[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1568users がブックマーク コメント 144

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

1568 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント144

  • 注目コメント
  • 新着コメント
JSONP
この人すごい頻度で良質な記事書いてる。このyahooの記事でも7月中に10本ぐらい書いてるみたいだから、3日に1本のペースで書いてる。医師の仕事もしながら、これだけ情報発信できるのは、本当にすごい。

その他
kpkpkpchang
後遺症リスクはもっも広く報道してほしい。会議中、息苦しいからといって平気でマスク外して喋る人が結構いて戦慄する。

その他
ahomakotom
最近は政治色を帯びた連中が、くつ先生にすら汚い言葉を投げかるのをよく見る。精力的な情報発信をためらう理由にすらなるだろうに、毎度ありがたい。

その他
take-it
後遺症に悩まされる人たちが、確実に「コロナ対策から零れ落ちた人」になりそうでやなんだよなー。数が少ないから、国も補償・保護をせず、かといって今まで同様の社会生活も送れず、職も得られず、差別される未来。

その他
tokumeimei
こういうの読むと、むやみやたらと怖がるんじゃなくて正しく怖がるのが正解なんだなと思う。敵を知ることである程度安心できるところがあるよね

その他
birisuken8574
これを見ると政府がGOTOで何をしたいのかがよくわかる。経済を回しつつ老人達を殺してWin-Winにしたいって事だな。/ このまま感染者が増え続けたら病床が足りなくなって致死率が大幅に上がる気がする。

その他
ikanosuke
コロナ以前から常に疲労とストレスでうっすら全ての風邪症状がある。微熱も週1であるから、判断に困るんだよ...。

その他
by-king
これだけ重症化に偏りがあるのなら、医療従事者や介護従事者に検査リソースをあて、定期義務化することで社会動かしたまま致死率を相当減らせそうだと思うんだがどうなんだろね

その他
shikiarai
風邪やインフルは治ってからQoL下がったと感じたことがないので此処が一番気になる。この確率が高いとそもそも集団免疫!とかバカバカしい。料理人の味覚が損なわれたり、他も色々仕事に影響も出る。

その他
tokage3
記事とは直接関係ないのだが、コロナ治療にあたっている医療関係者のつぶやきに、最近は諦観や虚無感を感じることが多くて心配してる。もっと臨床の現実を語ってくれてもいいんですよ。

その他
pochi992
為になる記事です。 どうも有難うございました。

その他
tailtame
息苦しさが喘息と似てるならやっぱり患いたくないよなぁ

その他
h_nak
"潜伏期間には1〜14日と幅がありますが、多くの人がおよそ4〜5日で発症""3〜4割の人が感染しても無症状のまま""特に「息切れ」の症状は()新型コロナの可能性を疑うきっかけに"

その他
DrPooh
『新規症例報告数がほとんどなく、検査陽性率も低い地域にお住まいの方では、風邪症状が出たとしても、海外渡航歴や接触歴がなければ新型コロナの可能性は高くないでしょう』。こういうリスコミが大事ですね。

その他
tick2tack
多くは4,5日で発症、3,4割は無症候性、8割は1週間程度で継承のまま治癒、風やインフルと違うのは症状が1週間以上続くことと嗅覚味覚異常 / 各地の流行状況は新規患者数、接触歴不明の割合、検査陽性率を参考に

その他
oqzl
大体全部の症状に当てはまる...🤭

その他
mayumiura
2020年8月版として。

その他
ysync
風邪症状って異物侵入時の免疫の正常反応でしかないわけでな。異物が何であれ似たような事になるだろうし(さらにコロナはエンベロープに包まれ類似なわけでな。)血栓や感覚器破壊が固有症状か。

その他
ponnao
これはわかりやすい。特に風邪、インフルとの比較表があるのがいいね。

その他
aoven
引き続き感染予防に努めたい&インフルエンザワクチンは早めに注射してもらおうと決めた(症状が紛らわしいので

その他
barea
コロナの後遺症の恐怖ばかりに焦点が当たりすぎて、生活習慣病、精神疾患から来る後遺症に対しても目を向けないといけないのですが、残念ながら大半はこの辺に関して鈍感ですからね。

その他
hiby
後遺症のことについてみないふりをしているのかそもそも本当に理解できてないのかマジで気になる。

その他
kaiton
いつも、良質な記事をありがたい、これ後遺症が残っている人を難病指定にするなどしてフォローしないと、今後人数が増えてくるとそれらの人の治療方法も共有されずらくならないのかな?

その他
belgianbeer
わかりやすい説明

その他
arakik10
今までの理解より早い "多くの人がおよそ4〜5日で発症" これとhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200607-00182203/ "発症前に感染性のピークがあり、発症前の無症状の時期から周囲にうつしている" の関連は?

その他
casa1908
いいまとめ。

その他
positive5
忽那賢志医師による新型コロナ症状などのわかりやすいまとめ"新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症について"

その他
ifttt
風邪で下痢しない?風邪だと思ってただけで違う何かだったのか......

その他
hihi01
後遺症の統計の分子、分母を知りたいかなと。

その他
a96neko
感染者の80%は軽い症状で自然治癒されるんだ

その他
ChillOut
"、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのこと

その他
zu-ra
蔓延しても気にせず経済回すのがマクロ的には正解なんだろうな。

その他
shinichikudoh
喘息などの影響で高熱以外は普段から当てはまるので調子悪い時は熱を測ってる。コロナ以前から月に1回程度は寝込んでるけど今年になってから熱が出たことはない。何でも過度に自粛してるので運が良いわけでもない。

その他
fraction
今、久しぶりに空咳ってやつがそこそこ出るようになった。(春先、一月熱が出続けた時は確かに無かった)一方鼻はかなり詰まっている。要するにただの風邪?用心したほうがいいか

その他
m_yanagisawa
参考になる!

その他
pukarix
よくまとめられている。素晴らしい

その他
usagix4
家族で気をつけないと、家庭内感染必至だもんな

その他
Cru
重症化率が高いとされた高齢者が多かったクルーズ船で半分が無症状。無症状感染者の年代別内訳は?軽症+重症で100%だが、同じ画面で集中治療に至る%を書くと混乱。5〜10%で重症化して5%で亡くなるなら集中治療=

その他
sadn
何かしらの方向性を帯びていない、とても為になる記事

その他
SasakiTakahiro
新型コロナに罹らないことが最大の予防法。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「新型コロナ 典型的...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2020年8月現在、全国で新型コロナの流行が拡大しています。 どのような症状があれば新型コロナを疑い病... 2020年8月現在、全国で新型コロナの流行が拡大しています。 どのような症状があれば新型コロナを疑い病院を受診すれば良いのでしょうか。 新型コロナの典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症などについて現時点での知見をまとめました。 新型コロナの潜伏期間潜伏期間とは感染する機会から何らかの症状を発症するまでの期間を指します。 新型コロナの潜伏期間には1〜14日と幅がありますが、多くの人がおよそ4〜5日で発症します。 無症状の感染者はどれくらいいるのか新型コロナには一定の割合で感染しても無症状の人がいます。 どれくらいの人が感染しても無症状のままなのかまだ十分には分かっていませんが、これまでの報告からはおよそ3〜4割の人が感染しても無症状のままではないかと推定されています。 例えばダイアモンド・プリンセス号の乗客712人のうち58%は診断時に無症状であり、その後も約8割の人が最後まで無症状で

ブックマークしたユーザー

  • hanavall2023年01月16日 hanavall
  • seiremi212023年01月09日 seiremi21
  • loveloggreen2021年07月19日 loveloggreen
  • AUDCAD2021年05月26日 AUDCAD
  • geel2021年03月24日 geel
  • hastings2021年01月15日 hastings
  • ktykogm2021年01月14日 ktykogm
  • covacova2021年01月09日 covacova
  • songanman2020年11月25日 songanman
  • kissuijp2020年11月21日 kissuijp
  • pochi9922020年11月11日 pochi992
  • genya20002020年10月15日 genya2000
  • flyeagle2020年09月27日 flyeagle
  • repunit2020年09月22日 repunit
  • single_wing2020年09月19日 single_wing
  • outfielder552020年08月17日 outfielder55
  • llliilliilll2020年08月14日 llliilliilll
  • keshitai2020年08月13日 keshitai
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /