単体のツイートでもうかつだと思う。時期も内容も。TLが見知った友達ばかりでもそこは閉じたグループチャットではないよ。それとは別で検察の対応はひどいね

その他
stassi
全世界に向けて「私はコロナだ」「濃厚接触の会」とどちらか1つでもツィートする見識が信じられない。そして1時間後に忘れていたというのも理解できない。。。

その他
KKElichika
唐澤検事のやり口は酷いように見えるが、これが日本の検事の平均的な姿。弁護士やってる知人は、修習中に検事のこういう姿を嫌というほど見せられ、「絶対に検察にはいかない」と決めた。取調べの完全可視化必須。

その他
a96neko
「俺はコロナだ」と言うと写真に写ったビールグラスに店舗名を記したロゴから特定されて偽計業務妨害になるんだ

その他
nunux
https://twitter.com/tarunon/status/1420639614470017026?s=21

その他
repon
重要なことは無視し、逆に犯罪のお墨付きを与えているくせに、こういう一市民を吊し上げる独裁国家の秘密警察のようなことばかりを「手柄」として誇る行政組織に、一文たりとも税金を払いたくない。返せよ。

その他
NEXTAltair
示談を受ける仕組みがないは意味がわからない。法律って難しいな

その他
mebius_ring
店内で罹患者だと叫んだわけでもないのでアホくさ。潜在顧客のうち何人読んでくれるか分からんグラスのロゴに賭けて偽計業務妨害するのは非効率。雪月花事件以下。酒宴は濃厚接触に相違なく国民のコンセンサス。解散

その他
mohno
後編を見て何かと思ったら、この件か。ぶっちゃけ、若い頃なら、これくらいの"冗談"はやってしまったかもしれないので(かつ取調べで口車に乗せられそう)、あまり他人事ではないな。

その他
tama3333
俺コロナと濃厚接触の会ってツイートを面白いと思ってるあたりから感覚がおかしい

その他
W53SA
ここでも取調べの全面録画や弁護人立ち会いを拒絶する中世の司法による被害が浮き彫りに。

その他
t_43z
コロナビール飲んでたわけじゃなかったんだ

その他
izure
検察って人を有罪にすることだけを考え抜いてるよーな仕事だから、"無罪の人間でも前科者にできる"ってゆーのが有能さとして評価される。ちゃんと戦う訓練してないとあの狡猾さには簡単に手玉に取られる。

その他
Cherenkov
コロナ

その他
FeZn
うーむ。検察には非常に問題があるけど、そもそも出発点のツイートがイエロー(orレッド)カード2枚なので、擁護し切れないなぁ...もし僕が同じ事をして捕まったら、それはその時の僕が愚かなんだと思う...

その他
carrion-crow
「Twitterウケを狙って手癖でツイート」も良くはないが、警察は「よく分からないけど手癖で逮捕」検察も「裁判ウケを狙って手癖で恫喝」という感じで、警察や検察の人たちは何がしたいのか......と目の前が暗くなるよう

その他
emo210myu
発信には最低限のマナーが伴うという学び/かつ、逮捕された時の事例として知っておくべき内容

その他
chigau-mikata
明日は我が身!

その他
mayumiura
ツイートをきっかけに逮捕......怖すぎるな。でもこれは読んでおいた方が。

その他
kiyo_hiko
迂闊さは相当高いが逮捕取調べ実名報道はきっついな / 傍聴記事出てきた https://news.biglobe.ne.jp/trend/0415/fdr_210415_6270270748.html

その他
Vaduz
コロナでふざけてるやつ適当にみせしめたかったんだろうな

その他
shirokuro_anko
ざっと読みだけど...。コロナと濃厚接触の会の1時間差のツイートを関連付けられるとは思わなかったという言い訳は苦しく、わざわざ火種に燃料まくなんて支持し難いかな。警察や裁判はお気の毒ってかんじだけど。

その他
Imamura
これもまた一方からの話でしかないとはいえ、自分もうっかりやってしまわないよう文脈に気をつけて投稿しよう

その他
shirontan
確かによく練って作られた法律ってのは必要だと思うけども、運用者と利用者の間にある知識量の差とか取り調べ時の立場の強弱から力関係の大きな差ができるあり方ってなんとかならんのかねー

その他
otoan52
あの件か

その他
sakuragaoka99
ツイートは罰金刑相当と思うが、リークによる実名と会社名報道(リークとは漏洩だがこの時点のリークは個人情報漏洩に当たらないの?)と逮捕による自白強要(人質司法)など刑事裁判の問題点が詰まっている。

その他
honyomisan
故意の有無で罪の重さが変わったりするのは知っているけど、この場合、ずっと「わざとじゃありません」って故意を認めなかったら罪は成立しなかったのかな?どうなんだろ

その他
tetsuya_m
検察クソだなーと改めて思った

その他
inazuma2073
検察の人は他の関係ないツイートとかこちらが思ってるよりも沢山の情報を読んでこうする判断をしたのかもしれんなと。

その他
sawat
検察は本当に故意を信じてやっているのか、それともそんなことはどうでもよくてとにかく有罪にしたいだけなのか

その他
TownBeginner
おっかない話だと思う。「ブックマーク」しておくべき記事。

その他
mellhine
でも、ツイートの内容は不謹慎だね。やっぱりSNSの発言は気を付けよう。/この件はまだどっちの味方に付く気にもなれないわ

その他
hatayasan
不用意なSNSは危険との印象をさらに強くした。投稿してから1分後に魚拓が取られる手際の良さ、素人の作為ではないな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「この一年の話(前...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

この一年の話(前編)|小野マトペ

はじめまして、あるいはご無沙汰しております。小野マトペです。私は36歳のソフトウェアエンジニア男性... はじめまして、あるいはご無沙汰しております。小野マトペです。私は36歳のソフトウェアエンジニア男性で、昔は「ふぁぼったー」というWebサービス趣味で開発・運営したり、その後は仕事で分散ストレージを開発したりしていました。 報道等でご存知の方も多いと思いますが、私はTwitter上の投稿が偽計業務妨害にあたるとして、2020年7月29日に警視庁に逮捕されました。 早いもので、それから一年が経過しました。報道された事件の経緯は、事実関係には間違いありません。私の軽率な投稿で多大なるご迷惑をおかけしてしまった当該店舗様、そして関係者の皆様には、お詫びの言葉もございません。 一方で、私は取調べの当初からほぼ一貫して故意を否認しています。件において故意が存在することは刑事罰の大前提ですので、つまり無罪を主張しているということになります。 検察官から虚偽の自白を強要され、一度は略式起訴処分(公開裁

ブックマークしたユーザー

  • shiba_yu362025年06月12日 shiba_yu36
  • shivaduke282025年06月11日 shivaduke28
  • jTJ456_n420h2025年04月13日 jTJ456_n420h
  • hmatthias2024年09月01日 hmatthias
  • karafuto19792024年06月13日 karafuto1979
  • ioritorei2024年05月12日 ioritorei
  • poissonsoluble2024年04月04日 poissonsoluble
  • techtech05212023年07月30日 techtech0521
  • hlbhlb2023年06月12日 hlbhlb
  • feilong2023年03月31日 feilong
  • manaten2023年03月29日 manaten
  • snuren32023年03月29日 snuren3
  • youta-info2023年03月17日 youta-info
  • unamuhiduki122022年05月26日 unamuhiduki12
  • macgyer2022年02月20日 macgyer
  • imahei2022年02月10日 imahei
  • a96neko2022年02月09日 a96neko
  • yuuki55552022年01月16日 yuuki5555
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /