[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

247users がブックマーク コメント 100

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

おせち作りに「2日で46時間半労働」 和食チェーン「木曽路」 | 毎日新聞

247 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント100

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hotelsekininsya
いくら何でもほぼまる二日間、たった2回の30分休憩なんて有り得なさ過ぎ。労働する方もさせる方もアタマおかしい。労働法規を舐めてる奴らは全員厳罰に処して刑務所送りにすべき。

その他
AKIMOTO
ちょっと前は旬のものを食べるのが賢いとされたが、これからは社会で一斉に同じ物を食べるイベントに参加しないことが賢いとなればいいな

その他
tomono-blog
これを機に、コンビニ・スーパー・大手チェーンのうなぎの日と、恵方巻と、クリスマスケーキと、おせちが滅びますように。

その他
doksensei
ちゃんと労務的にアウトにならないように手を加えてるところがもう悪質。季節物だからなんとかやってくれ、と報酬をはずむならともかく。無理な受注のせいだろこんなの

その他
gigausa
内部告発して職にあぶれたらすぐに生活費振り込んでくれる仕組み作ってくれ行政。あとメンタルケアと無料弁護士相談セットで。デフレで20年前から何も変わってないし、業種によってはひどくなってる。黒企業処せって

その他
sp_fr_v7_2011
給与労働者からの搾取は株主にまで類が及ぶ位の仕組みの整備を、自由主義圏の国際レベルで確立する時期に来ていると思うぞ。権威主義国家との デカップリングが叫ばれる昨今、ルール策定には機も熟しているだろう。

その他
yokeimonochang
業界の慣習として、昔はこういうダンピング(人を入れないのに仕事だけ取ってくる、給料を大して上げない)に総上がり(親方以下弟子が全員足踏み揃えていきなり辞める)するという事で対抗していた。

その他
yasushiito
納期前の鬼労働はたまによく聞く話だが25日からの一週間だと普通に死ぬ。そしてサービス残業はあかん。

その他
fukuroiri
従業員に奴隷労働を強制しても、そのけっか従業員が過労死しても、経営者は実質的に処罰を受けない。会社が、支払うべき給料をちょっと支払うだけで済んでしまう。そんな状況では、奴隷労働はなくならない。

その他
amunku
何故か遵守されない労働基準法を見直したほうがいい。主に刑罰の。これ何年言わせる気だよ。これで恩恵受けてる連中も自分の在庫を食いつぶしながら今いい暮らしをしてるということにいつになったら気づくんだ。

その他
piripenko
コロナの売上減を従業員に押し付けたか。

その他
quick_past
しゃぶしゃぶで有名な店

その他
dbfireball
年末おせち地獄

その他
aya_momo
木曽路がまたやらかしたらしい。

その他
mixvox-j
こういう社会問題を有料記事にするのか。

その他
yamadadadada2
無理なく作れる数に制限して単価も上げる方向に行ってくれるといいな。/アマノフーズあたりがフリーズドライおせちとかやったら面白そう

その他
kaos2009
"同社でサービス残業が横行していると従業員が訴えている" 残業代払えよ

その他
shag
え、IT業界にはこういうの稀に。。

その他
qrucifix
労働組合あっても、誰も相談しなかったのかな。

その他
i196
もちろん働かせてる側が悪いんだけど、働く側もなんでこんな条件で労働を提供しちゃうんだろう

その他
kazyee
木曽路では勤務間インターバル制度は無いのか?/法律的には努力義務っぽいので、(少なくともある一定の従業員数を抱える会社では)必須化してほしい。

その他
tsutsumi154
グルーポンといいおせちは闇を作りすぎだ 恵方巻とかクリスマスケーキとか一時期に集中するスタイルで労働集約型産業のまずいところ浮彫になりやすい

その他
aox
年齢によるのでは。20代なら全然大丈夫でしょうけど50代60代なら拷問です

その他
greenbuddha138
命の危機

その他
alt-native
繁忙期なのは事前に分かりきってるから悪質だな。労基署は仕事してください。消費者としては、そんなフラフラの従業員が作ったもの食べたくないので、木曽路は避けたいなと。

