[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • NHKスクープ後も続く精神科病院の「死亡退院」問題 - 滝山病院の虐待と過剰医療の実態 | 文春オンライン

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

608users がブックマーク コメント 137

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

NHKスクープ後も続く精神科病院の「死亡退院」問題 - 滝山病院の虐待と過剰医療の実態 | 文春オンライン

608 users bunshun.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント137

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cinq_na
この手の割り切った施設位しか金のない認知症患者の行き場は無い。面倒見る気も、殺す気も無い我々は、何を非難できるのだろう。欧米のように自力でご飯食べられなくなったら寿命と看做す方が人道的には思うが。

その他
f_d_trashbox
棄てられた人を倫理のネジ外れた人だけが"受け入れ"て金儲けのタネにしている。棄てた主体は社会、つまり俺。/自己責任政策が進めば、棄民はもっと増えていくんだろう。人間はどこまで人間でいられるか。

その他
Messer
面倒を見たくない家族親族、他に受け入れ先無いから押し付けたい役所、金儲けしたい病院。三者の利益の為に質の悪い医療や過剰投薬や暴力は見逃され、転院拒否され死ななきゃ出られない人権無い最終処分場の精神病院

その他
sds-page
他の病院も受け入れたくないし、私が受け入れますって人も出てこないんだよね。家族が直接殺すか家族の代わりに殺してくれるこういう施設しか受け入れ先が無い

その他
yood
人手不足の今、暴力・暴言を繰り返す高齢者をそのまま受け入れるマンパワーはない。投薬でゆるやかな死を待つ施設を非人道的だと非難してみても、代替案は何もない。

その他
hazel_pluto
我々、社会が許容しているという理屈も分かるけど、やり過ぎ感はあるな。退院できる人間まで、薬漬けにしたら、駄目だろ。治療か過剰かのグレーゾーンなら分からんでもないけど、金欲しいだけやん。バランス必要

その他
bokmal
"朝倉重延院長には今回と似た事件で報道された過去があった。2001年にはおよそ40人が不審死をとげた埼玉県の朝倉病院の院長だった"

その他
kaerudayo
「カルテを分析すると医学的に必須とされる所見がないのに「心筋梗塞」と診断名をつけられ、血液がさらさらになる薬剤などを大量に投与されたケースも見つかる。やはり朝倉院長が診断していた」 なぜ逮捕されない?

その他
workingmanisdead
社会が許容してるって言うけど、こんな病院ばかり増えたら医療費が爆上がりしてますます社会保険料が上がるのでは。整形外科で湿布貰ってる老人叩くのにこっちは諦観みたいの、なんか変

その他
gcyn
『一般的にスクープの「その後」の報道はなかなか難しい。最初のスクープだけなら、「暴行」の証拠となる衝撃的な映像で十分にドキュメンタリーになる/取材班は大きな背景にも斬り込んで本格勝負を挑んだ』

その他
CavalleriaRusticana
「寝たきりの高齢患者を看護師らが問答無用で殴る、叩く、つねる、蹴る」 コロナで面会ができなくなってから、どこの病院もそうだと思うぞ。

その他
TakamoriTarou
勝手に「我々は」とか「社会」とか己やこの医院長が劣悪で邪悪だからといって勝手に一般化しないでいただきたいです。普通の病院が大多数だし、お前らほど社会は腐ってない。自分の邪悪さを基準に社会を腐すな

その他
Gl17
https://x.com/taiinshien/status/1818969479256354958 滝山病院を必要悪の如く擁護して報道を非難する意見について現場で関わる弁護士からの反論。批判があれば実際に改善が進んでいるし、無かったら変わらない、社会とはそう。

その他
bluehand
コメント欄不自然やな。「社会が悪い」「死亡退院8割のこの病院は必要悪」。間接&直接的にこの病院を擁護するコメントが人気コメ欄を圧迫。はてな何か貰った?

その他
pchan
上位ブ(注記)が必要悪とか安楽死はよとか病院を擁護するものが多くて、最近のはてブはおかしい。怖い。

その他
uiiauo
ETVの番組も見たけど複数の遺族や友人がしっかり抗議してたよ。こんな施設には一分の理もない。悪意を持って諸制度の裏をかいて、やってることは殺人でしかない。

その他
Hidemonster
認知症含む患者を十分に人道的に処遇している精神病院は国内にたくさんある。記事のような劣悪な環境や人権無視の処遇を認容する人らは少し視野を広げた方がいい。難しい患者なら殺していいわけではない。

その他
fjch
240730 230308https://bunshun.jp/articles/-/61166 朝倉重延、八王子 滝山病院、春日部 朝倉病院

その他
theNULLPO
姥捨て山どころか絶滅収容所だろこれ。しかもこれを必要悪とか言ってるブコメが散見されてて吐き気を催す

その他
nuara
不審な死者が出てるとの報告何度も受けてるのに、おざなりな監査でほったらかしにしてきた厚労省の責任では。

その他
quwachy
遺族が誰一人文句言っていないのが現実

その他
repon
被搾取階級である自分は辛うじてここに落ちていないだけ。赤の他人の金持ちに体を弄ばれて苦しんで苦しんで絶望の中で死んでいく。カネがないだけでここまで酷く死ぬ。凌遅刑以上。これが悪魔平蔵作の魔改造ニッポン

その他
popopoyyy
拘束を虐待というのはおかしい。殴るのは暴力だが、力ずくで抑え込む必要は出てくる。面倒見る側も人間で、優先順位が自ずと発生する。いわゆる「優先」される側の人間が無関係にも関わらず苦言を呈するのは違う。

その他
dazz_2001
ただ犬のおシッコさえ許容できない社会なので、近所に奇声を発する人とか居たら、許与できない。現代版の姨捨山だよ。今の日本社会にこの患者たちを受け入れる余裕はあるのか?

