[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

362users がブックマーク コメント 128

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局 | 毎日新聞

362 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント128

  • 注目コメント
  • 新着コメント
pptppc2
「この将棋漫画、クライマックスに向かって盛り上がってきたな」という感覚にさせられる。

その他
eggheadoscar
藤井がやや不出来だった気もするが...これが「登る落日」か。/あまり興味無くてたまたま開いてしまった人も、この羽生の写真だけでも見てからブラウザバックしてほしい https://twitter.com/mainichiphoto/status/1623909660779761666

その他
RySa
羽生九段も凄いけど、同じ時期に渡辺棋王と棋王戦やってる藤井王将も凄い。脳みそ休まらないんじゃ。

その他
WhiteWillow
羽生ファンでも2勝できると思っていた人はあまりいなさそう。次の5局目後手番で勝てればまさかのタイトル奪取が見えてくる。

その他
shijuushi
これで藤井五冠のタイトル戦12(棋王戦入れると13)回の中で藤井五冠側が2敗したのは2021年叡王戦と2022年竜王戦に続き3度目。まずは、誰も手が届いていない番勝負での対藤井3勝目を羽生九段が手にできるかどうか楽しみ。

その他
BigHopeClasic
順位戦での永瀬との対局もそうだったけど、角換わりの後手番になったときに、藤井が自分自身を先手番に据えて脳内で戦った結果一方的に形勢を悲観してるような趣さえある。にしてもそこを押し切る羽生は見事。

その他
sin20xx
この将棋に関して言えば流れを失った原因は完全に藤井王将のミスではあるもののそれでもなお1日目から踏み込んでいった羽生九段の攻め方組み立て方の賜物であったのは紛れもない事実。後手番も何とか1勝奪ってほしい

その他
goldhead
どうしても羽生さんを応援してしまう自分がいる。一本道の綱渡りで勝ち負けが決まるのがプロの世界と思うが、今回は羽生さんがその道を渡った。

その他
ko2inte8cu
研究が進み過ぎて、後手番はもはや千日手狙いという世界か。対局ごとに、研究手を使い捨てねばならぬとなれば、タイトル戦掛け持ち過密日程の藤井王将は大変。

その他
osiripenpenski
激熱。振り駒が勝敗を分けることになるか、さらに鬼展開になるのか...

その他
oshisage
藤井さんのファンには申し訳ないのだけど、羽生さんが勝つのはイ・セドルがAlpha Goに買ったときのような興奮がある。

その他
gaka48
やるなぁ、羽生さん。。

その他
Xenos
王将の対局スケジュールみてるとさながら自分が攻められる側のボスレイドバトルなんだろうな。順位戦で永瀬軍曹と戦う傍ら渡辺棋王と羽生永世七冠もタイトル戦で相手しなきゃならない。

その他
miruto
盛り上がって参りました!後で棋譜みないと...。

その他
bell_kana
先手番でも2勝は流石に無理でしょとか思っててすみませんでしたー! 先手番でキープしあって、振り駒で先手取れればワンチャン奪取もあるんですかね(後手番でブレイクは厳しいか...?)。

その他
hkstd_rock
鬼殺隊かな?

その他
onesplat
しゅごしゅぎる

その他
lli
羽生勝ってくれ〜

その他
baja
コンピュータがプロの棋士に勝ち始めた頃、こんなに盛り上がる今日をどれだけの人が予想していたのかな。藤井聡のスター性は大きいけど同世代として羽生善治もアツい。(ニュースでしか追ってないけど)

その他
kurage_lizard
羽生ファンでも多くの人は4-0で終わってしまうのではないかと考えていたと思う。なんと2-2になってしまった!ねぇ期待していいんですか...?

その他
srng
面白くなってきてるなあ

その他
anus3710223
20年来の羽生先生推しだけど、まさか2勝もできるなんて思ってもなかった......。残りの対局も羽生先生らしさを存分に発揮して欲しい

その他
tottotto2009
羽生さんが勝ったらニュースになるって感じだよね。彼はAIなんだよ。人間はAIには勝てないってことよ。

その他
ku-kai27
熱い、よかった。

その他
tokitori
どうか将棋星人同士で戦っていてくれ、俺たち地球人を巻き込まないでくれ

その他
takeishi
なんと五分五分。

その他
nack1024
先手ゲーが加速してるな

その他
kura-2
もう映画化しろよこれ。実写じゃなくてもジャンプで誰か書いて〜

その他
ene0kcal
凄い!(髪が)/どっちが勝つか予想すると、藤井善治だろうな(フュージョン)

その他
BIFF
50代になってなお成長する羽生さん見てると、人間も捨てたもんじゃないという気がしてくる。。

その他
nekomask
おハーブですわ〜

その他
solidstatesociety
"兎に角"強い

その他
regularexception
敗着封じ手の同玉。今回は先手の有利は金のスクワットで解消されてるので、有利の先手で押し切ったものではなさそう

その他
hubtoyo
今期の将棋大賞名局賞は、間違いなく本王将戦7番勝負から選ばれるだろう

その他
buzztaiki
すごすぎ。

その他
Nyoho
アツい! アツすぎる!

その他
soybeancucumber
カリスマすぎる

その他
ku__ra__ge
なんじゃこら。将棋の神様がこの戦いのために二人の人生を采配したとしか思えんぞ......。

その他
toaruR
テニスっぽい

その他
YokoChan
ウサギを身につけた羽生さんは最強という事か。勝者コスプレ無いの?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「羽生善治九段が藤...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局 | 毎日新聞

第74期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。タイトル戦で4度目の顔合わせとなる藤井王将と永瀬九段、2日制で... 第74期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。タイトル戦で4度目の顔合わせとなる藤井王将と永瀬九段、2日制では初の対戦となります。

ブックマークしたユーザー

  • sumtomato2023年02月13日 sumtomato
  • oshisage2023年02月12日 oshisage
  • tatatayou2023年02月12日 tatatayou
  • gaka482023年02月12日 gaka48
  • wara-wara122023年02月12日 wara-wara12
  • wushi2023年02月12日 wushi
  • MoneyReport2023年02月11日 MoneyReport
  • voidy212023年02月11日 voidy21
  • repunit2023年02月11日 repunit
  • latteru2023年02月11日 latteru
  • Xenos2023年02月11日 Xenos
  • miruto2023年02月11日 miruto
  • sora_h2023年02月11日 sora_h
  • Bioegg2023年02月11日 Bioegg
  • bell_kana2023年02月11日 bell_kana
  • yogasa2023年02月11日 yogasa
  • hapicome2023年02月11日 hapicome
  • hkstd_rock2023年02月11日 hkstd_rock
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /