[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

29users がブックマーク コメント 9

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

IML対談:ルッキズム編 広告表現の課題 〈前編〉|小林美香

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント9

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hunglysheep1
女性の「美しくありたい」という内発的動機を問題視した方が良いよ。ほら「別に男によく見られたいから可愛くする訳じゃない」って主張あるでしょ、保育園の女子コミュニティのヒエラルキーから始まってる

その他
frothmouth
欲望は生命力

その他
chambersan
うーん。美しさを判定する時、よし、これは教科書で習った美しさだから美しいのだ。なんて論理が入り込む隙間なんてある?人間の顔の美醜のジャッジだけを切り離す事って不可能なのではないかなぁ。

その他
curonod
単純に疑問なんだけど、素敵な色の口紅と、その口で喋ることの折り合いってどうなってるんだろう?自分のための装いだから「見る/見られる」を超越してるからノーカンってことなのかな

その他
toaruR
皆さん注意深く作ってんだろうなとは思う。「美白」も最近では歯くらいにしか使われてないし

その他
gangan-56592
とても重要な記事。最近だと白人の代わりに「韓国人のような美肌」も流行ってきたが、これは人種以外の差別意識なのかな。

その他
yujimi-daifuku-2222
人がルッキズムを克服するより安全で安価な整形手術の普及や皆が自分が好むアバターを被って生きる社会の到来の方が早いと思いますね。/あなたのそのカーリーヘアが素晴らしいと押し付ける傲慢さは見ていられない。

その他
xorzx
清潔感もルッキズムを強化する言葉で好きになれない。コンプレックス広告は否定したいけど、同じ表現でも受け取る個人個人で感じ方は違うから難しいよね。

その他
hunglysheep1
hunglysheep1 女性の「美しくありたい」という内発的動機を問題視した方が良いよ。ほら「別に男によく見られたいから可愛くする訳じゃない」って主張あるでしょ、保育園の女子コミュニティのヒエラルキーから始まってる

2025年11月13日 リンク

その他
houyhnhm
ナカナカ面白いなこれ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「IML対談:ルッキズ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

IML対談:ルッキズム編 広告表現の課題 〈前編〉|小林美香

Inclusive Marketing LabのYouTubeチャンネルで、「ルッキズム編 広告表現の課題」を公開しています。... Inclusive Marketing LabのYouTubeチャンネルで、「ルッキズム編 広告表現の課題」を公開しています。中川瑛さんと協同して立ち上げている事業の一環として、活動やお互いに関心のあるテーマについて対話し、思索を深めている。動画でお話しした内容を一部抜粋・要約してご紹介します。 執筆活動で「ルッキズム」というテーマを扱ってきた経緯私が脱毛広告を始め広告表現に関心を寄せ、分析を行うようになったのは2010年代末で、フェミニズム雑誌『シモーヌ』の創刊号に寄稿したり、現代思想2021年11月号 特集=ルッキズムを考える で「脱毛広告観察」という論考を寄稿したのが「ルッキズム」というテーマに直接結びつくものです。それらをきっかけとして広告への関心を深め、『ジェンダー目線の広告観察』を執筆、その後小学生を対象とする『人は見た目!? ルッキズムの呪いをとく!(全3巻)』(フレーベル館

ブックマークしたユーザー

  • frothmouth2025年11月14日 frothmouth
  • HanPanna2025年11月14日 HanPanna
  • failure6342025年11月13日 failure634
  • hiroujin2025年11月13日 hiroujin
  • chambersan2025年11月13日 chambersan
  • facebooook2025年11月13日 facebooook
  • curonod2025年11月13日 curonod
  • toaruR2025年11月13日 toaruR
  • triceratoppo2025年11月13日 triceratoppo
  • beachdance2025年11月13日 beachdance
  • gangan-565922025年11月13日 gangan-56592
  • yujimi-daifuku-22222025年11月13日 yujimi-daifuku-2222
  • ksk1304212025年11月13日 ksk130421
  • rax_22025年11月13日 rax_2
  • kaeru-no-tsura2025年11月13日 kaeru-no-tsura
  • xorzx2025年11月13日 xorzx
  • kawai_masanori2025年11月13日 kawai_masanori
  • takehanogi112025年11月13日 takehanogi11
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /