[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

219users がブックマーク コメント 35

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Wikipediaに対する佐藤由美子の主張が馬鹿馬鹿しい件について - 今日も得る物なしZ

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント35

  • 注目コメント
  • 新着コメント
frothmouth
🥺 ハテナの人たち「そうだそうだ」って賛同していたのに...これじゃブクマカがバカの集まりみたいじゃない

その他
and_hyphen
最近のはてブは「賛同」で上がってきたホッテントリが反論されて「賛同」になってユーザー層が二極化したのかはたまたユーザーが思い込みが激しいのか悩ましい(元エントリはそっ閉じした)

その他
migrant777
"公開の場で議論がされていて合意がなされた結果今の項目名になってるんだが、それについてあとからイチャモンを付けて変えようとするのは「歴史修正主義」なんじゃないの?"

その他
gnt
きょうもえさんが逐一つぶしてて頼もしい

その他
NOV1975
やっぱり「やってみた」なんだろうな。その時点でまあまあの矛盾感があるよねw

その他
Ayrtonism
いっちょかみで批判できるほど浅くないよなあ。批判的な人を編集者として取り込んで成長し、ちゃんと議論を反映できる仕組みを作ってきたということなんだろうし。

その他
aceraceae
佐藤由美子氏の姿勢そのものが氏が忌避する歴史修正主義なんだよね、

その他
sirobu
杏萌えさん相変わらずこう言う時は生き生きしてんなぁ

その他
shoot_c_na
最近のサヨクに見られる傾向だけど、結果や現状だけ見て、バカとか無能と即断してるけど、永らく侃々諤々してたとかの過去が詳らかになると、言った言葉が全部自分に返ってくるから止めといたほうがいいと思う。

その他
pikopikopan
キレッキレ

その他
confi
それで個々のページの議論の中身には触れないで話を進めてたのか

その他
cartman0
kyoumoeさんが左翼扱いされてて笑う。噛みつけるものは何でも噛みつく人やろ

その他
tsubosuke
佐藤氏は編集ルールを知らなかったようだが、まさに「公開の場で議論がされていて合意がなされた結果」歴史修正主義がはびこっていることが問題なんではないか。

その他
hankatsuu
↓ん?自分で自分の項目編集してよかったんだっけ。

その他
technocutzero
id:surume000 同じ同じ だから普段日本下げやってるやつほど日本スゲーにやたら文句言うてんの見てめっちゃ腹立つねん どっちも盛りすぎや

その他
ayumun
たまに芸能人とかで、自分の項目が間違ってるからWikipediaなんかいい加減だって言う人居るけど、じゃあお前が自分で編集すりゃいいだろって思う。編集参加しないで文句だけ言うのは楽なもんだよな。

その他
maemuki
リストのため息を選択するなんて さすがきょうもえさんはセンスがあるなあ

その他
shoot_c_na
shoot_c_na 最近のサヨクに見られる傾向だけど、結果や現状だけ見て、バカとか無能と即断してるけど、永らく侃々諤々してたとかの過去が詳らかになると、言った言葉が全部自分に返ってくるから止めといたほうがいいと思う。

2021年01月18日 リンク

その他
danseikinametaro
それを『議論』と称するのはまさに歴史修正主義のロジックに嵌ってるしWikipediaの根本的な問題でもある「公開の場で議論がされて(略)あとからイチャモンを付けて変えようとするのは「歴史修正主義」なんじゃないの?」

その他
Phenomenon
元エントリ見てないけど雑だなあ。なんで賛同が集まったんだろう。

その他
oktnzm
kyoumoe嫌いだけどこのエントリは真っ当

その他
STARFLEET
ちゃんと調べてていいな。

その他
hotelsekininsya
ポーランドの「イェドヴァブネ事件」というのを知って、これがきっかけで2000年以降ポーランド国内が揉めに揉めているらしく、歴史問題ってほんとに難しいと思ってる。「ポーランドの絶滅収容所」って言うなって。

その他
memoryalpha
"都合が悪いから隠してるのか本気で理解してないのか知らんが、結果として偏った情報を流してるのはお前も同じじゃねえか、と言いたくもなる。"

その他
aceraceae
aceraceae 佐藤由美子氏の姿勢そのものが氏が忌避する歴史修正主義なんだよね、

2021年01月18日 リンク

その他
TakamoriTarou
歴史修正主義者が嫌いという話からして、佐藤氏の同族嫌悪なんじゃねえかなと思ってみている。

その他
napsucks
地蔵久しぶりに見た

その他
prajna
発表要旨はこれですね。 https://interaction21.ixda.org/program/talk--yumiko-sato 2月4日朝5:30から。

その他
hdampty7
これはこれとして、歴史修正主義に踊らされないような慎重さは常に持ち続けたいですな。

その他
flasher_of_thought
感情的な批判(冷静な批判と内容は同じ)

その他
hazardprofile
まあこうなるよな

その他
hwalker
いいぞもっとやれ

その他
surume000
話かわるけど、外人にやたら日本凄いして欲しがるのも、逆に日本の悪いところをことさらに外人に紹介したがるのも、似たようなもんじゃないかって

その他
nzxx
はい

その他
Ayrtonism
Ayrtonism いっちょかみで批判できるほど浅くないよなあ。批判的な人を編集者として取り込んで成長し、ちゃんと議論を反映できる仕組みを作ってきたということなんだろうし。

2021年01月18日 リンク

その他
and_hyphen
and_hyphen 最近のはてブは「賛同」で上がってきたホッテントリが反論されて「賛同」になってユーザー層が二極化したのかはたまたユーザーが思い込みが激しいのか悩ましい(元エントリはそっ閉じした)

2021年01月18日 リンク

その他
pikopikopan
pikopikopan キレッキレ

2021年01月18日 リンク

その他
n-styles
おっ。やっとるな。

その他
sirobu
sirobu 杏萌えさん相変わらずこう言う時は生き生きしてんなぁ

2021年01月18日 リンク

その他
frothmouth
frothmouth 🥺 ハテナの人たち「そうだそうだ」って賛同していたのに...これじゃブクマカがバカの集まりみたいじゃない

2021年01月18日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Wikipediaに対する...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Wikipediaに対する佐藤由美子の主張が馬鹿馬鹿しい件について - 今日も得る物なしZ

語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策 | 佐藤由美子の音楽療法日記 何言って... 語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策 | 佐藤由美子の音楽療法日記 何言ってんだこいつみたいな記事なんだが、こんな記事にも賛同する人間が多くて馬鹿なんじゃねえのと思っている。 歴史修正主義だの編集差し戻されただの保護されてるページ多すぎだの適当なことだらけなのにコロッと騙されてる馬鹿。 編集が差し戻されたのなら「この部分が差し戻されました」って出典出さなければ意味ないのに「差し戻された! 問題!」って多分Wikipediaでも同じことやって差し戻されてるんだろうな。 俺もたまに差し戻ししたりするが、ほとんどの場合誹謗中傷とかデタラメとか問題ある記述なんだよな。 その場合でも「差し戻された!」って騒ぐことは可能だし、それがどこなのか言えないのならこの主張自体差し戻されるレベルだよ。 差し戻された部分を提示して初めてその差し戻しが適切なのかどうかを判断できるんだからさっ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月09日 techtech0521
  • babelap2021年07月01日 babelap
  • enemyoffreedom2021年04月21日 enemyoffreedom
  • iwasi81072021年04月02日 iwasi8107
  • yogasa2021年03月28日 yogasa
  • imakita_corp2021年03月28日 imakita_corp
  • confi2021年01月26日 confi
  • t-w-o2021年01月24日 t-w-o
  • cartman02021年01月19日 cartman0
  • u-glena2021年01月19日 u-glena
  • chess-news2021年01月19日 chess-news
  • bhikkhu2021年01月18日 bhikkhu
  • mozuyanniarazu2021年01月18日 mozuyanniarazu
  • penguin_dane2021年01月18日 penguin_dane
  • geopolitics2021年01月18日 geopolitics
  • kybernetes2021年01月18日 kybernetes
  • akinonika2021年01月18日 akinonika
  • kiku-chan2021年01月18日 kiku-chan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /