[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

364users がブックマーク コメント 251

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

364 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント251

  • 注目コメント
  • 新着コメント
maninthemiddle
法人税を1990年相当に戻してくれれば良いだけですよ。甘えてるわけじゃなく、元に戻して欲しいだけ

その他
moriko1500
『自分たちの税負担が増えるのは嫌だ。増税されるくらいなら日本を捨てて海外に逃げる。』 この理屈だと、庶民よりも富裕層の方々のほうがどう見てもワガママだろ なぜ富裕層の身勝手に我々が付き合わされるのか

その他
kemononeko
法人税は40%から23%。所得税は70%から45%(55%)。消費税は0%から10%。法人税と所得税を元に戻すだけでいいんですが。

その他
auto_chan
国民はもっとワガママでいい。厳しいことを言う・するのが使命と履き違えた国士様とそれに騙されてされて「しかたないな」って大衆の諦めが社会を悪化させ続けている。

その他
tamaso
自分の得た利益は、あくまでも「自分自身の努力と才能・才覚」の結果だと考えているから、こうなる。他者の善意や協力、そして何よりも「幸運」があったと考えると、「還元(恩返し)」としての税は当然ではないのか

その他
sawasho
消費税が社会保障の財源というのは後付けの理由。元々は「直間比率の是正」で、法人税や所得税の減税の穴埋めとして導入された。徴税しやすい庶民の負担で金持ち優遇してきたのを元に戻すだけでいい。

その他
tGsQqV
イーロンマスクが民主党よりから共和党よりになったのも富裕層への増税を嫌ってのことなんじゃないかって勝手に思ってる。

その他
yP0hKHY1zj
堀江は消費税増税+ベーシックインカム導入派だからこの内容は片手落ちだわな。本人が言い忘れたのかメディアが切り落としたのか知らんけど。

その他
sds-page
法人税を下げても雇用は海外に逃げたし内部留保に回す金があっても給料は全然上がらなかった。法人税を下げたらどうなるかの実験は失われた30年で実証された。富裕層はワガママ言わず税金を払え。嘘つきは国を語るな

その他
Gl17
「俺から取るな」しか言ってない、相変わらず我儘過ぎ親父。富裕層課税すると逃げるたって、結局タックスヘイブン等が全盛、国家リソースにタダ乗りする面倒な強権が増えるだけだった、世界の流れは富裕課税強化。

その他
deep_one
その論理でいくと行き着く先は「マリーを殺せ」である。

その他
fjsk
まぁ取りやすいのはわかるよ。法人税とか色々やって0にしちゃう法人とかいるしね。なので消費税上げてもいいけど、糞みたいな軽減税率じゃなく、給付付き税額控除導入とイコールでしょ。

その他
lucky_slc
法人税は国別の比較を見ると日本の実質の法人税は平均的。それじゃあ、なんで日本はこんなにお金がないんだろう。

その他
takashi_m17
"年金はちゃんとくれ"うーん、いまの年金受給世代に言ってくれんかな。いま年金止めてくれたら払った分返せとは言わないよ。

その他
darkstarkun
大衆心理はバカで怠惰でなんだからちゃんと説明しないとね。ただでさえ少子高齢化で魅力が薄れた日本市場、更に法人税上げたら、まともな企業は逃げていく。皆で等しく貧困にが何もよくないのはもうわかったよな?

その他
vjaPj
富裕層から取らずどこから取るのよ。富裕層には稼ぎやすい環境整備や公共サービスの質、色々な特権で還元すべき。たくさん稼がせてたくさん税金を取るスタンスにしないと怠惰な金持ちが楽して儲けるだけの国になる

その他
mn_kun
肉も野菜も好きだが庶民は嫌いな人だ

その他
xinsg
H氏は好きじゃないけど今回の本人の発言には、ある程度は賛成かな。でも、徴税するのは良いんだけど、税金の使われ方に問題があるんだよね。為政者は税金を打出の小槌を思ってるフシがあるし。

その他
yasuhiro1212
堀江氏の思想云々より、普通のことしか言ってないです。

その他
kesyomota
ポジショントークとは思いつつも、お金持ちはケチと古くから言われたりするし、抜け駆けが出にくいように国際的にガチガチにタックスヘイブンを叩いた上じゃないと富裕層課税はまずい事が起きそうと思う

その他
shields-pikes
彼はポジショントークしかしないよな。累進課税を強化しても、それでも日本に住みたい金持ちは日本に住み続けるし、日本でビジネスしてても抜け道を使ってまともに納税してない外資企業なんていくらでもいるよね。

その他
albertus
1番やばいのは、こんなのをありがたく聞いてる連中だよ。

その他
Gho
所得税、法人税上げるな。消費税上げろって富裕層のワガママだよね。ただのポジショントークだから。なによりヤバいのは一個人の発言でコロコロ態度が変わるNHK党の副党首だろ。雰囲気で発言してるだろ。

その他
dermorx
大企業や富裕層に課税しろというのは彼らが素直に払うと思ってるピュアな頭してる人の意見でしかない。彼の言う徴税のし易さってそういうことでしょ。

その他
eiki_okuma
90年頃に比べて格段に法人と老人に富が集中したのでこの二つから奪って分配することを考えるべきなのである

その他
minomushkoro
訳:全員で痛みを乗り越えような、俺は嫌だけど。

その他
filinion
「徴税のしやすさの話をしているんだが」つまり担税力とか公正性とか経済への悪影響とか現実的な諸問題を度外視した話ってことね。確かに「取りやすい」のは事実だろうけど、その話に何の意味が?

その他
tacticsogresuki
分配とはそういうものだから。嫌なら日本から物理的にも心理的にも離れる事をお勧めする。それが双方にとっての幸せ。

その他
ochikun
まあワガママぐらい言わせてあげなさいな

その他
cowbee
こいつは効率の話しかしてなくて、その結果蹴り出される底辺のことなど1ミリも考えてないし考える気もない。こういうやつにインフラやセーフティネット、福祉の舵を握らせたら絶対だめ

その他
daij1n
富裕層のワガママを聞いてここまで来たやん。というか、移民政策で一発回答できるなら移民でええやんと思うが。

その他
sakuragaoka99
ワガママか別として財源必要は事実。経済は国際競争なので日本だけ法人税あげて個人所得税もあげたら脱出できない人の絶望の国の中で、残ったパイの取り合いを続けるだけ。感情的に反発してもそこに出口はない。

その他
naka-06_18
富裕層の意見もあると思うが、とはいえ、萎縮せずきちんと意見を伝え続ける必要はあると言うことだね

その他
ftq
なんやかんやと自己満の戯言を垂れ流しつつも、世間の注目を浴びる行状には感嘆するが、1μも賛同はしない。

その他
nanamino
id:minme31 その「能力」とやら、別に無からお金を産みだしてる訳じゃなくて単に他人から搾取しているだけだからね。

その他
vividoc
全員が俺の税金を上げるなと言ってるだけ。ホリエモンもそう。俺もそう。金持ちが逃げる論受け入れてたら金持ちじゃない人は永遠に税金増やされるんだから受け入れるわけには行かないでしょう

その他
minme31
ほとんどの人間が能力のない大した額を納税できない庶民様だから法人税上げろだの言いたい放題されてて本気で呆れる なんも生み出せない一般人より日本を進化させてくれるやつを優遇するのは当たり前でしょ

その他
ET777
イーロンが話題になってから何となくほりえもんを思い出すんだけど、どうもご意見番成分が過ぎる

その他
rocoroco3310
貧乏人が税金を減らせと言うのと、富裕層が税金を減らせと言うのと、さてどちらがワガママでしょう?

その他
sametashark
富裕層ただでさえ45%取られた後だもんな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ホリエモン呆れ「...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

実業家の堀江貴文さんが2022年11月16日から18日にかけて、消費税の増税への賛成意見をツイッターで投稿... 実業家の堀江貴文さんが2022年11月16日から18日にかけて、消費税の増税への賛成意見をツイッターで投稿している。 【写真】「また、陰謀論の馬鹿が湧いてきた」堀江氏のツイート しかく「徴税の『し易さ』の話をしてる」 事の発端となったのは、堀江さんの運転手兼秘書でNHK党副党首の齊藤健一郎さんが16日にツイッターで消費税について「諸悪の根源」などと批判したこと。 堀江さんは同日にツイッターで「こんなこと言ってるから経済系ツイート伸びないんだよ」と苦言。「一番取り立てやすい税なのは間違いないやん。俺は消費税増税賛成派」とした。齊藤氏はこれに「僕が勉強してきたのが間違っているのかも、、、勉強不足です」と返信していた。 その後の投稿では、「別に莫大な社会保障費やこれから増える高齢者の医療費とか増え続ける支出を、予防医療とか移民政策とか諸々やるべきことを断行して激減させられるなら減税できるさ。でもやれ

ブックマークしたユーザー

  • teruyastar2022年12月20日 teruyastar
  • deep_one2022年11月21日 deep_one
  • tg30yen2022年11月21日 tg30yen
  • sawarabi01302022年11月20日 sawarabi0130
  • fjsk2022年11月20日 fjsk
  • lucky_slc2022年11月20日 lucky_slc
  • takashi_m172022年11月20日 takashi_m17
  • darkstarkun2022年11月20日 darkstarkun
  • soramimi_cake2022年11月20日 soramimi_cake
  • vjaPj2022年11月20日 vjaPj
  • mn_kun2022年11月20日 mn_kun
  • xinsg2022年11月20日 xinsg
  • yasuhiro12122022年11月20日 yasuhiro1212
  • kesyomota2022年11月20日 kesyomota
  • daaaaachi162022年11月20日 daaaaachi16
  • shields-pikes2022年11月20日 shields-pikes
  • orbis2022年11月20日 orbis
  • albertus2022年11月20日 albertus
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /