[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

458users がブックマーク コメント 189

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

森会長後任「何ら決まってない」「正式な手続きを」五輪相がクギ | 毎日新聞

458 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント189

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mayumiura
ですよねえ。だいたい、引責辞任する人間がどうして自分の一存で後任指名できると思ってんだか。

その他
sora-papa
よく言ったよ。理事会の軽視というか無視もいいところだから。

その他
pikopikopan
あれ筋通さずに独断でやってたのか・・・川淵氏後任を世論味方につけるゴリ押し流れにしたかったんだろうけど。橋本聖子五輪担当相まじがんばれ・・そしておつかれさまです。

その他
yas-mal
ですよねー。/決定かのように報じたマスコミも猛省して欲しい(今回の件に限らず)

その他
uss267
ナイス強調。会長選定については理事会が決めると定款があるとのこと。https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/dnibzgn6uy1agqu6oynt.pdf 会議の前に秘密裏に決定が済んでるようなのおかしいわけで、きちんとやっていただきたい

その他
satovivi
仲間内の会食で会議して、会議を発表会扱いするのはやめて欲しいな。そんな会議で意思決定が早いと誇っても、裸の王様が生まれるだけだ。

その他
MiG
"「多くの皆さんの意見を聞きながら決定されていくという、どの公益財団法人にもあるような正式な手続きを踏まれていくことが望ましい」"

その他
gabill
川淵内定の報が出て既定路線になった後に理事一人一人に「お前は賛成だよな?」と聞けば、川淵体制後の粛正が怖くて反対できない。森喜朗は今までもそうやって「根回し」してきたんだろうね。

その他
shea
よく言った。しかし女性にこう言われたことでおじいちゃんsはキレるから、ここからは意地の張り合いだぞ。絶対に負けて欲しくない。

その他
xorzx
橋本聖子見直した。こんな当たり前の事はJOCが真っ先に言うべきだった。

その他
Gl17
橋下とか保守派の擁護勢が言う「調整力がある」「貢献してきた」ってのはつまり、コネと権力・人脈で何でも勝手に決めちまう、何でも内輪の都合一つで進める...て独裁のことだという実態が実に明確になったわな。

その他
Kmusiclife
昭和の決め方だったのか。それを当たり前のように報じるメディアも悪いで。

その他
dirtjapan
恥ずかしいけど日本を変えていくためのプロセスと捉えるしかない

その他
peppers_white
両勢力、肩もってる人たちの勢力争いが見え隠れしてる(正直どっちも滅んでほしい)

その他
asayamakk
五輪憲章の考えでいうと国家の影響力を抑えて、開催の責任は都市にあるものだから五輪相みたいな人が意見するのも公式には非推奨な気がするけどね

その他
Kouboku
五輪中止のババ抜きゲーム楽しそうだね^^

その他
teruyastar
えっ、この女性でも過去になんかやらかしててダメって人多いのか。俺らあまりに無責任に好き勝手言いすぎて、差別意識もった森や川淵の批判受けながらも豪腕ふるってまとめ上げる奴が必要なの少し分かる気がする。

その他
kitaido0
官邸が逆風のすさまじさを判ってなかった森のお仲間を説得したんかな。その正体が五輪も自民もなんなら日本も終わらせたい連中だからやっかい。

その他
solidstatesociety
会長職を廃止でもいいかなぁ

その他
khtno73
森や安倍のやり方が世界に見られている事案では通らないということ

その他
oakbow
この反応見る限り、川淵さんのは観測気球じゃなくて素でアレだったのか。勝手に相談役として森元氏の慰留決めたり、何でも自分らに都合よく決めすぎだよね。

その他
jmako
もうさー。橋本聖子セクハラ担当大臣でいいんじゃね?

その他
LM-7
古い人間の古い人間による古いやり方を否定。そもそもそんな人材を祭り上げるのが大間違い。

その他
coper
この騒動を見て、森喜朗は組織委員会会長の肩書があれば組織委員会の人事を好きにできると思っている気が。安倍ちゃんが辞任した早々、彼にポジションを与えようとしていたのを思い出した。https://bit.ly/3b0HSAy

その他
avictor
橋本五輪相も更迭してどうぞ

その他
lastline
本来、理事会が止めるべきなのだが

その他
tastasto
国の発言は最近最低ラインを更新し続けていたので、意識を取り戻したみたいにいきなりまともなこと話し出して喜ばしい前にどうしちゃったのという気分

その他
electrolite
何も言わない山下JOC会長、室伏スポーツ庁長官、鈴木大地元長官あたりが男を下げまくり中。/ 川淵の一発逆転があって、閉会式で川淵と森が一派に囲まれてハグする映像する映像が浮かんできてサブイボ中。

その他
PJ_purejam
皆さん怒るように密室で禅譲なんておかしいのはそうだけど、川淵さんにしたくない誰かが横槍入れてるんだなきっと。誰だろう。スポンサー?IOC? 中国? などと陰謀論^_^

その他
maninthemiddle
さすが密室で総理になった奴は自分の後任も密室で決めたがる

その他
daema
あーよかった

その他
unagiga
飾りというか、形式だけの委員会とか理事会多すぎない?そういう無駄に出席して金だけ貰う人間のしわ寄せが現場に来てると思うと、会議廃止して責任取らせる為の置物にすればと思う

その他
sawarabi0130
森が自分で後任に川淵を指名するの、S.B.R.(ジョジョ第7部)のスタンドD4Cで自分が死んでも別世界からまた自分を連れてきて生き続ける感ある。

その他
kurokuma810
密室会議ってどこでもあるよね。例えばPTAとか。決まってるなら会議に呼ばなくてもいいです。忙しいんで。

その他
udongerge
マスコミ各社には、昨日の論調を記録しておくことをお願いしたい。

その他
daij1n
いや、もう辞めないで、例のカナダの人に詰められてくれ。これが一番の決着点ではなからろうか。

その他
disfordoraemon
素晴らしいな...けど菅は人事について無関係とかいってなかったけか?

その他
kuroyuli
密室会議で決まった首相を早々に追い出された人から、またまた密室で指名されて「これヤバいな」とすぐ気づかない川淵もボケてるんだろうな

その他
Windfola
適切なプロセスで決まった後任であれば、川淵氏を受け入れざるを得なかったとは思う。先走ってくれて良かったかもね。

その他
fnm
五輪担当相が橋本さんでよかったな。本当に。なんとか踏み留まれた。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「森会長後任「何ら...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

森会長後任「何ら決まってない」「正式な手続きを」五輪相がクギ | 毎日新聞

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言の責任を取って辞意... 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言の責任を取って辞意を固め、後任に元日 サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)を指名していることについて、橋聖子五輪担当相は12日の閣議後の記者会見で「全く決まっていない」と繰り返した。正式な手続きを経て、後任会長を選考するよう求めた。 橋氏は森氏の辞意について「11日午前中に直接電話をもらった」と説明。後任に関する話は出なかったという。川淵氏が就任に意欲を示していることについては「全く決まっていない」「何ら決定していない」と強調。後任会長については「多くの皆さんの意見を聞きながら決定されていくという、どの公益財団法人にもあるような正式な手続きを踏まれていくことが望ましい」と述べた。

ブックマークしたユーザー

  • liposo2021年02月19日 liposo
  • neo21842021年02月14日 neo2184
  • shodai2021年02月13日 shodai
  • wanibuti2021年02月13日 wanibuti
  • root0022021年02月13日 root002
  • moandsa2021年02月13日 moandsa
  • rck102021年02月13日 rck10
  • Gl172021年02月12日 Gl17
  • greenmold2021年02月12日 greenmold
  • death6coin2021年02月12日 death6coin
  • Kmusiclife2021年02月12日 Kmusiclife
  • tyosuke20112021年02月12日 tyosuke2011
  • dirtjapan2021年02月12日 dirtjapan
  • peppers_white2021年02月12日 peppers_white
  • asayamakk2021年02月12日 asayamakk
  • gurutakezawa2021年02月12日 gurutakezawa
  • Kouboku2021年02月12日 Kouboku
  • uk-ar2021年02月12日 uk-ar
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /