エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、Hikaru Kashidaです。 2016年の4月から3年ほど、株式会社メルカリでデータアナリストとして... こんにちは、Hikaru Kashidaです。 2016年の4月から3年ほど、株式会社メルカリでデータアナリストとして働いてきました。またそのうち半分はチームのマネージャを務めてきました。 その年月を一度改めて振り返って見ようと思います。 タイトルと序文だけ見るとまるで退職エントリーのような感じになってしまっていますが、これこれは退職エントリーではありません。 なんなのか4月から株式会社メルペイに移籍することになりました。 ※(注記) 4月.... 2019/4。これを書いているのは2019/3。 メルカリのグループ会社であり転職というわけでもなく、あくまで内部での異動です。しかしメルペイとメルカリはあくまで別会社であり、組織として完全に別れていますし、意思決定機関も分離しています。カルチャーも多少は異なっているように思います。 また自分の役割という意味でも多少の変更があります。 自分の目線から見