エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
東野圭吾著「誰かが私を殺した」も、Amazonオーディブルオリジナルのオーディオファースト作品として配... 東野圭吾著「誰かが私を殺した」も、Amazonオーディブルオリジナルのオーディオファースト作品として配信された オーディオブックといえば、既存の書籍を俳優や声優らが朗読した音声の配信サービスだった。最大手の一つ、Amazonオーディブルは近年、書籍の出版より先に音声を配信する「オーディオファースト」作品の制作に力を入れている。 【写真】湊かなえ著「暁星」は声優の早見沙織(右)と櫻井孝宏が朗読する=Amazonオーディブル提供 オーディブルは、10月末に林真理子著のエッセー「80代になるとたいていボケるか死ぬ。70代は神様から与えられた特別な時間」、11月11日には湊かなえ著のミステリー「暁星(あけぼし)」の配信を始めた。「暁星」の朗読は、人気声優の早見沙織、櫻井孝宏が担当している。 いずれもオーディブルが、出版社などと協力して独自に企画・制作し、オーディオブック向けに書き下ろされた作品だ。