[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

149users がブックマーク コメント 86

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

近田春夫 ベビメタに関する自身の投稿を謝罪「僕が軽い気持ちで呟いたことで...」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

149 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント86

  • 注目コメント
  • 新着コメント
confusion8
単体でもめんどくさい「アイドルオタク」と「メタルオタク」の、よりによってそのベン図が重なる部分を煮詰めたような連中がファン層なんだから、特級呪物みたいなもんだよな。触らぬ神に祟りなし

その他
mustelidae
人形浄瑠璃なのはその通りであるしその人形を務めることも高度なことだと理解なされているわけなので、も少しそこが素直に伝わる言い方をして頂ければよかった。それだけっちゃあそれだけの話。

その他
donovantree
なんか故渋谷陽一の「産業ロック論争」を思い出した。後期はアイドル等含め「エンタメ」として優れていれば良いというスタンスになっていてロックフェスの幅を広げたのは良かった。

その他
idiotdunce
この程度で炎上するんじゃJ-POP全盛期にSNSが普及してたら考えるヒットは毎週炎上してたろうな

その他
yujimi-daifuku-2222
ちなみにフロントを務める彼女達が、次はこれがやりたいと強く意見を打ち出す事は種々のインタビュー記事を読めば分かるよ。/よく知りもしないのに、大人にいいようにされてる女の子という偏見で語るのはやめよう。

その他
aramaaaa
ネットで批判してはいけないもの、サイゼリヤ、BABYMETAL、後なに?

その他
eachtime
ポピュラーミュージック全般、誰かの仕込みであるわけで、ベビメタだけ批判するのはおかしいでしょう。近田春夫だって、ヒットした曲(ジューシーフルーツとザ・ぼんち)は全部代理店に仕込んでもらったわけで。

その他
solaris_almagest
セックス・ピストルズだって、マルコム・マクラーレンが仕掛けた企画だったわけで、でもキッズからすればホンモノだったわけで。ジジイやババアが、ホンモノとかニセモノとか語るんじゃねぇ、うるせーんだよ

その他
pitti2210
なんていうかそういう議論はPerfumeの時にもう終わっていたと思うけど、この方たちはまだそんなこと気にしててるのか。遅れてるねー。

その他
www6
みんな「エスパー魔美の例の」エピソード大好きなのに・・・なぜ・・・

その他
katin
謝っているようで、本来謝るべき対象(ベビメタやそのファン)に対しては、何も言っていないという、すごい投稿

その他
minamihiroharu
「サウンドそのもの、あるいは演奏者に意味を求めるようなある種ロック的な? 人間からするとあまり興味は行かないなぁ」 いやこれ真正面から喧嘩売ってない?

その他
hagakurekakugo
俺が見た映像では楽器持ってた気がしたが、あれは弾いてなかったのか。と思ったら「メタルダンスユニット」と紹介されてた。そうだったのか。勘違いしてた。

その他
catan_coton
オタクが痛いとこ突かれて発狂したという、いつものアレ。このグループのファン層って50代男が圧倒的なんだよね...

その他
ochahahoujicha
物申したい人に叩かれやすそうなベビメタだけど、日本人がこういうのが得意だと認めてもいいと思うけどね。

その他
lifefucker
腫れ物やん

その他
kiwamaru100
共感してる人は結構いると思うよ。聴くだけで成立しないものは音楽じゃないと思う。あのビジュアルとダンス含めてベビメタならそれはただのアイドル。

その他
taguch1
人形の物語 vs 音楽の完成度 ファイトー!おじさんおばさんにとっては使い古されたネタでも世代が変わるとまた燃料になるから炎上を錬金に使う人の気持ちがわかる気がする。

その他
knitcapmann
記者は「ヘビメタ」が蔑称だってわかってるのかな。

その他
nanako-robi
火中の栗を拾いに行ったようにも見える

その他
byourself
人気商売は辛いね。人形浄瑠璃というのは実に上品な批判でめちゃくちゃ真っ当なんよ。結局誰も彼も普段は大きなことを言いながら気に入らない言動はキャンセルしていく世の中。楽しいのか?

その他
aw18831945
謝罪する必要なし。己の主張を貫くのがロック精神じゃないのか?日和るな。

その他
nobiox
その「ある種ロック的」価値観を相対化し、アイドル歌謡や産業ロックを産業視点から積極評価し実践もしてきたのが近田春夫なのになんで「それは全く同じです」になるのか

その他
oniffoniff
近田、湯川ら両氏も関わったアイドルって全部その仕組みだからな。歌謡曲の歌手のほとんどもそうだろう。振り=ダンスが上手くて『音楽的じゃ無い』ってどういうこと?理解できない表現に屁理屈こねてるだけ。ダサ。

その他
inks
近田春夫って文春で「今日もエロエロ」書いてる人だろと思ってたら、みうらじゅんだった。スマン。いつも隣に掲載されてるからなww。イメージ付けって怖い。

その他
estragon
しょーもな / "サウンドそのもの、あるいは演奏者に意味を求めるようなある種ロック的な? 人間からするとあまり興味は行かないなぁ"

その他
straychef
そもそもアイドルやんか なんなんだろうな

その他
nornsaffectio
近田さん74になったっつーのに...

その他
mealtime
批判には圧力で応えるベビメタスタッフの体質が同じ事務所のPerfumeのような幅広い人気を獲得できない原因の一つでは...偏屈老人しか客がいないメタルとかいう音楽ジャンルらしいとも言えるが...

その他
milano4121
全然本文とは関係ないけど、アイドルファンからするとベビメタもPerfumeもアイドルとはちょっと違うような気もするけどそうでもないのかな?あとPasscodeはどう思われてるのかな?

その他
findup
ファンは実際より過大評価しがち。どのアーティストのファンでも。うちの推しは他とは違う!って言いがち。

その他
mitsumorix
紙の東スポなら97%の読者がスルーするだろう記事。

その他
ganot
酷い言い草...。

その他
doroyamada
日本でアイドルシンガーの曲の音楽性を初めてちゃんと評価したのは近田さん。でもそれを知らない人にはこの屈折した愛情表現(←ほめてる)が非難に見えるんやろうな。

その他
aike
どんな操り人形だって15年ずっと活動し続けて世界中の大型フェスに出続けたら自我を持ったパフォーマーになる。ピーター・バラカンの発言は2016年だからまだ良くて、みんなその頃のイメージで語ってる感じがする。

その他
yujimi-daifuku-2222
yujimi-daifuku-2222 ちなみにフロントを務める彼女達が、次はこれがやりたいと強く意見を打ち出す事は種々のインタビュー記事を読めば分かるよ。/よく知りもしないのに、大人にいいようにされてる女の子という偏見で語るのはやめよう。

2025年09月24日 リンク

その他
Kanemori
「酸っぱいブドウ」「負け犬の遠吠え」なんてのはスルーしておいてやれよ。ベビメタのセンターは、3つのアイドルユニットで成功し、HRHM系アイドル達のルーツになった化物。

その他
typographicalerror
批評家の人、全体的にX向いてない印象がある。蓮實重彦とかも向いてないだろうけどやってないから炎上しないだけな気がするし

その他
softstone
ピエール瀧みたいなもんだと思えば

その他
niramoyashi
Perfumeも人形浄瑠璃だし

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「近田春夫 ベビメ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

近田春夫 ベビメタに関する自身の投稿を謝罪「僕が軽い気持ちで呟いたことで...」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

ミュージシャンで音楽プロデューサーの近田春夫が23日までに「X」(旧ツイッター)を更新。世界的に人気... ミュージシャンで音楽プロデューサーの近田春夫が23日までに「X」(旧ツイッター)を更新。世界的に人気の音楽ユニット「BABYMETAL」(ベビメタ)に関する自身の過去の投稿について、謝罪した。 ことの発端は16日に音楽評論家の湯川れい子氏がXで「人形浄瑠璃のように3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠しているのは男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、綺麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような彼女達の強烈な美しさとと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう」と投稿。これが大炎上した。 また過去に音楽評論家のピーター・バラカン氏もベビメタについて「あんなまがい物によって日が評価されるなら世も末」と厳しい評価を下したことについても理解を示し

ブックマークしたユーザー

  • katin2025年09月26日 katin
  • superplay2025年09月26日 superplay
  • hyougen2025年09月25日 hyougen
  • kiku722025年09月25日 kiku72
  • Tomosugi2025年09月25日 Tomosugi
  • deep_one2025年09月25日 deep_one
  • minamihiroharu2025年09月25日 minamihiroharu
  • sociologicls2025年09月25日 sociologicls
  • hagakurekakugo2025年09月25日 hagakurekakugo
  • catan_coton2025年09月25日 catan_coton
  • ochahahoujicha2025年09月25日 ochahahoujicha
  • kanedasakae2025年09月25日 kanedasakae
  • kiku-chan2025年09月25日 kiku-chan
  • lifefucker2025年09月25日 lifefucker
  • swampert2602025年09月25日 swampert260
  • kiwamaru1002025年09月25日 kiwamaru100
  • hakaiya2025年09月25日 hakaiya
  • taguch12025年09月25日 taguch1
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /