[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 1年前に山下達郎レコード6掛けにしろと投稿したツイートが知らぬ間に燃えていた件|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

363users がブックマーク コメント 100

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

1年前に山下達郎レコード6掛けにしろと投稿したツイートが知らぬ間に燃えていた件|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント100

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Cru
8掛けで本屋がやってけてるのは返品可能だからか。ジャンプ等雑誌流通で可能になってた取次制度がAmazonと電子書籍にやられて崩壊すると本屋も完全に消えるか、掛け率下げて書籍価格が暴騰するかになりそう

その他
lli
買い切り8掛けは予約で完売するレベルじゃないとキツいなー。もはや商品自体が宣材扱いだ。

その他
mats3003
非常に面白い。仲氏の店はものすごく特殊な方向で特化した店なので、こういう発言ができる面はある。/ あのPlastic Loveですら、再発盤はユニオンやタワー、HMVで店頭在庫がダブついてるのを考えると卸値8割はねえ。

その他
tikani_nemuru_M
本文と無関係だが「政治や社会には声をあげるけれどお付き合いの範囲には何も言わないのがカルチャー業界」を見て、映画界隈とかアート界隈でのブラック パワハラ・セクハラ体質はこのおかげでなくならんと思った。

その他
shichinoske
ディスクユニオンにしてもタワーやHMVのレコード売ってる店も、新譜で足を運んでもらって中古で利益率確保、ていう構造で、それが成り立つには資本力も必要。個人店はどこもRSDに対しては同じ意見だと思う。

その他
dusttrail
全国どこで買っても質も値段も同じ娯楽商品をわざわざ在庫として持ってて即日買えることだけが売りの小売店というもの自体がもう、現代には無理があるんだろうな。

その他
cosmosquare77
書籍は再販商品だから返品ができるのではなく、委託販売だから返品できる。CD・DVD等は買切りなので基本返品はできない。(月に仕入額の10%くらいは返品させてもらえる)

その他
nekokauinu
返品できるから「売れるかどうかわかんないけどワンチャン置いてみるか」と書店が思ってくれるから出せてる本もあるんだよね。

その他
programmablekinoko
卸にとってはほぼボランティアの域だな

その他
kiku72
"私の店では7掛け以上の商品は扱いません。ツイートでも言ったように3枚仕入れて2枚売っても赤字だからです。10枚仕入れて7枚売っても儲けが出ません。そして基本返品はできません。"はてブ集めてる

その他
rAdio
「良いものを手作りして直接相手に届ける」ということにこだわりすぎて、「公正取引」をすっ飛ばしたかなりマッチョなビジネス観に至っている人が、アーティストやクリエイターな人達には結構おられるように見える。

その他
atashi9
11年ぶりに出すらしいけど宣伝すごいねラジオも。Oppression bluesとかいいよ。仲さんの記事とかにブクマ一年ぶりぐらいだけど嬉しい。

その他
hiro_curry
「在庫として山下達郎の新譜を所有できて嬉しい」って価値観じゃないとやってられないな。

その他
pitti2210
山下達郎がこんな形でぐうの音も出ないほど批判される時代がくるとは思わなかったな。

その他
UhoNiceGuy
契約の自由とは言え、8掛けはきついなぁ

その他
knitcapmann
山下達郎の耳に入れば改善するような気がする。(であって欲しい)

その他
will_in_hiki
サブスクに対して音楽に集って儲けているの気に食わねーと言ったときはCDの中間業者はいいのかよと思ったけど、全て平等に中間業者搾り潰す方針なら筋は通っとる。山下達郎は手焼き手売り行客で頑張ってくれ

その他
shoubland
卸値8割とか販売経費いれたらほぼ利益ないんじゃない?

その他
NOV1975
普通成り立たないレベルの話を「商売成り立ってるなら良いのでは」って言えるのは中々だぜ?

その他
kuippa
単純にロットの問題じゃねぇ? 3万もいかない注文の販売管理手数料送料梱包考えたら8掛けがせいぜい。二次流通でも価格が落ちない商品の4割引で流してメルカリとかで売られたら自社直販と食い合うだけだしな

その他
OKP
"政治や社会には声をあげるけれどお付き合いの範囲には何も言わないのがカルチャー業界ぽい"

その他
Ad2Jo
原価率8掛けは商売としてキツすぎる気がする、この残った2の利益のなかから人件費や光熱費、土地・建物代なんかを引くんでしょ、そりゃあレコード販売店の従業員の給料とか上がらないわ

その他
Helfard
売らずに10年くらい寝かせてヤフオクが良いのではないか?

その他
ysync
レコードやCDは時限(半年?)再販制度だった気がしたが。ガッツリ買い取って半年後に高値で売ってもいいのでは?

その他
Yagokoro
再販制の害やね

その他
dubdisco1966
山下達郎のアナログ盤って枚数限定でしょ?なら、仕入れた分、絶対完売するやん。「10枚取って8枚売れても〜」って前提がおかしい。中古盤を扱ってる店なら、1年寝かせといたら倍の値段つけてもすぐ売れるよ。

その他
pwatermark
別に売買は契約だから、仲介側が「値段をこうしたい」と言い出すこと自体は何も間違っちゃいない それを受けるかどうかは、契約者が考えること

その他
ext3
8掛けとか6掛けとか何のこった?

その他
kutsushita1000
作品を作り出すクリエイター側がより利益を取るための主張と考えれば、「表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるからサブスクやらない」という理屈にも繋がるとも言えるか...?

その他
type-r
掛け率を決めているのは山下氏ではないし、高い掛け率でも売れているのは市場原理が働いているだけだし、そもそも山下氏が直接レコードを売ってるわけじゃない=本人に言っても無駄

その他
kaitoster
『街のレコード店を盛り上げよう、助けようとレーベルやアーティストさんはみな言ってくれますが、ならばどうして彼らに自分たちのレコードを10枚仕入れて9枚を売ってようやく利益が出る8掛けにて売るのでしょうか』

その他
nomono_pp
まあ、今どきフィジカルで利益が出るアーティストは、フィジカルで利益を無理やり出す商売やってるってことよ

その他
sushisashimisushisashimi
むっちゃ正論じゃないか。でも結局はミュージシャンも金なんだよ。8掛けでも売れるならそれでよし。おれはもとより聴かない。

その他
tetsuya_m
"10枚とって8枚売っても儲けゼロ円" 買取の8掛けが厳しいというのがよく分かる書き方、なるほど

その他
hammondb3
サブスク拒否の理由は自分で卸値決められないからだったのね/「達郎さんの耳に入ったら困る」みたいな小物ムーブがダサくて辛い。界隈が色褪せて見えてきた...

その他
ayumun
6掛けじゃないのあるんだ。無理すぎる

その他
bobcoffee
CDって再販制度あるよなという記憶があるけど返品受け付けてないんだっけ?

その他
telegnosis
潔い文句に粋を感じたので有料記事買ったよ。

その他
miketaro1234
一枚ずつ仕入れて売れば?

その他
dtldtl
やっぱり何事も間に受けてはダメだな。特にセレブリティの綺麗事

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「1年前に山下達郎レ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

1年前に山下達郎レコード6掛けにしろと投稿したツイートが知らぬ間に燃えていた件|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO

山下達郎。こんなことどうせ知らないだろうけどあなたのこのアナログの卸値8掛けだぞ。10枚とって8... 山下達郎。こんなことどうせ知らないだろうけどあなたのこのアナログの卸値8掛けだぞ。10枚とって8枚売っても儲けゼロ円のレコード売っておいてレコードとかレコード屋好きとか言うの今後なしだからな。ウチは扱わないけど小さな店助けるために今からでも6掛けにしろ。定価高くてもみんな買うよ。 https://t.co/eKWn2dp6N8 — 仲真史 BIG LOVE RECORDS (@Naka_Biglove) June 15, 2021 私は通知の内容を一切みない人間なので燃えてないことを祈るばかりですが、改めて山下達郎さんを山下達郎と呼び捨てにしたことをお詫びいたします。だって私にとって山下達郎は山下達郎だもの。ごめんなさい。 そんなことよりこのツイートから1年経ってもレコード・ブームにより多く生産され流通されることになった日盤のレコードは(CDもですけど)7掛けならまだマシ、山下達郎氏のレ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月30日 techtech0521
  • wizardofpain2023年07月10日 wizardofpain
  • peachpear2022年06月23日 peachpear
  • fromAmbertoZen2022年06月22日 fromAmbertoZen
  • kmttr2022年06月22日 kmttr
  • STBN2022年06月20日 STBN
  • littleumbrellas2022年06月19日 littleumbrellas
  • iemukot2022年06月18日 iemukot
  • harumaki_net2022年06月18日 harumaki_net
  • tatatayou2022年06月18日 tatatayou
  • fuzz01142022年06月18日 fuzz0114
  • kazu_k_adv2022年06月18日 kazu_k_adv
  • rAdio2022年06月17日 rAdio
  • asatora2022年06月17日 asatora
  • Caerleon03272022年06月17日 Caerleon0327
  • TZK2022年06月17日 TZK
  • akinonika2022年06月17日 akinonika
  • chihara721152022年06月17日 chihara72115
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /