[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

244users がブックマーク コメント 150

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「改造が評価されていない」 与党から落胆の声 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

244 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント150

  • 注目コメント
  • 新着コメント
getcha
野党なら即辞任のドリルだったり統一協会関係がごろごろいるのに何故評価されると思うのか。無法地帯のままではないか。

その他
kuroyagi-x
統一教会へ解散命令を請求しようかというこの正念場に、壺議員を文科相に起用するからだろう。党側では萩生田光一氏の要職起用も変わらず。

その他
strawberryhunter
毎回思うんだけど、内閣改造って必要か?派閥人事や権力争いの調整のために仕方なくやっているものという認識なんだが。

その他
wkoichi
そもそもその分野のエキスパートが大臣をやってるわけじゃないので、改造しても何もかわらんでしょ。何も期待することはないよ。

その他
synopses
主にドリルのせいだと思いました。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

その他
atahara
えっ、でも、そもそも党内に評価される為の人事じゃんか。国民の評価を意識してないよね。

その他
theta
評価されないなら、積極的にアピールしてはどうか。ドリルとか統一とか統一とか統一とか。

その他
takuzo1213
ご祝儀とやらで支持率が上がるのがそもそもおかしいと常々思っていたので、今回の反応は妥当かなと。実が伴っているわけでもないし、下がってもいいぐらい。

その他
abeshinn
同性婚、選択的夫婦別姓賛成が7割のように、岩盤保守層の求める政策と国民意識のズレが大きくなりつつある。

その他
hobbiel55
適材適所と言っておきながら、就任会見で「これから勉強しながら一生懸命取り組んでいきたい」とか言う大臣がいるのはどういうことだ。

その他
georgew
今回は改造があった事すらしばらく気づかなかったです。

その他
kentathecat
何処が評価されると思ったのか?謎。

その他
aceraceae
まあ新しさは感じないからなあ。ちなみにはてサ界隈の統一教会ガーは無視していいと思う。心底どうでもいい。

その他
y-wood
上位2米の☆がすごい。自民党と旧統一教会の関係は選挙における「無償ボランティア派遣」ということであろう。日韓左派政党は「無知で自然な感情」もあろうが、宗主国の行動に合わせてキャンペーンを行っている。

その他
suzukihanako13
民間企業の社長が人事異動だけで評価されるの、あんまりみたことないけど、、

その他
hyphenkorosi
岸田さんは、銀行員らしく、ガワを整えるのは得意なんだけど、銀行員らしく、本質的な理由も分からないまま改造とかやるのでボロは出る。ボロは出るけどガワは整ってるのでワンショットで致命的なのでもない

その他
btron
これから何するかやろ・・。

その他
Shinwiki
「評価」の意味が化学者とかプログラマとかとそれ以外の人々でちょいズレてる気がする。

その他
Janssen
岸田内閣の政策を実行するにあたり前任と比べて何が優れているかのアピールが一切なかった。国民にどこを評価してもらおうと考えたのか改造意図を説明して欲しい。

その他
quality1
内閣改造は新しさがあって評価されるものと思うが今回は新しさがないよね

その他
quick_past
どうせこんな状態でも次の選挙じゃ過半数取るんやろ。そこまで見えてるわ。ため息しか出ない

その他
yokosuque
自民党支持者は日本人の35%ぐらいなんだから当然では。

その他
theNULLPO
反日カルトと汚職野郎が何人も出てくるいつもの自民党政権。ある意味人材豊富

その他
osakana110
"「通常は『ご祝儀』を含めて改造で少しプラスになるものだが......。改造が評価されていない」。自民の閣僚経験者は毎日新聞の取材に対し、こう述べ"手元の端末で議員の業績不正がわかる世の中で認識甘すぎない?

その他
hiby
統一教会カルト関係者がゴロゴロいるし「こいつらなんの反省してない」と思われて当然では。他にもドリル優子、公職選挙法違反で職を追われた小泉龍司が法相。真っ黒けやんけ。

その他
nibo-c
評価できるところがあれば黙ってても評価するよ

その他
niam
なんで評価されると思ったの...?

その他
prjpn
相場じゃないんだから、ご祝儀って。。。具体策が見えず良くわからない人事異動くらいにしか思われてないだけ。

その他
Vudda
えっ!? 国民に評価されようとしてやってたの? ただの派閥のガス抜きなのに?!

その他
knok
定期人事ローテーションに評価するところなどない

その他
yabusaki
改造→支持率UP→解散総選挙の筋書きだったのかな

その他
kyoai
本当に落胆の声なんかあがってるのかというところからファクトチェックが必要では

その他
heystarman
あれで評価されると思ってたのか。すげえな。

その他
vanish_l2
ギャグで言ってないのだとしたら真面目に認知症の検査受けてほしい

その他
lettuce0831
減税すれば支持率上がるぞ

その他
desudesu
内閣「女性5人も入閣させたのに支持率下がったし次からは無理して女性入れるのやめるわ」ってなりそう

その他
big_song_bird
内閣改造したところで、掲げる政策自体がダメなんだからw。特に経済と雇用。外交は幾らかマシでも、単に外ヅラが良いだけだしw。

その他
nack1024
何の意味もない頭の挿げ替えイベント。

その他
hofdamaan
派閥の均衡、のようなものが見え過ぎてるのがよくないのでしょうね。あまり事情を知らないと誰この人?なんでこの人?になりますし

その他
Expway
本来の意味からすればこの短期間で大臣変えるメリットないよね。専門家じゃないお飾りなら尚更、無駄な事務を増やすだけでは。いい加減悪習は廃止してほしい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「改造が評価され...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「改造が評価されていない」 与党から落胆の声 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

内閣改造と自民党役員人事を経て16、17日に実施された毎日新聞世論調査で内閣支持率が横ばいだったこと... 内閣改造と自民党役員人事を経て16、17日に実施された毎日新聞世論調査で内閣支持率が横ばいだったことを巡り、与党からは落胆の声が上がり、野党は勢いづいた。 「通常は『ご祝儀』を含めて改造で少しプラスになるものだが......。改造が評価されていない」。自民の閣僚経験者は毎日新聞の取材に対し、こう述べた。自民の別の閣僚経験者は女性閣僚数が増えたことへの評価が限定的だったことに着目し、「副大臣、政務官に女性が入りませんでしたよね。その辺もあったのかな」と振り返った。 自民中堅は茂木派会長の茂木敏充幹事長や麻生派会長の麻生太郎副総裁、安倍派幹部の松野博一官房長官ら「骨格」がそろって留任したことを...

ブックマークしたユーザー

  • uiotomo2023年09月19日 uiotomo
  • mgl2023年09月19日 mgl
  • georgew2023年09月19日 georgew
  • nabinno2023年09月19日 nabinno
  • kentathecat2023年09月18日 kentathecat
  • wushi2023年09月18日 wushi
  • aceraceae2023年09月18日 aceraceae
  • y-wood2023年09月18日 y-wood
  • kuwa-naiki2023年09月18日 kuwa-naiki
  • gggsck2023年09月18日 gggsck
  • suzukihanako132023年09月18日 suzukihanako13
  • hyphenkorosi2023年09月18日 hyphenkorosi
  • btron2023年09月18日 btron
  • Shinwiki2023年09月18日 Shinwiki
  • Janssen2023年09月18日 Janssen
  • quality12023年09月18日 quality1
  • quick_past2023年09月18日 quick_past
  • yokosuque2023年09月18日 yokosuque
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /