[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

280users がブックマーク コメント 194

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

280 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント194

  • 注目コメント
  • 新着コメント
praty559
煽るもなにも、仮に通常の台風でも不要不急の外出はしないが基本なので、3連休の売り上げ失うとしても文句は台風に言えとしか。

その他
naggg
安全より経済を優先させると、人が死ぬ。つい少し前に、北海道の遊覧船の事故があったばかりなのに。。

その他
kuzumimizuku
個人的にはなんならむしろ全然危機感伝わってないと思う(実際こういう人が出てくる次第だし)。根拠のない「予言」ではなく「観測から得られた可能性の高い想定(の発表)」を「必要以上に煽る」と言われましても。

その他
dekaino
「人命より経済が優先」ってわかりやすいポリシーが丸見えだね。こういう人に主導権を与えてはダメだよ。

その他
hatehenseifu
この人とか、2CHの人とか。「必要以上」じゃなくて、必要じゃないのにメディアが取り上げてるよね。

その他
megane1972
この人は IT、経営、犯罪に関しては専門家として意見を聴いてもいいけど、災害については素人ですからね。そんな人の発言いちいち構う必要ありませんよ。

その他
BUNTEN
通常上陸時までに最大風速は40mを切るのだが、上陸寸前の今になっても台風情報の表示は50mのまま。通常台風の倍近いエネルギーを持つ暴風が吹き荒れるわけで、俺を含めた進路上の皆様の無事を祈るしかない。

その他
buhoho
約束された災害だから、復旧作業に沢山お金使われて一応経済は廻ると思います

その他
fukken
昔よりも「生命を守るための行動を」みたいな最上級アラートがポンポン発報されるようになってるのは事実で、おっさんなら違和感を感じる。それはいいのだが、変化に際して常に過去を肯定する姿勢がまさに「老害」。

その他
degucho
このかたの逆張り姿勢いつかひどい事故起こしそうで怖い

その他
hatayasan
これは、誰かの本音が代弁されていると読むのがよいのか。

その他
Dursan
そりゃ、巨額な損害賠償ガチャな上に売上が見込めないんだからしないっしょ。

その他
nori__3
自然災害に文句言ってもしょうがないよなぁ...近年の台風は強力なので、落下物などで死傷もありえるから警告は仕方ないかなと思う。分かってるんならただの愚痴やん。

その他
ueshin
お店の方は台風のときに、ケガや事故にまで合うリスクをさしおいて、売り上げをあげてほしいと思うものでしょうか。逆張り・経済優先主義のオジサンはまあそう考える人もいるかもと思わせてくれます。

その他
hidea
台風に限らず昨今の天気予報は表現がきついと感じるけど、感染症対策と同じで過剰に訴えないと適切な危機管理ができない人がそれなりにいるから

その他
dollarss
ろくに読んでないけど、最強という呼び名より【伊勢湾台風のx.x倍】で一気に伝わると思うのだが... 『史上最強!』よりも「吉田沙保里より強い」とか「呂布が謝って逃げた」とかの方が伝わるでしょ?

その他
tottotto2009
今回の台風って史上最大じゃなかった?ほぼ直撃だったけど風も雨も大したことなくて、なんだったのあの報道はって正直思った。去年もそうだった。こういうのが続くと報道に不信感を持っちゃうんじゃない?

その他
yogasa
そもそもこの人九州の人じゃなかったっけ...... 台風被害の大きさは知ってそうなものだが......

その他
Fuetaro
人と違うこと言わなきゃいけない仕事って大変そうだなあ。台風来たら普通に売上なんて落ちるだろうに。

その他
misomico
ホリエモンらしいな。人の人生や命をすぐに金で数える。経済の奴隷だ。

その他
A1riron
肉の食べ過ぎを恐れるな!小麦の食べ過ぎを恐れるな!コロナを恐れるな!統一教会を恐れるな!台風を恐れるな!←new!!まぁある意味『無敵の人』だよなぁツボエモン。

その他
udongerge
必要以上に煽るって自分のことを言ってるのかと。

その他
tomoeyabunko
強かろうが弱かろうが台風来てりゃ普通家から出ないだろ。それとも台風に警戒する事が中国の陰謀だとでも思ってんのか?

その他
yamasab
こいついつも怒ってんな。

その他
jrjrjp
耳目を集めたいだけのこんな発言放っておきなよ。

その他
ryouchi
こいつの話し聞いてる奴、もはや誰もおらんから無視すればええねん。ホント残念な人間やなー

その他
dAbruzzo
どうせ予約してた店が台風のせいで休業になって怒ってるだけだろ.この人の言葉はその程度のもんだと思っとけばいいよ.

その他
sunnysly
人の心がない人だ

その他
k146
流行り病と違って待てば過ぎ去る一過性の事象(しかも実際に伊勢湾台風並みかそれ以上の勢力を保って接近してるのは事実)にまで「経済ガー」と社会影響力の強い人が言い出すのは流石に害悪ムーブ過ぎないだろうか...

その他
rethinker
当事者じゃないから責任取らなくていいしそりゃ好き勝手言うよね

その他
dimitrygorodok
ビジネスマンの癖に、具体的な数字に触れず適当な自論垂れ流すのってどうなんですか?しかもメディアが台風の危険性を報じなければ「正確な報道じゃない」といって叩く気満々なの見え透いてる。

その他
findup
全体的に防災・減災に舵を取るようになったのと、何か被害がおきたら行政や気象庁まで訴えられる可能性もあるから。高級で頑丈な家の中からだとなんとも言える。

その他
sakuragaoka99
3.11の津波以来の傾向がいつか慣れられて狼少年とみなされその後また同じ悲劇が起きるのではという見方も分かることは分かる。ただ堀江氏(ひろゆき氏や茂木氏も)のコメントをいちいち報道にする意味は分からない。

その他
confusion8
NHK「お前には言ってねえよ」

その他
ano18
東スポは「必要以上に煽るのはお前だろ」という突っ込み待ちだな

その他
Andrion
こういうのもドローン問題と似た話。規制まみれの安全を求めるか、経済重視の緩さを求めるのかという話。

その他
magnitude99
「数十年に一度の」「過去に例のない」「記録的な」。昨今の気象予報士、子供TV・町内会新聞・害毒メディアが声を揃える台詞がこれだ。そこには「大本営発表」の異臭しかない。彼はそれを常識的に指摘したまでだ。

その他
doko
この場合、「必要以上に」「煽ってる」のはこのアホなのでは?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「堀江貴文氏が〝最...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、日列島に接近する大型で猛烈な台風14号と、それを伝えるメデ... ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、日列島に接近する大型で猛烈な台風14号と、それを伝えるメディアに持論を展開した。 【写真】ホリエモンが「NHKをぶっ壊〜す」ポーズ 台風14号は17日夜から19日にかけて奄美と九州に接近する見通し。暴風や高波、高潮、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。九州南部と九州北部では記録的な暴風や高波、高潮、大雨となるおそれがあり、気象庁は特別警報を発表する可能性があるという。 メディアでは「竜巻のような危険極まりない」や「史上最強クラス」「過去に例のないほどの強さ」など仰々しいワードも並ぶ。 こうした状況に堀江氏は17日、ツイッターを更新し「マスコミは視聴率欲しさに必要以上に煽るし、人命がかかってるっていうと反論もしにくいからエスカレートして安全側に振り過ぎになると困る人たちが沢山いるって話な」と持論を展開。 続く投稿では「台風煽りで貴重な三連休の

ブックマークしたユーザー

  • tatatayou2022年09月21日 tatatayou
  • fukken2022年09月21日 fukken
  • tkomy2022年09月21日 tkomy
  • degucho2022年09月19日 degucho
  • hatayasan2022年09月19日 hatayasan
  • Dursan2022年09月19日 Dursan
  • nori__32022年09月19日 nori__3
  • ueshin2022年09月19日 ueshin
  • hidea2022年09月19日 hidea
  • dollarss2022年09月19日 dollarss
  • tottotto20092022年09月19日 tottotto2009
  • yogasa2022年09月19日 yogasa
  • Fuetaro2022年09月19日 Fuetaro
  • misomico2022年09月19日 misomico
  • A1riron2022年09月19日 A1riron
  • udongerge2022年09月19日 udongerge
  • tomoeyabunko2022年09月19日 tomoeyabunko
  • yamasab2022年09月19日 yamasab
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /