エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
始めまして。デジタルペンテストサービス部の北川です。 筆者の自宅ではダークネット観測装置という名の... 始めまして。デジタルペンテストサービス部の北川です。 筆者の自宅ではダークネット観測装置という名のただのtcpdumpがずっと動いてるだけのRaspberry Piがあります。 パケットをどんどん記録していくのは良いのですが、どんなパケットが来ているか全然見てなかったので、ご紹介したいと思います。 ダークネットとは ダークネットとは、インターネット上で到達可能かつ未使用のIPアドレス空間のことです。ダークネットを観測することにより、インターネット上で行われているポートスキャンなどの活動を見ることができます *1。 ダークネット観測といっても、ブラックホールセンサ、低インタラクションセンサ、高インタラクションセンサといくつか種類があり、筆者は一番運用が簡単なブラックホールセンサを運用しています。 ブラックホールセンサは、受信したパケットに対して一切応答を返さない種類になります。 そのため、外