エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 ふだんはオモコロというメディアで編集やライティングを... こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 ふだんはオモコロというメディアで編集やライティングをしたり動画出演をしたりしています。品田遊という名前で小説を書いたりもしています。 現在はネット記事や動画がメインの活動場所なのですが、私の仕事のルーツをたどると「マンガ」に行き着きます。 2011年、『くーろんず』というマンガをガンガン系列の雑誌で連載していました。 といっても私は絵がそんなうまくないです。絵で食っていこうと思ったこともありません。 にもかかわらず連載ができたのは、当時発売されたばかりの漫画制作ソフトである「コミPo!」を駆使していたからです。 3Dモデルをはっつけるだけでマンガになる、革命的なやつですね。あんま流行んなかったけど......。絵を描かずにマンガを連載するという、けっこう異例なことをやっていました。 そして、全2巻で打ち切りになりました。 最終回までが収録された3巻が刊