その他
Japonism
木曽路お手軽においしい肉が食べられて好きだったけどいつ行っても働いてる人足りてないイメージあったからさもありなん

その他
kuracom
過重労働をスナック感覚で告発できて、会社を厳罰できる環境作ってくれ、ほんと頼む

その他
showchan82
いくらなんでもこれは労務管理者がおかしい

その他
saffronrice
"昨年12月29日午前5時半に出勤し、午後1時から30分間だけ休憩したが、30日午前5時まで23時間勤務"→"すぐに同日午前5時から再び勤務し、正午から30分間休憩を取ったが、31日午前5時まで23時間30分勤務"霞ヶ関か?

その他
ene0kcal
法令違反企業はせめて書類作成送検くらいしてやってほしい。そのうえで罰金やら懲役を課せばいいのかなと。法務執行機関の市民側の窓口である警察や労働基準監督署が受理しないと個々人がこうなる。

その他
natu3kan
2日は48時間ってことは1時間休憩以外は労働って事か。

その他
youichirou
グルーポンおせちを思い出してしまった。割増賃金やボーナスは払われたんだろうか。それでもイヤだけど。

その他
Waspkissing
労働者側の立場と戦う意志が弱い。ここでコメントしてる皆も自分の職場が明日とんでもない業務指示を出したら一旦は従う人が多いはず。

その他
onesplat
サービス残業ってお前サービス良すぎだろ

その他
takahiron34
ここに限った話じゃないと思う。俺も以前そんな感じだった。

その他
Changeoneself_Lifehack
産地偽装から企業体質は全く変わってないね。

その他
klaps
この糞企業のせいで食文化まであれこれ言われるのわけがわからん。そりゃ季節ものは忙しいだろうが普通にこれで食べてる人たちもいるだろうに。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「おせち作りに「2日...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

おせち作りに「2日で46時間半労働」 和食チェーン「木曽路」 | 毎日新聞

東証プライム上場の和チェーン「木曽路」(社・名古屋市)で昨年末、正月用のおせち作りをしていた... 東証プライム上場の和チェーン「木曽路」(社・名古屋市)で昨年末、正月用のおせち作りをしていた複数の従業員が1日20時間を超える長時間労働を2日続けていた。毎日新聞が入手した内部資料によると、昨年12月29日朝から31日朝までの2日間に計46時間30分働いた従業員もいた。 毎日新聞は今年6月、同社でサービス残業が横行していると従業員が訴えている問題を報じた。内部資料や証言によると、ある従業員は昨年12月29日午前5時半に出勤し、午後1時から30分間だけ休憩したが、30日午前5時まで23時間勤務した。一旦退社した形を取り、すぐに同日午前5時から再び勤務し、正午から30分間休憩を取ったが、31日午前5時まで23時間30分働いていたとの記録が残っている。内部資料では、この従業員のように、29〜31日朝にかけて2日連続で20時間以上の勤務をした人は約20人いた。 立って仮眠 関係者によると、この

ブックマークしたユーザー

  • yasushiito2022年08月10日 yasushiito
  • ShionAmasato2022年08月09日 ShionAmasato
  • sawarabi01302022年08月08日 sawarabi0130
  • fumirui2022年08月08日 fumirui
  • fukuroiri2022年08月08日 fukuroiri
  • amunku2022年08月08日 amunku
  • piripenko2022年08月08日 piripenko
  • quick_past2022年08月08日 quick_past
  • dbfireball2022年08月08日 dbfireball
  • aya_momo2022年08月08日 aya_momo
  • mixvox-j2022年08月08日 mixvox-j
  • japonium2022年08月08日 japonium
  • yamadadadada22022年08月08日 yamadadadada2
  • twinsma2022年08月08日 twinsma
  • fujifavoric2022年08月08日 fujifavoric
  • kaos20092022年08月08日 kaos2009
  • shatomori2022年08月08日 shatomori
  • shag2022年08月08日 shag
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /