[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1266users がブックマーク コメント 249

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

1266 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント249

  • 注目コメント
  • 新着コメント
haha64
いい評論。"自分の後継者を作らなかったことは安倍元総理の欲望が尽きていないことを示している"自民党の総理経験者で派閥の長としてこのへんは異様。

その他
skgctom
選挙に勝つ為に創価と組んで実際勝っちゃったからね。神社本庁もいける、統一教会もいける、と味をしめた結果、日本を取り戻すどころか他国のカルトへ売り渡してしまった訳だ、安倍氏も自民党も...

その他
ushibito153
後継者をつくらなかったこと、後継者候補に争わせ自分への忠心を競わせたことからどんな人物だったのかは見えてくる。今の清和会の多頭体制につながる。

その他
flookswing
悪夢だったのは民主党政権というよりも一度下野した自公連立政権なのかもね。創価学会のこともごにゃっとしたままなし崩すしかなくなった

その他
furseal
片腕であった菅義偉前首相はどう関与していたのだろうか?知らなかったなんてことはあり得ない。

その他
sisya
少々、当てはめすぎの感じもあるので賛同はしづらいが、野に下った自民党がおかしくなったという印象の裏付けとしては説得力があると思う。だとしたら、自民党はこれからということなのだろうかとも思う。

その他
mventura
面白い文章だった。興味深いというか。2012年以降の変質が感じられる。個人的には劣化と感じるが...

その他
mouseion
とても参考になる面白い記事。やっぱり無能だよな、安倍さん。統一教会や日本会議、神社本庁といったカルトの総元締めとしては有能だったが無能な働き者で日本がどんどん疲弊しても無対策だったのもよく分かる。

その他
kyo1man
安倍チャンが死ぬ前どころが総理総裁であった時に(旧)統一教会とズブズブだった事が報道、糾弾されていれば(タイミング的に)撃たれる事も無かっただろうが政治家として死んでいたかもしれない...

その他
hharunaga
"経緯を見ると、安倍元総理は旧統一教会の支援をいわばポケットマネーのように意のままにできるのだ。...自民党の集票マシーンとして固い宗教とイデオロギー分野での「総元締め」ではなかったかと思えてくる"

その他
posmoda
安倍ちゃんが維新に合流してたら維新と統一教会の悪魔合体が実現してたのか...。恐ろしすぎるでしょ。

その他
kaionji
売国奴だよ

その他
mekurayanagi
"この突然の事態は突然であるだけに誰も対応できない。自民党の底流にあった闇が浮かび上がってきたが、誰もどうしてよいのか分からない。" だから、有権者はまた忘れたふりをして闇を闇に戻し本当に忘れるよ。

その他
ssuguru
"自分の後継者を作らなかったことは安倍元総理の欲望が尽きていないことを示している"。ありえる考え。

その他
gon012
いいか悪いかはわからない。自分のしたいことをするために、毒を食ったようなものだろう。もちろん、国民に取ったら悪いことなんだけど、毒でも食らう人間に日本の国民は勝てるのかなと暗澹とする。

その他
tomoya_edw
はっきり無能と書かれてるのは菅直人氏の方なんやなw 退陣するしないは今更やろ、もう一度出て来れてそれがわからんくて、死の直前まで好感度高くて...となったら著者の人を見る目が無いやん。

その他
death_yasude
票を基準に考えたら統一教会のあの影響力は説明できないんだよね

その他
sarutoru
>集票力が確かな宗教票とイデオロギー票を取り込める人物をリーダーに担ぐことだ ←ココの質と量がいまいちわからない

その他
vabo-space
良いまとめ|ただし2006年に公安が統一教会を重点監視対象から外したように、統一教会との癒着は第一次安倍政権から存在。統一教会の刑事摘発は辞職後の2007年以降に激増。第二次政権以前は清廉だった訳では決してない

その他
y-wood
ハテサには溜飲の下がる記事なのかな。宗教と政治が絡んでもおかしくはないし、そもそも食い込めなかったから想像したわけね。安倍1次、2次政権への見解もアベガー的で、お仲間が喜ぶだけの記事のような。

その他
dpdp
"自民党の集票マシーンの中の宗教とイデオロギー分野で票の差配を取り仕切ることになった。そして危機感のない野党のおかげもあり、解散権を自在に行使することで、6戦6勝という選挙結果をものにした。"

その他
airj12
悪びれることなく票を動かし政権を維持する能力が突出していたのか

その他
POPOT
後継者作らなかったのは意図的で、キングメーカー気取りつつ3回目狙ってたんだろうね。。

その他
anus3710223
ただのゴシップ記事にこんだけブクマついてるの、ほんと人間っておもしれぇ。半分妄想やん

その他
few01
はぁー、説得力あるなぁ

その他
poko78
知らなかったことがたくさんあった。

その他
bfms350
安倍元総理の人生は幸せだったんだろうか、という全く意味のない思考がよぎった。最期も含め、1回目の首相を終えた後の空虚感を、手段を選ばず埋め続けた結果なのかなと思う。

その他
crexist
中々読ませる話

その他
takilog
今のところ、担ぐ神輿は軽い方がいい、の究極系をいった人という認識をしています

その他
Shalie
第一次政権があんな終わり方して、二次政権が歴代最長となったのがずっと疑問だった。"後継者を作らなかったことは安倍元総理の欲望が尽きていないことを示している。その欲望によって自民党内にひずみが生まれた"

その他
toichiro
自民党は歴史的に地方の組織票をバックボーンにしてたはずだが、人口構成や1票格差是正の為地方組織票が効かなくなってきたのに合わせて、宗教組織票の比率が大きくなってきたんだなぁ。分かりやすい論評。

その他
hearthewindsing
混迷の時代に恐いのは橋下徹。ケンカ慣れしてるし、安倍よりも強引に憲法改正に動くと思う。立民も動きがない中、宏池会が粘って欲しい。

その他
rna
宗教票、票田としての規模はたかが知れてるから選挙で連戦連勝はまた別の話で、党内での権力の維持のために使ってたのではないかなぁ。接戦の選挙区でアレしてもらったらもう安倍氏の手駒になるしかないだろうし。

その他
morinaga3
あとで読む 安倍晋三

その他
marony0109
自らの権力維持のために、国と民を切り売りする虚言症持ちの売国奴。それ以上でもそれ以下でもない。

その他
y-pak
無敗の魔術師アベ

その他
unakowa
"町村氏の病気がなければ、安倍元総理勝利はなかったかもしれない。その場合は自民党を出て維新と合流することになっていた"知らなかった

その他
Gl17
下野の危機感のみに衝き動かされてカルト票依存を深め、あらゆる民主制の安全弁をハックし崩していった安倍は「いない方がマシ」な強権政治家だったろう。後継不在も、猜疑心強い独裁者は代わり得る人材を嫌うから。

その他
River1992
今更ではあるのだが、第一次安倍政権がどうやって潰れたのかの詳しい事情も書いてあり、参考になった。当時は病気で退陣した総理くらいの認識しかなかったが、だからこそ復権できたんだろう。

その他
doycuesalgoza
"ちょっと頼んでアレ(支援)しましょう" アレが何度も出てくる。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「安倍晋三元総理と...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

7月28日に北海道 テレビが放送した伊達忠一前参議院議長の発言は衝撃的だった。安倍元総理が旧統一教... 7月28日に北海道 テレビが放送した伊達忠一前参議院議長の発言は衝撃的だった。安倍元総理が旧統一教会の組織票の取りまとめを一手に引き受けている様子が生々しく語られたからだ。 伊達前議長は北海道で臨床検査技師を務めていたが、北海道議会議員を経て2001年に参議院議員に初当選した。参議院国対委員長や参議院幹事長を務めた後、2016年に参議院議長に選出され、2019年の参議院選挙には出馬せず政界を引退した。 その伊達前議長は2016年の参議院選挙に、長野県で臨床検査技師をしていた宮島喜文氏を日臨床衛生検査技師会の組織内候補として立候補させた。しかし組織票が十分でなかったため安倍元総理と面会し、旧統一教会票を回してもらうよう依頼した。 すると安倍元総理は「わかりました。そしたらちょっと頼んでアレ(支援)しましょう」と言ってくれた。結果、宮島候補は当選した。ところが今年の参議院選挙で宮島候補が自民党

ブックマークしたユーザー

  • wifenjam2025年04月12日 wifenjam
  • agliipa2024年09月29日 agliipa
  • techtech05212024年05月21日 techtech0521
  • hirinzu2023年11月11日 hirinzu
  • posmoda2023年09月18日 posmoda
  • kaionji2023年07月07日 kaionji
  • hanavall2022年12月24日 hanavall
  • choco_potta2022年12月19日 choco_potta
  • ringonouen2022年11月25日 ringonouen
  • mekurayanagi2022年08月14日 mekurayanagi
  • mkotatsu2022年08月12日 mkotatsu
  • yukkikki082022年08月10日 yukkikki08
  • ssuguru2022年08月09日 ssuguru
  • sisidovski2022年08月08日 sisidovski
  • motohashiyu2022年08月07日 motohashiyu
  • ToTheEndOfTime2022年08月07日 ToTheEndOfTime
  • shike2022年08月05日 shike
  • yuyol2022年08月05日 yuyol
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /