[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1092users がブックマーク コメント 497

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞

1092 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント497

  • 注目コメント
  • 新着コメント
deep_one
「今後連絡することもないし、親としての愛情はない」こいつらを罪に問いたいわ。

その他
su2qwerty
叔母と父が終わってる

その他
hakaikosen
執行猶予が付いてるのを確認して、尊属殺規定が廃止されたのは本当によかったなと。

その他
htnmiki
「つらくても頑張ってね。殺したら情状酌量してあげるから」では同じことが繰り返されるだけだと思うんだよなあ。お手上げのときは介護を放棄できる仕組みが無い限りこれからも起こるんだろう。

その他
akikonian
22歳の孫より父と叔母の方が頭おかしいぞ。(追)「頭おかしい」という表現は適切ではないかもしれない。申し訳ないです。

その他
rain-tree
複雑な家族関係だった事がうかがえる。他の家族はこの女性の事を奴隷のようにみているようだ。

その他
aykt
いろいろあるんだけど、人は自分のわからないことを言われると嘘だと思うのだろうか。「職場で介護の話をしても「ウソつき」と、取り合ってもらえなかったという。」

その他
nobinyanmikeko
執行猶予が付いて、検察も控訴しなかったのは良かったけど、きちんと社会復帰して行けるようなシステムも必要だろうに。親族で唯一優しい言葉を述べている伯父に力になってもらえないのだろうか。

その他
haru-k
一緒に甘いものとか食べて労ってあげたい。なんて悲しい。

その他
kowyoshi
菅政権が言う「まずは自助」はこういう悲劇を量産するということなんだな

その他
nilab
「女性が幼い時に両親は離婚。ともに暮らした母は、小学1年生の時に脳出血で亡くなった」「幼稚園の先生になる夢も応援してくれた「大好きなおばあちゃん」だった」「一方、祖母には気性が激しい面があった」

その他
leiqunni
ただ、執行猶予がついて良かった。これは身内から相手にされなかったことと違って、世の中の人みんなが話の内容を詳しく知った上で、あなたはそこまで悪く無いよ。の考えだから、自分を悪く取らないで、これから幸せ

その他
umiusi45
「女性の父は、判決後の毎日新聞の取材に対し「刑務所に入るべきだ。『介護をやらされてかわいそう』との前提で判決が出ている。妹(叔母)とも話したが同じ思いだ。今後連絡することもないし親としての愛情はない」

その他
arajin
"「周囲が女性を追い込んでいる。ケアマネジャーは、あくまで『祖母の介護をどうするか』の視点で考えるので、女性のことを考える人は誰もいなかっただろう」"

その他
d-ff
一般論として、徘徊と暴言を繰り返す高齢者の場合、たとえディサービス利用でも介護しながらの勤務は無理ゲー。一人で背負いこんだ22歳の新人が壊れないはずがない。

その他
na23
地獄

その他
AtsukoMay
いまの行政は頼れない。自助(自己責任みたいな)でどうにかするべき家族だから。っていう世の中になる前にばーさんを老人ホームに入れることができてよかった。

その他
rikabell
徒歩5分圏内に父叔母叔父が住んでいて、なぜ皆で助けられなかったのか。入院を勧められても叔母が反対した理由は? 父と叔母も罪に問われなければいけないのに、謝るどころか本人を更に追い詰めてる。何か前世?🙄😥

その他
yuzuk45
辛い

その他
nibo-c
『『介護をやらされてかわいそう』との前提で判決が出ている。妹(叔母)とも話したが同じ思いだ。今後連絡することもないし、親としての愛情はない」と突き放した。』 人として...

その他
kuzira4ever
デイサービスを利用していたとしても、要介護4の認知症患者を働きながら一人で介護するなんてほぼ不可能 "「それくらいコントロールできるやろ」"は介護経験あれば絶対出てこない

その他
ayumun
"父は、判決後の毎日新聞の取材に対し「刑務所に入るべきだ。『介護をやらされてかわいそう』との前提で判決が出ている" 親父と親族が最低

その他
rexy
こういう人を救い出す社会でありたい

その他
aktkro
刑務所で更生したほうがいいのは本人以外の親族では...

その他
t_sabaku
縁を切るとか言ってても自分達が要介護になったらまた奴隷にするんだろこの父親も伯母も

その他
cosmosquare77
とても痛ましい。「公助」より「自助」や「共助」が優先される社会では同様の事は何度でも起きるだろう。

その他
tuzuraori
祖母に生活保護受けさせて施設に入れるという選択肢を誰かが孫に教えてあげればこんな悲劇は起きなかったかもしれない。

その他
secseek
これだけ見ると悪魔みたいな親族ですね

その他
hi_kmd
この事件の本当の犯人は、介護を一人に押し付けた周囲の家族と、それを正当化する「自助」を信奉する日本の社会だ。

その他
comitlog
そもそも祖母も大概だからその子供ならそういう仕打ちは平気なんだろう。

その他
suitoronica
この女性を抱きしめてあげたい 頭を撫でてよく頑張ったねと言いたい うちの猫とゆっくり日が過ぎるだけの日々を送って欲しい 幸せになって

その他
anguilla
しんどい事件だ

その他
sigmanode
"「おばあちゃんを殺してしまいました」。自殺未遂を図った末、女性は自ら110番した。"悲し過ぎる。なんでこんな理不尽なことが...

その他
ao-no
悲しい

その他
estragon
言葉が出ない。こいつらとは縁を切るべき /「刑務所に入るべきだ。『介護をやらされてかわいそう』との前提で判決が出ている。妹(叔母)とも話したが同じ思いだ。今後連絡することもないし、親としての愛情はない」

その他
quick_past
ネオリベと他人を助けない文化がもたらした事。失敗した誰かを叩いて自己責任だと問題から目をそらし続け、どんどん社会福祉が縮小していく。

その他
telegnosis
悲しいな。彼女はきっとこれから一人になっても人生の大半を抑圧と拘束で生きて来たから、今さら自由を与えられてもその自由の活かし方をわからず、棒のような心で人生を歩むんだろうな。

その他
kaz_the_scum
家族と職場の関係者がクズ人間すぎる。 執行猶予がつくのは妥当でしょ・・・

その他
toriaezu113
こういう人こそ生活保護が必要。 それにしても「1〜2時間おきにトイレに連れていき、排せつすればシャワーを浴びさせた。深夜の散歩に付き合った。」 介護施設でもこんなことしない。無理。

その他
namisk
毒家族だ。人の縁が少ないと逃げることすらできない。この人は叔母に友人関係形成を妨害されてたようだし困難すぎる。/自分の周りの人にこういう状況があった時にどう動くべきか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「限界だった」た...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞

事件現場となった一戸建ての玄関先には植木鉢が荒れたまま放置されていた=神戸市須磨区で2020年10月23... 事件現場となった一戸建ての玄関先には植木鉢が荒れたまま放置されていた=神戸市須磨区で2020年10月23日午後4時53分、春増翔太撮影 黒髪をキュッと結んだポニーテール。白いブラウス。顔を上げた小柄な女性(22)は、年齢より幼く見えた。 9月、神戸地裁。幼稚園教諭だった女性は、初めて法廷に立った。同居していた祖母(当時90歳)の殺害を認め、「介護で寝られず、限界だった」と語った。親族から介護をほぼ1人で背負わされ、仕事との両立に苦しんだ末のことだった。 なぜ、社会人1年目の女性は「大好きだったおばあちゃん」を手にかけるまで追い詰められたのか。裁判を傍聴し、関係者への取材を重ねた。【韓光勲、春増翔太】

ブックマークしたユーザー

  • spitzibara2022年05月10日 spitzibara
  • nilab2022年01月28日 nilab
  • ikuwomaru2021年12月07日 ikuwomaru
  • hommu2021年09月19日 hommu
  • popopoyyy2021年02月09日 popopoyyy
  • VEGALEON2020年11月14日 VEGALEON
  • obata92020年11月10日 obata9
  • leiqunni2020年11月05日 leiqunni
  • iihiro2020年11月01日 iihiro
  • umiusi452020年10月31日 umiusi45
  • motohashiyu2020年10月31日 motohashiyu
  • mint_t2020年10月29日 mint_t
  • arajin2020年10月29日 arajin
  • jessesomoulay2020年10月29日 jessesomoulay
  • PerfectKiss2020年10月29日 PerfectKiss
  • d-ff2020年10月29日 d-ff
  • repunit2020年10月29日 repunit
  • Barak2020年10月29日 Barak
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /