[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

222users がブックマーク コメント 134

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞

222 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント134

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dd369
たった半年しか使わない日よけに350億円とか、少しはコスパとかを考えないのか。ちなみに東京ドーム建設費も350億円。レガシー #とは

その他
dogdogfactory
そりゃあたいがいのものはあれば何かしらの役には立つでしょ。得られる効用に対して費用が適切かって話をしてるのに「必要性を強調した」は答えになってない。

その他
sangping
東京オリンピックの時の日傘帽子がまだ残っているのでは? https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF+%E6%97%A5%E5%82%98

その他
kohakuirono
会場全てを覆うならともかく外周部しかないのに日避けになるわけないだろう。言い訳も考えて言いなよ。

その他
hajimepg
当初の予算内で済むならまだしも、何度もおかわりちょうだいと言っているんだから、中止も含めて予算削減案を考えるべきでしょう

その他
kotaponx
素直に建設業や諸々に対する公共投資だって言えばいいのに。適切かどうかは別として

その他
kekera
費用もそうだけど木材がもったいないなあと思ってしまう。建材って不足してきているんじゃなかったっけ?

その他
cinefuk
1年で使い捨てる日傘の予算あれば博物館がいくつ救われるやら"自見英子万博担当相は大阪万博で350億円かけて建設される木造「大屋根(リング)」について「夏の暑い時期に日よけの熱中症対策として大きな役割」と述べ"

その他
NOV1975
そもそも350億円かかるのって相当なもんだと思うんだけど、費用の詳細とか見たいものだが

その他
oktnzm
これも支持率低下に貢献しそうだなぁ・・・スカイツリー建築費が約400億で、このリングは後で壊すってことを考えると狂気の沙汰っぷりがよくわかると思う。

その他
tienoti
トップコメントが、今見ても的確。

その他
wxitizi
ブコメを確認用

その他
ringonouen
いつも思うんだけど、こんなアホな答弁作らされる官僚もいい加減ストライキ起こしたほうがいいよ。

その他
vox_populi
わずか6か月間で取り壊す木造リングのために350億円とは豪儀過ぎる。作りたければ維新が全額拠出すべきだ。何しろ「身を切る改革」が身上の政党であり、今や万博はカネがかかりすぎで、「改革」が不可欠なのだから。

その他
jhoshina
ほないるかー暑いと困るもんなー

その他
enhanky
完成図見た感じ、1/4くらい海の上に出てるんですが......。なんなら海の上に作るところが建設費用を跳ね上げてそうなんですが......。

その他
hapoa
スカイツリーが建てれる金額の日除け?しか機能ないゴミを木材使って作って大阪万博の期間が終わったら解体して捨てるらしい。全部血税。これが身を切る改革や!吉村ハーンはようやっとる!文通費100万の方が無駄や!

その他
nisisinjuku
シンボルなのか日除けなのかはっきりしろw ってか、万博無くなりそうな勢いなのにシンボルに気合い入れてどうすんだ?本気出すならマスコットとかシンボルでなく、設営とか誘致だろ...。(金使う気しか無いのかな?

その他
komurasakihokori
雨除け日除けを木ってメンテ大変そうというか、むしろ維持せず腐らせる予定なのかな?

その他
blueeyedpenguin
でかいだけで実用性はほぼ皆無ってことか

その他
monotonus
なんじゃこりゃ・・・

その他
pukarix
もうさ、そろそろリーマン一揆や打ちこわしが起きてもおかしくないレベルだと思うんだ

その他
zakinco
10次下請けまでの中抜きちゅーちゅースキームのためにはこの金額が必要なんじゃないかな。知らんけど。

その他
sds-page
太陽の塔みたいに50年残るならともかくすぐ壊すんならいらんかなぁ

その他
throwS
学術会議の人件費は4億円で、"無駄遣い"という批判を受けたようだ...ホントに納税しなきゃダメ?

その他
doiman3d
なんでこう取ってつけたような言い訳でokというのが罷り通るのかなぁ

その他
R2M
日傘配ったら良いんじゃね

その他
MXMXM
少し前に科博が必死にクラファンして9億集めたりしてるのに350億...金の使い方下手すぎ

その他
minamishinji
大屋根をつくるのはいいと思うんだけど、費用を無尽蔵に使う感じなのは今の時代にそぐわないんだよなぁ。

その他
popolonlon3965
そんなこと言い出すなら、ショッピングモールみたいにデカい建屋1つ建てて、各パビリオンはテナント形式で入る形でいいよ。屋内なら快適でしょ。/まぁ万博行かないからどうでもいいですけど。

その他
yoiIT
どこが受注してるんだろ

その他
kamiokando
なぜわざわざ木造にするのか分からん。再利用方法決まってんの?それとも燃やすの?

その他
ogawat1968
やっぱり、来場者の皆さんに日傘を無料で配る事にしました。

その他
deztecjp
「太陽の塔に何の用途があるのか」みたいな話であり、万博の象徴的モニュメントとしての巨大なリングに対し「日よけとしては無駄過ぎ」てのは「それはそうでしょうね」感......。そもそも万博自体が無駄なわけで。

その他
mayumayu_nimolove
"当然必要だし、国民にとって必要だ" データあるんですか?個人の感想ですよね?

その他
eerga
"当然必要だし、国民にとって必要だ" 国民のつもりだったのだけれども違ったのか

その他
taruhachi
木造を謳うのであれば撤去後の廃材の用途が気になる。一部をキーホルダーに再生して売りますみたいな無理矢理なSDGsとか言い出しそうで。

その他
heystarman
他のことやる時はやたら財源財源言う人たちが万博のことになると一切財源の話しないのはなんで?350億の日除けの財源はどこから出るのか誰か教えてよ。

その他
ChillOut
統一教会が信者から収奪した金で悪趣味な宮殿を建造するのと、もはや違いが分からない。しかも使い捨て/そもそも夏にやるな。サッカーW杯だって暑い国でやるときは季節ずらしてるだろ

その他
mujisoshina
なんというかその場をやり過ごすための答弁だな。この理屈で相手が納得することなど期待していないし、納得させる必要もないのだろう。さらに言えば、もっともらしい理屈を思いつけなかったということだろう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「万博担当相、350億...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞

自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築... 自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。 リングは1周約2キロで、23年6月に建設が始まった。完成すれば...

ブックマークしたユーザー

  • tienoti2025年09月28日 tienoti
  • wxitizi2025年09月28日 wxitizi
  • ringonouen2023年11月28日 ringonouen
  • vox_populi2023年11月10日 vox_populi
  • jhoshina2023年11月10日 jhoshina
  • enhanky2023年11月10日 enhanky
  • hapoa2023年11月10日 hapoa
  • nisisinjuku2023年11月09日 nisisinjuku
  • namnchichi2023年11月09日 namnchichi
  • komurasakihokori2023年11月09日 komurasakihokori
  • blueeyedpenguin2023年11月09日 blueeyedpenguin
  • monotonus2023年11月09日 monotonus
  • pukarix2023年11月09日 pukarix
  • zakinco2023年11月09日 zakinco
  • sds-page2023年11月09日 sds-page
  • throwS2023年11月09日 throwS
  • doiman3d2023年11月09日 doiman3d
  • R2M2023年11月09日 R2M
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /