エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2025年01月27日 追記 この記事は、モードレスデザインについて書かれたブログ『Modeless and Modal』と、私... 2025年01月27日 追記 この記事は、モードレスデザインについて書かれたブログ『Modeless and Modal』と、私の出会いについて書いたものだが、なんと今年『Modeless and Modal』の著者による、モードレスデザインについての本が出版されることとなった。 というわけで、この記事読むよりも本読んだ方がいいと思う。 *** はじめて iMacG3 を使った時、私はとても前向きな気持ちになった。説明書を読まなくても何をどうすればいいの分かったし、自分の思い描いた通りに動かすことができた。 道具は使う人の能力を拡張させると言うけれど、私はあの丸いマウスと一緒に、文章を書いたり、絵を描いたり、本当に何でも出来る気がしたのだ。 それは Mac だけではなかった。iPhone も、iPadも、Apple 製品はいつも私を高揚させた。なぜ私はこんなにも惹かれるのか。不思議に思いなが