その他
kagerouttepaso
これは行き過ぎだけど、標準医療の範囲で胃ろうと呼吸器を喉に挿して会話もできず、プクプクとした寝たきり老人が発生するのも良いことなのかと言うと......

その他
rulir
サスペンスとかホラーの文脈でありそうな設定だ。表向きにはホワイトなのにだんだん真相が明らかに・・・みたいなやつ。多分施設に入れられるところから物語がスタート

その他
shoh8
ううむ。どこで人間の価値は決まるんだろう。

その他
pixmap
現代の姥捨て山を経営するドクター・キリコみたいな感じか。しかし、逃げたい人を逃さないのはやりすぎ。

その他
ouf842
敗血症起こすまで放置してたり、ましてや暴行加えたりしてるのが真っ当な終末期医療な訳ないだろ。馬鹿言ってんじゃないよ。

その他
posmoda
誰からも見捨てられて、それでも死にたくないともがいている入院患者がいるのに、安楽死させよってコメント怖すぎでしょ。本人が死を希望しているならまだしも。

その他
lont_in
こうやって安楽死の議論から逃げ回ってるから本当に助かる命も守られないんでしょ。最低限の想像力のない連中は誰だろうね

その他
namisk
受け入れ場所という大きな課題は実際あるが解決方法は絶対にこれではない。院長は、見捨てられた患者を食い物にして公金を不当に得ている。保険医に復帰できたことや処分の仕組みがないことは早急な改善が必要。

その他
Fluss_kawa
この番組、この病院の問題だけでなく精神医療の問題にもちゃんと踏み込んでいたので偉い。精神医療の改善につながれば。

その他
karry_0105
人道的にはおかしいけど家族、行政、保険制度からの収益事業者のメリットスキームが出来上がってしまっている構造的な問題。ただこれからさらに増える高齢者に対してどうやって対処していくのだろうか。。

その他
sskjz
色々闇すぎる。。

その他
mimomo
龍が如く7にでてきた介護施設みたいなのって実在するんだ。。

その他
Sakana_Sakana
山の中にある誰も通院しなさそうな病院ってこうやって利益出してるんだろうか

その他
kanibasami77
"不正請求"にならないように不必要な薬剤をガンガン患者に投与して死んでも構わないって法がなんの役にも立っていない。相模原の介護士に事件に並ぶ案件のように思うし、背後に姥捨て山のような社会の闇もある

その他
poTracy
認知症の親入院させてる当事者だけど、普通なら精神病院はケアマネの紹介で入るし病院の方から病状や投薬の説明は連絡くるし、今は家族の面会も予約なし自由。報道通りなら病院だけの話ですまん可能性あるぞ。

その他
iphone
身近に地獄のあることは、遠国の虐殺のために動けない理由の一つ。とはいえ、もう少し緩和ケア的な方向性に倒せないものか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「NHKスクープ後も続...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

NHKスクープ後も続く精神科病院の「死亡退院」問題 - 滝山病院の虐待と過剰医療の実態 | 文春オンライン

昨年2月25日にNHK-Eテレで放送された「ETV特集 ルポ死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」。2023年のテレビ... 昨年2月25日にNHK-Eテレで放送された「ETV特集 ルポ死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」。2023年のテレビで最も優れたスクープ報道として高く評価された。日新聞協会賞、放送人の会グランプリ、石橋湛山早稲田ジャーナリズム大賞、貧困ジャーナリズム大賞など主だった賞の最高賞を受賞した。 東京・八王子市にある民間の精神科病院・滝山病院。精神科のほかに内科も併設し、人工透析治療などができるため、精神疾患に加えて腎疾患などを抱える合併症の患者が他の病院からも送り込まれてくる。そこではベッドに寝たきりの高齢患者を看護師らが問答無用で殴る、叩く、つねる、蹴る。暴力や虐待が日常茶飯事。ベッドに縛り付ける身体拘禁も日常化。入手した資料で入院患者の約8割が死亡して退院。いったん入院すると死亡しない限りは退院できないというおぞましい実態、"死亡退院"の現実があった。 「このままでは殺される......。どうか助け

ブックマークしたユーザー

  • soramimi_cake2024年12月16日 soramimi_cake
  • CavalleriaRusticana2024年11月07日 CavalleriaRusticana
  • MrBushido2024年08月31日 MrBushido
  • techtech05212024年08月15日 techtech0521
  • TakamoriTarou2024年08月02日 TakamoriTarou
  • Gl172024年08月02日 Gl17
  • sskoji2024年07月31日 sskoji
  • bluehand2024年07月31日 bluehand
  • SKCHR2024年07月31日 SKCHR
  • will_in_hiki2024年07月31日 will_in_hiki
  • pchan2024年07月31日 pchan
  • wushi2024年07月31日 wushi
  • uiiauo2024年07月30日 uiiauo
  • nabinno2024年07月30日 nabinno
  • white_rose2024年07月30日 white_rose
  • son_toku2024年07月30日 son_toku
  • kabatan0012024年07月30日 kabatan001
  • progrhyme2024年07月30日 progrhyme
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /