[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

499users がブックマーク コメント 34

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント34

  • 注目コメント
  • 新着コメント
WolfgangMittwoch
面白かった。ジョブズをメインにした記事のようでいて、実は違う。実際にはジョブズを題材にして、取材の面白さを読ませる記事だ。

その他
apteryx_2022
京都にアップルストアがなくてタクシー運転手にキレるジョブズが本当にジョブズらしくて良い。

その他
tzk2106
良い記事を知ることが出来た。はてブありがとう。

その他
bokmal
一連の記事、エピソードを暗記するぐらい何度も目にしたが、このディレクターの執念の取材だったんだな。

その他
uunfo
面白いけど、自分の想定したストーリーに合った言葉が出なかった取材は失敗、そう言う言葉が出てくるまで取材ガチャを続けると言う悪いマスコミの見本のようにも思う。真実とは

その他
strawberryhunter
NHKの定年は今でも60歳という無駄知識を得た。「齢五十六。定年まであと3年半」

その他
pqw
ジョブズがそこで新版画みたのはわかったけどなんでそこに新版画があるのかは調べないのかね。ここには書いてないだけかな。日本人が友人宅で新版画に遭遇するのとは訳が違うと思うのよね(それだって凄いけど)

その他
higamma
野村證券の話は他でも聞いたことあるな

その他
lifehackcat
めっちゃいい記事だった。iphoneが日本で受けたのがよくわかったし、今のiphoneがジョブズが亡くなってから数年でぬるくなった理由も腑に落ちた。

その他
fog-og-frog2
"All good things must come to an end." 同名のタワーレコードのドキュメンタリーで思わず泣いちゃったけど、これはこれでキュンとなった。最後に欲しかったピースがあの人のインタビューとは笑

その他
hozho
"街中を歩いていたとき、ジョブズが「京都にアップルストアはどこにあるんだ?」と聞いてきた。大島さんが「ないですよ」と答えると、ジョブズは「なんでないんだ!」といきなり怒り出した。"

その他
kenchan3
英語版ならNHK worldも無料で動画が見れるね https://youtu.be/1_qcvhXdzXg

その他
isrc
番組は、年明けの2021年1月2日に放送された。日本の人にも、もっと知ってもらいたいー この番組の日本語版の制作を希望した。 しかし、できなかった。 地上波には、30分に適した番組の枠がないことなどが理由だった。

その他
sekreto
京都のアップルストア、もともとドコモのショールームだったんですよ(一部担当した)。

その他
hryord
ジョブズの巴水好きは有名で俺も影響されて安いポスターものだけど買ったことある

その他
minamishinji
中編にブックマークがついている理由はわからないけど、素晴らしい記事。素晴らしい記者。読めてよかった。

その他
nisisinjuku
後編まで読み切った。10/5がジョブズ御大の命日ってのもまた。記者さんアツいなぁ。ってのと後編で現地で踏み込めたのも素敵。後編もぜひ!(なぜか宣伝 https://note.com/nhk_syuzai/n/ndaba55e8b367

その他
Y_Mokko
すごくいい話でした。

その他
fog-og-frog2
fog-og-frog2 "All good things must come to an end." 同名のタワーレコードのドキュメンタリーで思わず泣いちゃったけど、これはこれでキュンとなった。最後に欲しかったピースがあの人のインタビューとは笑

2023年10月05日 リンク

その他
bilanciaa
どうでもいいけどバージョン管理めちゃくちゃなタイトルやな

その他
ysync
「私に理由を聞かないでくださいよ。日本のアップルストアに聞いてください。それよりも、自分で建てたらいいでしょう」ヒロが気に入られるのもわかるなw

その他
toichiro
京都にあるアップルストアが、本当に京町に違和感がないデザインなのはそういう事か。海外を真似た日本のプロダクトデザインが安いっぽいのに、日本のデザインの歴史は素晴らしい。灯台もと暗し。

その他
ytRino
運転手の話前見たなと思ったらその時の話だった。しかしここに来るまでの話めちゃいいなあ。

その他
sisc
この番組、たまたま見たけどよかった。

その他
inazuma2073
楽しい記事。定期的にこんな読み物を摂取していきたい。

その他
natu3kan
それなりに金のある知り合いがいると、それ経由の知識や芸術作品で刺激を受ける事ってあるよな。

その他
uunfo
uunfo 面白いけど、自分の想定したストーリーに合った言葉が出なかった取材は失敗、そう言う言葉が出てくるまで取材ガチャを続けると言う悪いマスコミの見本のようにも思う。真実とは

2023年10月05日 リンク

その他
pqw
pqw ジョブズがそこで新版画みたのはわかったけどなんでそこに新版画があるのかは調べないのかね。ここには書いてないだけかな。日本人が友人宅で新版画に遭遇するのとは訳が違うと思うのよね(それだって凄いけど)

2023年10月05日 リンク

その他
julajp
何か、振り返ると、すべてエンターテイメントに昇華していくかのよう。こんな風に紡がれていくのは素敵だねぇ。

その他
higamma
higamma 野村證券の話は他でも聞いたことあるな

2023年10月05日 リンク

その他
lifehackcat
lifehackcat めっちゃいい記事だった。iphoneが日本で受けたのがよくわかったし、今のiphoneがジョブズが亡くなってから数年でぬるくなった理由も腑に落ちた。

2023年10月05日 リンク

その他
seitenugetsu
先月、定年退職か。まあ関連会社か嘱託で引き続きやってんだろうなあ

その他
ShimoritaKazuyo
人生と仕事の交差点。行間から滲み出る人間愛に涙が出たよ。

その他
bokmal
bokmal 一連の記事、エピソードを暗記するぐらい何度も目にしたが、このディレクターの執念の取材だったんだな。

2023年10月05日 リンク

その他
kamm
前半の新版画の話は面白かった(子供の頃から版画に触れてジョブズの美意識に影響していたなんて) 後半の話、どこかで見たことあるぞ!?

その他
gomer-pyle
いい話だった。京都で食べたマグロの寿司食いたい。

その他
apteryx_2022
apteryx_2022 京都にアップルストアがなくてタクシー運転手にキレるジョブズが本当にジョブズらしくて良い。

2023年10月05日 リンク

その他
ustar
赤目の滝の絵は正しく写実的で紅葉が水面に映らない角度に思えるけど

その他
mumei-0
"ジョブズが「京都にアップルストアはどこにあるんだ?」と聞いてきた。大島さんが「ないですよ」と答えると、ジョブズは「なんでないんだ!」といきなり怒り出した。"

その他
circled
「ジョブズが「京都にアップルストアはどこにあるんだ?」と聞いてきた。」→ ジョブズ、お前は本当に日本が好きなのか?なんで自分の店を把握してないんだ?と思えてならない(変なところ抜けてる)

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「スティーブ・ジ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート

やりたいことがあっても、 壁にぶつかり、突き返されてしまう。 そんな悩みを抱えたことは、誰しも、一... やりたいことがあっても、 壁にぶつかり、突き返されてしまう。 そんな悩みを抱えたことは、誰しも、一度や二度ではないと思う。 記者歴30年超の私もしかり。2015年から4年かけて調べていた、スティーブ・ジョブズと「新版画(しんはんが)」との結びつきについて、アメリカ取材を目指して番組提案をするも、採用されなかった。 しかも、次なる機会をうかがっているうちに、世界はコロナ禍に突入。齢よわい五十六。定年まであと3年半、もう残された時間は多くない。でも、あきらめてたまるもんですか。 記事の続きはこちらのリンクからご覧ください。

ブックマークしたユーザー

  • connecting-the-dots2025年04月28日 connecting-the-dots
  • techtech05212024年06月18日 techtech0521
  • kumagaya19822023年10月23日 kumagaya1982
  • MrBushido2023年10月14日 MrBushido
  • mieki2562023年10月09日 mieki256
  • hozho2023年10月08日 hozho
  • Malan2023年10月07日 Malan
  • manboubird2023年10月07日 manboubird
  • yug12242023年10月07日 yug1224
  • kae19902023年10月07日 kae1990
  • FeZn2023年10月06日 FeZn
  • koro9992023年10月06日 koro999
  • haruki8062023年10月06日 haruki806
  • hiro73732023年10月06日 hiro7373
  • SENRI50702023年10月06日 SENRI5070
  • mgl2023年10月06日 mgl
  • pipo2023年10月06日 pipo
  • regunorf2023年10月06日 regunorf
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /