[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

410users がブックマーク コメント 136

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

第297号(2025年3月4日) 日本も核武装すべきかと問われるならば...|ユーリィ・イズムィコ

410 users note.com/cccp1917

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント136

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sextremely
"あのトランプとヴァンスの敵意に満ちた態度は、ゼレンシキーがスーツを着ていたかいなかったとかによるものでは明らかにないからです"

その他
cinefuk
核武装!と勇ましいけど、国内に核実験できる土地もないし、核兵器エンジニアも国内にいないし、弾道ミサイルの技術もないし(JAXAのアレがそのまま転用できる訳でもない)、左翼や国際社会を無視しても前途多難

その他
bros_tama
六ケ所村ってそうだったんだ.とはいえ日本はシーレーンを抑えられて経済封鎖されたら詰むのは戦前から変わらんので,日本の安全保障の核心は核ではないと思う.

その他
uehaj
ゼレンスキーがどう受け答えしようと、スーツを着ていようと、何も変わらなかった、という意見に同意。

その他
klear
極東6国(含台湾)核バランスが悪夢なのはそう。しかし日本以外の最前線台韓が核保有した時に日本だけ非核を貫く事が出来るか?とか、条件考えつつやっぱり議論していかにゃならんのだとも思いますね。

その他
mmaka2787
米中露北の4つの核保有国に囲まれているんだから今更3カ国増えても誤差だよ。

その他
usi4444
日本は東京一極集中に全振りしている核戦争に極めて脆弱な平和国家なのです。

その他
Falky
米が手を引いたところでロシアが戦略的な意味での勝利をすることはないだろう、との見立て。欧州も、あえてNATOに入れず各国の二国間支援としていることにむしろ強みがあるだろうとのこと。なるほどねえ

その他
ka-ka_xyz
(日韓台が核保有した場合) "東アジアでは6つの核保有国が並立することになり、このような状況が「安定」と言えるのかどうか、どうにも自信が持てないからです。"

その他
rider250
小泉先生だけでなく小谷先生や高橋先生もその他軍事専門家のほとんどが「日本の核武装は非現実的」と断じてるんだよなあ、やっぱ現代の「戦艦大和」なんだろうか? 無いと不安だが持つのはとんでもない負担増と。

その他
animist
日本の地形では核武装ったって潜水艦から打てるようにして海に沈めといて何かやられたらやり返すからなの脅しに使う程度でエスカレーション管理も難しい、という話。

その他
robamimim
アメリカがいざって時頼りにならないので核武装が必要かもと思う一方、このポンコツぶりなら飛車核落ちでもいけるかな。

その他
typographicalerror
課金しよかな

その他
tottotto2009
そのための原発推進なんじゃないの?表立って核を持てない被爆国だから原発推進して直ぐにでも核持てる状態にしておくことがギリギリの戦略なのかとずっと思ってた。

その他
pwkwk
もし実際に核を保有することになるとすれば、露や中というより米に対しての牽制という事になりそう。

その他
metamix
核武装論については、まず止まってる原発全部動かしてからやろう

その他
aox
H3に相撲爆弾をくくりつけて打ち込めば人的被害を出さずに勝てます

その他
dekigawarui
自分はもしも今核戦争が起こるとしたら、半導体素子を破壊する電磁波攻撃になると思う。電気、ガス、水道が止まり、自動車も動かない世界で生き延びなければならない。

その他
tomoi555
核ミサイルの撃墜は難しく1発でも逃したら1都市が消滅する。相手を滅ぼしても1都市を失っては勝利と言えないからアメリカは核保有した北朝鮮と対話を始めた。安全保障に大量の核兵器は必須ではないよ。

その他
shinobue679fbea
政府は最短核武装の可能性を検討するとかなんとか観測気球だけでもぶち上げれば

その他
red_tanuki
ショックに乗じてことを進める前に落ち着いて考える必要はあるわね

その他
takeishi
ああ本題に入る前に切れてると思ったらそこから先500円か

その他
anno_ni_msd
fanzaとかDLsiteの購入履歴を人質にするとかの方がある意味脅威的な気はする。hentaiを世界に売り込んでいくしか

その他
u-north
「問題は服を着ているかどうかなのか」早く全裸中年男性に戻れ

その他
namisk
韓国・台湾と同盟して、相互に自国の核を同盟国への核攻撃への反撃にも利用するとか?専守防衛はかなり形骸化することになるが、日米同盟だってすでに密約あるだろうし...。台湾はともかく韓国の世論は許さんか。。

その他
coper
核武装するまでに受けるであろう他国(中露に限らない)からの制裁・妨害を想定すると「日本は核武装できない」という結論になる。「核武装すべきか」という議論はロマンの語り合いにしかならない。

その他
kz78
開発に着手した瞬間に日本はならず者国家に成り下がるわけで日米安保の前提も崩れる。実際に配備されるまで十年以上かかるが、その間自主防衛できるくらいの軍事力が必要。それだけの武力があれば核要らないのでは?

その他
bbrinri
核武装したら中露が攻めてくるってのはどういう理屈なんだろか。「9条があるから攻めてこない」を本気で信じてるタイプなのかな。

その他
yamada123456789
核武装のために増税しますって言ったらここの人たち反対しそう。

その他
rekishi_chips
史上空前の原発事故を起こした国が核研究しないとはありえない。

その他
tomoya_edw
しないでアメリカに頼らず国防出来るならそのプランを教えて欲しい位だが。

その他
kazumi_wakatsu
"あのトランプとヴァンスの敵意に満ちた態度は、ゼレンシキーがスーツを着ていたかいなかったとかによるものでは明らかにないからです"

その他
izoc
日本は核を持たないのが絶対に正しい事と刷り込まれており、結論から逆算して合理的な理由を探してる人が多い気がする

その他
quwachy
ドイツも核武装を決めたのに欧米との決別はない、なら先ずフランスと決別してる

その他
SndOp
鳥人間コンテストみたいなドローン競技とかを始めれば勝手に技術力アップしそう。

その他
mikantabete
露のウクライナ侵攻やトランプ政権誕生で将来予測が困難な状況。有料記事で氏の主張はわからんが、混迷の時代に核保有のカードは捨てられないのでは

その他
qpci32siekqd
核武装したら、米国から核を持って再び真珠湾攻撃を検討している悪の枢軸と言われるかとなる。そんなアホなと思うかも知れないが、そんな信用するほどお人好しではない。米国からの指示でも数日で言うことが変わる

その他
aquatofana
ゼレンスキーがスーツを着ていたらたぶん「こんな非常時によくめかし込んできたもんだな」とか言われたんじゃなかろうか。/自国民の首を絞める関税然り、ジンバブエ(灌漑の重要性が分からず豊かな農地がゴミに)を連想

その他
bopperjp
核武装なんてコスパ悪すぎ。アホらし。核武装を容認できるならまず原発動かせや。原発動かすのにもワタワタしてる国が核武装とか笑えるわ。

その他
ya--mada
宇露戦争により軍事安全保障が存在感増してしまったが、今の安全保障の主役は工業力なのだろう。アメリカ縮退でこれほどまでに多軸/無軸化するとは。中国の海洋覇権もあり得るなぁ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「第297号(2025年3...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

第297号(2025年3月4日) 日本も核武装すべきかと問われるならば...|ユーリィ・イズムィコ

【インサイト】日も核武装すべきかと問われるならば...問題は服を着ているかどうかなのか 前回のメルマ... 【インサイト】日も核武装すべきかと問われるならば...問題は服を着ているかどうかなのか 前回のメルマガは2月17日。次の2月24日は天皇誕生日の振替休日だったので休刊でした(注記)(注記)最近購読された方に改めてアナウンス申し上げると、このメルマガは毎週月曜日発行(月曜日が祝日の場合は休刊)というルールで刊行されています さて、その間に何があったかは既にメディアでも報じられまくり、SNS上でも熱く論じられまくったので、今更ここで繰り返さなくてもいいかなと思います...というわけにもいかないかと思い直したので一応ひとことだけ触れておくと、28日にウクライナのゼレンシキー大統領が訪米してトランプ米大統領と会談。最初は一応なんとか儀礼的にやっていたものの、終盤の方でJ.D.ヴァンス副大統領なんかも加わってきて口論になってしまったというあの事件です。会見でのやりとり全文はNHKが日語訳した上でサイトに掲載して

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年08月03日 techtech0521
  • moto8take2025年05月02日 moto8take
  • animist2025年04月19日 animist
  • robamimim2025年04月07日 robamimim
  • heatman2025年04月03日 heatman
  • ni-sukensu2025年03月07日 ni-sukensu
  • anztec2025年03月06日 anztec
  • typographicalerror2025年03月06日 typographicalerror
  • tottotto20092025年03月06日 tottotto2009
  • wara-wara122025年03月05日 wara-wara12
  • pwkwk2025年03月05日 pwkwk
  • wk_ss2025年03月05日 wk_ss
  • atashi92025年03月05日 atashi9
  • turtle532025年03月05日 turtle53
  • hnagoya2025年03月05日 hnagoya
  • metamix2025年03月05日 metamix
  • confi2025年03月05日 confi
  • facebooook2025年03月05日 facebooook
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /