エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近NTT-X Storeの争奪戦で手に入れたNEC Express5800/S70 RBにESXiをインストールしようと思ったらNIC... 最近NTT-X Storeの争奪戦で手に入れたNEC Express5800/S70 RBにESXiをインストールしようと思ったらNICが非対応だったので、カスタムドライバを追加して使えるようにしたときのメモ。 最後の方にバイナリパッチを置いているので、全く同じ事をしたい人は手順をすっ飛ばしてそっちを使うと楽です。 前提条件 VMware vSphere Hypervisor (VMware ESXi) 4.1を使っているが、別のバージョンでもできるかもしれない。 物理メモリは標準添付の1GBだと動かないかも。適宜DDR3のを増設のこと。 起動ドライブとしてUSBメモリ(最低1GB以上)または、SDカード等のリムーバブルデバイスを用意しておく。*1 その他作業用にLinuxもしくはWindowsがまともに動くPCが必要 下準備 ダウンロード VMware-VMvisor-Installer