[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

489users がブックマーク コメント 69

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

信号の時刻表をつくる2025 いつのまにか信号機にBluetoothで繋いで情報を取得できるようになっていた

489 users dailyportalz.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント69

  • 注目コメント
  • 新着コメント
differential
"高度化PICS"これあれですよ将来的に完全自動運転の時に役立つんじゃ、と言われてるやつ

その他
gabill
近所にそんなに交通量がない田舎なのにスクランブル交差点になってる謎スポットがあるんだけど、そこもBluetooth対応してた。やっぱりあそこは試験場的な位置づけだったのか。

その他
tengaar
利用者が青信号の延長をするのって許されるのか?と思ったけど、障碍者向けの青延長押しボタンと同じだと気付いて、一貫性があって腑に落ちた

その他
ka-ka_xyz
横断支援情報として見た場合、「目の前(進行方向前方)の信号」と「横の信号」はどうやって判別出来るんだろ。(BLEだけでは方位探知できるような仕組みは無いはずで

その他
ya--mada
「Software Design」 という雑誌に連載中の「万能IT技術研究所」というコラムで発表した。その中には平林さんが独自に解析したデータの仕様や、ノートパソコンで通信の中身を拾って解析するプログラムも書かれている。

その他
macj_jp
"現時点で全国596箇所の交差点にあり、ぼくが住んでいる東京都だと15箇所だけあるらしい" 思ったより少なかった。全部が置き換わるまであと何年かかるだろう。

その他
sato0427
日本点字図書館の外観がロックすぎて気になる/前にカーナビが赤信号警告表示してたんだけどこれ掴んでるのかな?→関係ないっぽい。今の所は視覚障害者向けメインという位置付けらしい。

その他
greenbow
面白い

その他
georgew
へーー。

その他
ene0kcal
いいぞ!/できればエレベーターのさんかく▼を押したり現在階表示とかできるアプリが欲しい。(自マンショに仕込もうとしてませんよ汗)

その他
nisshi_jp
高度化PICS、仙台に100箇所もあるのは何か理由があるんだろうか

その他
qrucifix
将来的に、緊急車両が信号につかまらないように制御できるようになったらすごいね。

その他
brusky
へー。将来自動運転とかに活かされたりするやつなんかな

その他
netafull
"いまでは信号機も進化していて、横断歩道の青や赤の信号の状況や残り時間などを無線(Bluetooth)で周囲に知らせたり、青信号の延長をスマホから操作できたりするものもあるらしい。"

その他
TOTm
交差する側の信号の灯色も調べるとその交差点の現示階梯図に近いものになりそう

その他
moritata
ひょっとして、交差点通るたびにヘッドフォンの接続が切れたり、不安定になるのはコレのせいなのか?と思ったけど、都内とかではまだ一部なのか...

その他
n2sz
Bluetoothって速度的にはどんなもんなのかな。歩行者用だったらあんまり速度要らないだろうけど、車用に使おうとしたら距離と速度が重要になりそう。

その他
Expway
デイリーらしい学びがあってよい。次世代インフラってもっとPRしてもいいと思うんだよ。

その他
cielonlon
カーナビが「まもなく信号が変わります」と喋る仕組みはこれか?!...と思ったけど、歩行者向けならまた別なのか?

その他
hanywany
"高度化PICS"初めて知った。すごいな。なにがどうかわからんけどすごい。

その他
Fushihara
どっかのカーナビはこの信号情報を画面に表示してるらしい

その他
knok
よかった hirax.net は一時的なダウンか

その他
daydollarbotch
信号サイクル表は開示請求できる場合がある(弁護士会照会でなくても) https://www.police.pref.saitama.lg.jp/documents/147/kisairei-sinngousaikuru.pdf

その他
cl-gaku
MacBookAirの自宅サーバーだったのか

その他
Rikerike
素人なんだけど、こういうのってハッキングの危険性とかないのかな......?

その他
tengaar
tengaar 利用者が青信号の延長をするのって許されるのか?と思ったけど、障碍者向けの青延長押しボタンと同じだと気付いて、一貫性があって腑に落ちた

2025年09月17日 リンク

その他
raitu
"いまでは信号機も進化していて、横断歩道の青や赤の信号の状況や残り時間などを無線(Bluetooth)で周囲に知らせたり、青信号の延長をスマホから操作できたりするものもあるらしい"いわゆるV2Xだな

その他
IGA-OS
信GO! アプリも試してみたいのう

その他
sato0427
sato0427 日本点字図書館の外観がロックすぎて気になる/前にカーナビが赤信号警告表示してたんだけどこれ掴んでるのかな?→関係ないっぽい。今の所は視覚障害者向けメインという位置付けらしい。

2025年09月17日 リンク

その他
hate_flag
この辺の信号近くでBTイヤホンが一瞬無音になるのはこいつの影響なんだろうか?それとも交差点で人が多いってのが原因なのかな

その他
Caligari
これ具体的に視覚障害者用のデバイスでもなきゃ活用できないのでは?

その他
don_tacos
この記事は楽しいな!

その他
ya--mada
ya--mada 「Software Design」 という雑誌に連載中の「万能IT技術研究所」というコラムで発表した。その中には平林さんが独自に解析したデータの仕様や、ノートパソコンで通信の中身を拾って解析するプログラムも書かれている。

2025年09月17日 リンク

その他
agrisearch
警察庁「高度化PICS整備交差点」

その他
tani_yanz
ちょ、まって、西部警察や。。。

その他
Kmusiclife
胸熱多数。中国ではライドシェアの車の位置と信号機の待ち時間まで出てたわ。

その他
cyber_bob
「なんか出てる!」信号から信号が。信GO!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「信号の時刻表をつ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

信号の時刻表をつくる2025 いつのまにか信号機にBluetoothで繋いで情報を取得できるようになっていた

ハイテクな信号機があるらしい 以前、「信号の時刻表をつくる」という記事を書いた(2006年)。そのなか... ハイテクな信号機があるらしい 以前、「信号の時刻表をつくる」という記事を書いた(2006年)。そのなかでは、東京の四谷の通り沿いの信号機について、 こんな感じで赤信号と青信号の周期を調べてグラフにした。 このときはがんばって目で見て調べたわけだが、 こんなふう いまでは信号機も進化していて、横断歩道の青や赤の信号の状況や残り時間などを無線(Bluetooth)で周囲に知らせたり、青信号の延長をスマホから操作できたりするものもあるらしい。 「高度化PICS」というものだそうだ。このツイートで知った。

ブックマークしたユーザー

  • TakayukiN6272025年10月16日 TakayukiN627
  • MrBushido2025年10月01日 MrBushido
  • knj29182025年09月26日 knj2918
  • eggman2025年09月25日 eggman
  • donotthinkfeel2025年09月25日 donotthinkfeel
  • greenbow2025年09月22日 greenbow
  • odatakeru2025年09月21日 odatakeru
  • tasukuchan2025年09月19日 tasukuchan
  • georgew2025年09月19日 georgew
  • yokochie2025年09月18日 yokochie
  • onk2025年09月18日 onk
  • shoechang2025年09月18日 shoechang
  • music692025年09月17日 music69
  • flirt7742025年09月17日 flirt774
  • omaya2025年09月17日 omaya
  • ene0kcal2025年09月17日 ene0kcal
  • nisshi_jp2025年09月17日 nisshi_jp
  • hirogocco2025年09月17日 hirogocco
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /