エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
11月11日午前4時40分頃、宮城県大崎市田尻八幡の県道と広域農道が交わる交差点で、直進していた乗用車と... 11月11日午前4時40分頃、宮城県大崎市田尻八幡の県道と広域農道が交わる交差点で、直進していた乗用車とタンクローリーが衝突しました。 【写真を見る】16歳女子高校生と19歳男性重体 10代5人乗る車側の信号赤点滅か タンクローリーと衝突 宮城・大崎市 警察によりますと、乗用車に乗っていた15歳から19歳の男女5人が病院に運ばれ、このうち16歳の女子高校生と19歳の男性が意識不明の重体です。 乗用車は重体の19歳男性の親の名義で5人は友人同士だということです。 当時、交差点の信号機は乗用車側が赤色の点滅でタンクローリー側が黄色の点滅だったということです。 タンクローリーを運転していた40代の女性は膝を打撲する軽傷でした。 現場は見通しの良い交差点で、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。