[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 学び
  • そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1222users がブックマーク コメント 180

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥

1222 users note.com/jmatsuzaki

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント180

  • 注目コメント
  • 新着コメント
toyoshi
応援したい。タスクシュートは優秀なのになぜか広まらない。時間の確保から始めるというとこが単なるToDo管理にはないと思う。デメリットはここまで細かく管理して意味があるのは一部の職業だということかなあ。

その他
prograti
サイトに「私はTaskChute Cloud 2でこうやってタスクを管理しています」みたいなケーススタディがいくつかあると分かりやすいかも。モニターを集めて有料プランを無料で使ってもらうとか

その他
transceiver101
使ってて楽しくなるサービスは好きだし、これはしらんけど。日本人というだけで応援したい

その他
togusa5
気持ち悪い文章だな。仕事に使うって、よく分からないWebサービスに機密情報含むタスク書けるわけないだろ。

その他
dnasoftwares
タスク管理ツールの強さってUIの善し悪しよりまずアプリへのアクセス性だと思う、常に画面に居て消せないぐらいのレベルで張り付いていてほしい でないと3日でアプリの存在を忘れる(駄目人間)

その他
norijr
プロダクトはほんのり気になるけれど新卒叩きのところの文章で読むのがつらくなっちゃった。きっと大変な思いをしたのだろうけど、採用した側が社会を知らない若者を責めるのはちょっと

その他
hana2512
TaskChute Cloud 使ってて、TaskChute Cloud 2がやっと正式リリースされたから速攻課金した。最初から使い方を難しく考えるより、とにかくやった事とその時間を記録するだけで変なあせりや不安感がなくなっていくとこが好き。

その他
Helfard
"「TaskChute Cloud 2」っていいます" 勘の良い私「1はどこ行った?」

その他
snneko
新卒エンジニアを採用したんだったら、こんなところで公にして叩いてないで、ちゃんと育成しましょう。それが企業の責任です。育成が出来ない企業体力なら新卒採用なんてしてはいけない

その他
sumijk
本題と関係ないけど、数ヶ月でハリボテに数百万支払ったってどういう状況?採用というからには社員っぽいけど額面的に高過ぎるし納品という言葉も変。業務委託だったら採用とは言わんよな。謎すぎる

その他
yasuntt
タスク

その他
soratokimitonoaidani
アップルパイ野郎は何やってるのかと思ったらタスク管理ツール作ってたのか。でも仕事の機密情報をそこには書けない、で話は終了しちゃうのよね

その他
t2wave
"今目の前にある「やること」をやって、ログに残して、ルーチン化。これを毎日繰り返すことで、気づいたら予想以上のことができるようになってたって感じのサービス"

その他
koseki
数日使ってみたけど信頼性がいまいち...今も複数の端末で操作してたらログが巻き戻ってしまった。使いたい気持ちはあるので頑張ってほしい

その他
kkobayashi
タスクシュート面倒なのでGTDでやってきたけど使いやすいのかなこれ

その他
PerolineLuv
『新卒のサーバエンジニアを雇ったら数ヵ月後に生成AI大先生作の中身ハリボテプログラムを納品』...

その他
nntsugu
新卒のくだりは消したほうがいいんじゃないかな... 記事を読むのやめちゃう人多そう。

その他
tokitori
新卒の下りで草、新卒なんてどんだけ優秀でも仕事完結させる能力育むのに3年かかるっての

その他
hamanasawa
セキュリティ的にはクラウドじゃないやつの方がいいよな

その他
wnd_x
いろいろ彷徨っておれは紙とペンにもどったな。何か特定のパターンに思考をはめ込まれるのはストレスなんだ

その他
sakidatsumono
新卒採用の体験談がなかなか。なぜ外注でなくこの手段を選んだのか。

その他
khtno73
「いうまでもなく現実は将棋よりも複雑で、だから事前に指し手を決めたって無駄だし」写真の盤面で先手の手番なら7一角打から2六に馬作りたい/現実はある程度リスク予測できて将棋のが難しいまであるけどな笑

その他
pandafire
ここまで細かく記録するならスマフォ用アプリがないとやってられないんだがサイトのどこ見てもあるのかないのかわかんなかった。情報を極力出さないようにしてとりあえずインストールさせる手法苦手なんだよなあ

その他
NOV1975
「はじめて採用というのもやってみまして...新卒のサーバエンジニアを雇ったら...中身ハリボテプログラムを納品」採用...雇ったら...納品?それ採用?

その他
ruteinyoyokk121
応援

その他
manabou
[

その他
TanpoTP
『やることを積み重ねていって未来につなげていくので、僕たちは「逆算」の反対の意味で「順算」と呼んでたりします』

その他
longyang
使い始めた

その他
kno
"そこそこ有名な大学を出た新卒のサーバエンジニアを雇ったら数ヵ月後に生成AI大先生作の中身ハリボテプログラムを納品されて、お金を溶かしたりしました"うわあ...

その他
aosiro
タスクシュートというのを知らなかったので、そこから考え方を知る必要があるのはちょっと敷居高いな...

その他
lifeisadog
使い続けるにはデザインのブラッシュアップが必要かも

その他
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
あとで使う

その他
IGA-OS
ボトムアップ的なタスク管理ツールらしく、試してみたいな

その他
ntstn
もうちょっとシンプルでいいな。

その他
kuippa
新卒の・・・サーバエンジニア!? とは言え、自分も20年ぐらい前に最初なにつくるかなーでタスク管理のオープンソースつくったなー。つくりっぱだけど。

その他
mako_cheng
なんか気持ち悪い。宗教のような病的な感じがする。本気で使ってほしかったらマジでクラウドベースやめて。その時点でオフィシャルに仕事でつかえんから。その程度のリサーチできてないのが問題

その他
kamayan1980
バージョン1の使用例(弁護士さんの)が読みやすいので、気になった方はオススメ。 https://note.com/a_kyoya/n/n505966fb70a0

その他
GiveMeChocolate
使ってみる。今日やる個別の作業内容を入れると汎用性が無いので、ある程度曖昧なタイトルにしてルーチン化しやすくしないと行けない感じかな。使ってるうちに制度の高い時間割を出力してくれるイメージ

その他
kibitaki
惜しい。惜しい。

その他
Aodrey
バージョン1をまる2日使ってなかなか良いと思ってるんだけど、調べれば調べるほど開発者のノリに違和感を感じてしまって、便利さとの乖離でストレス。離脱したほうが良さそう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「そこそこ借金して...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥

私の愛しいアップルパイへ 8月16日(金)、このTCP/IP網の片隅に新規サービスを産み落としました。「Tas... 私の愛しいアップルパイへ 8月16日(金)、このTCP/IP網の片隅に新規サービスを産み落としました。「TaskChute Cloud 2」っていいます。 頑張って作ったトップページ去年の8月から格的に作り始めて、1年間でようやく形になりました。これこそ"俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス"って感じです。 正直タスク管理サービスって有名どころは出尽くしてる感じですし、「いまさらー?」って感じだと思います。この手のサービスは西海岸からいくつも出てますし。 でも、今までの発想のタスク管理サービスって使いづらくないですか?もう実際の仕事に通用しなくないですか?って気持ちもあって、ちょっと違ったアプローチのサービスをガチで作ってみました。 そこそこ借金して1年かけて作りました小学生時代からの友人と作った役員2人だけの極東の極小の会社なんですけど、コロナとか異常な円安とかの影響もあって経

ブックマークしたユーザー

  • kyotokamosh2025年08月21日 kyotokamosh
  • iofewn2025年04月11日 iofewn
  • hateq5672024年12月30日 hateq567
  • yasuntt2024年12月29日 yasuntt
  • ularaka2024年12月03日 ularaka
  • jytech2024年11月27日 jytech
  • l-_-ll2024年11月22日 l-_-ll
  • sawarabi01302024年11月21日 sawarabi0130
  • kawa20132024年10月22日 kawa2013
  • soratokimitonoaidani2024年09月26日 soratokimitonoaidani
  • techtech05212024年09月21日 techtech0521
  • dhrname2024年09月18日 dhrname
  • heretostay2024年09月18日 heretostay
  • heatman2024年09月18日 heatman
  • kwy2024年09月15日 kwy
  • dilihui552024年09月08日 dilihui55
  • h_taiji2024年09月06日 h_taiji
  • tobetchi2024年09月06日 tobetchi
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /