[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

226users がブックマーク コメント 79

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ジャンボタニシ農法と参政党:ロマン優光連載281

226 users bunkaonline.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント79

  • 注目コメント
  • 新着コメント
oldriver
"ジャンボタニシという呼び方はタニシの牧歌的なイメージにミスリードしそうなので、ホリエモンではなく堀江貴文と、ひろゆきではなく西村博之と書くように" ←これは同意。愛が無いのに愛称で呼ぶの変だしね。

その他
kowyoshi
極右カルトこわいこわい>「子供や孫に残せる日本を」と謳っている参政党に所属する重松氏が日本の生態系を破壊する外来種をバラ撒くことを推奨するのは本当に変な話

その他
richest21
この手の反ワクだったり自然崇拝な面々て『自分のアタマで考えよう!』を実践した結果、自分のアタマの中だけで成立する謎理論に固執して反対意見をただのアンチと切り捨てるようになってしまうのだろうなぁ...

その他
chima-3
小さい頃、池の淵にいっぱいこの卵が産み付けられてて、気持ち悪いから潰しちゃおう!と思ったんだけど硬くて無理だった。毒があるとか寄生虫の危険があるということを最近知って、無事に済んでよかったと思いました

その他
y-wood
民事的には全農家はスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の被害を重松氏に請求した方がいい。刑事的には「スクミリンゴガイが絶滅するまで排除」賦役の懲役刑が妥当だと思う。/ 輸入生物を放して回収出来なければ死刑で

その他
suikyojin
真実より信実を優先させる参政党なのだろう。しかも、信実が個人によって矛盾していても良いとなれば、手が付けられない。

その他
kangiren
西村博之表記だと、アニメーターと区別がつかなくなるのでひろゆきと書くしかないオタクです。

その他
venus902
これ、インフルエンザとかの「感染パーティー」みたいなものなんだよね。本人は効果があると思ってるだろうし、本人だけで済めば良いが周囲への悪影響が恐ろしい。

その他
nagasode
先日あった、銀行の取り付け騒ぎの嘘の投稿と言い、陰謀論やスピ系の人たちは、禁忌をなんのためらいもなくひろめようとするところが悪質でタチが悪い

その他
uehaj
バカで無学で不安な人に寄り添う大衆扇動の党。トランプ支持層と同じ。ほんとうに恐ろしい。

その他
wizardofpain
卵は実物見ても毒々しくて気持ち悪い。 集合体恐怖症なのでこの画像もやめてほしい。

その他
filinion
「違法なのでは?」と思ったけど、侵略的外来種ワースト100に入ってるけど、特定外来生物には指定されてないのか...。早く指定してしょっぴくべき。

その他
tengo1985
サクナヒメでコイツを処理しなくてはいけなかったならばクソゲーだったかもしれない

その他
hiro7373
仮に役に立つとしても、生態系を破壊する侵略的外来種をばら撒いてはいけないのは常識

その他
repunit
悪名は無名に勝る。

その他
hibiki0358
もぅね、"有機"とか"無農薬"とかにこだわる人には、電磁波ガーとか言ってる人と同じで近づくの怖い。

その他
kaerudayo
「ジャンボタニシ農法」の件だけではない。より科学的な根拠のないスピリチュアルな主張、荒唐無稽な陰謀論(小麦は毒・昆虫食陰謀論等々)が参政党に属している人間によって多数発信」

その他
Gl17
良識の逆張りで自己主張したい、という連中なので理詰め批判されると「上メセで傲慢だから駄目、相手の気持ちに寄り添え」とか自陣補強するので無敵、トランピストと同じ。難儀だが行政で特定外来生物にするしか。

その他
quick_past
魚介苦手なおいらからすると、これだって筋子と何がちがうのかわからない。逆にラズベリーっぽく見えてくる。ともかくも、エセ保守やエセエコはもれなく宗教保守や神道と近い。

その他
grdgs
https://b.hatena.ne.jp/entry/4750354513688820160/comment/y-wood ← "死刑で" https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4750290984367867328/comment/zyzy ←zyzyを批判しy-woodをスルーはダブスタ。さあcolonoeコメントは?yはこの罪で殺せと言ってますよ?

その他
question_marker
リンゴガイのほうが可愛くない?

その他
ET777
こわい

その他
nobiox
いまこの記事のおかげで、ダモ鈴木が死んだことを知った。「最近まで生きてたことを、いま知った」とも言える。

その他
typographicalerror
スクミリンゴガイの駆除の際に誤ってタニシ類も駆除されてしまいがちと聞いて悲しい気持ちになった

その他
a1ot
"事実よりも、個人の「真実」が大切なのだ。だから、事実を指摘されても自分が間違っているとは思わないし、重松氏のように雑にアンチ認定して無視したり怒ったりするだけなのだと思う"

その他
y-mat2006
ただまあ、こう言うのを批判すると、リベサヨは賢ぶるだけで(頭の)弱(い)者の味方じゃない!なんて騒ぎ出しそうな人がいそうなのでつらい。

その他
kamm
ああいう人たち、農林水産省やメディアが呼びかければ呼びかけるほど、その裏を読み取って自分たちが正しいと確信するから恐ろしい。言葉で伝わらないから警察や司法が動くしか無いんじゃないか

その他
a2c-ceres
スクミリンゴガイは要注意外来生物ではあるけど、まだ特定外来生物になってないんだよね。アメリカザリガニも指定したんだし、今更損をする人も居ないので指定して欲しいのだが。https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/gairaiseibutsu/

その他
penguin_dane
>スクミリンゴガイはタニシのなかまではありません。 https://www.sakai-ikimono.jp/newspaper/pomacea/

その他
TakamoriTarou
参政党は選挙の脆弱性をついてやっているところなので、政党と見なすようなもんじゃ無い

その他
quabbin
アホの境界線は、反証の検討して自身の意見を取り下げることがあるかどうかってあたりにある気がするなぁ

その他
Shinwiki
80年代初頭に持ち込んだ奴の記録してないの?そいつら招集して駆除させてや

その他
sds-page
国民が賢くなり続けるしかない

その他
bqob9po124
スクミーリンゴガイは〜(リンゴガイは〜)気立てーのいい娘だよ〜(いい娘だよ〜)

その他
amunku
何でピンク色してるんだろう。キモい。(ハリボーにラズベリーを模したこの卵にそっくりなグミがある)

その他
death6coin
↓スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の卵は水に落とすと死ぬんよ

その他
HiddenList
アンガールズのラジオポッドキャストか?

その他
north_god
思考の特徴で普通の社会に馴染めない人のそれまんま。理屈を説いてるつもりだが感情ベースなので、否定される理屈など聞きたくもないのだ

その他
catalog360
ジャンボタニシとニンジャボタンは似ている

その他
u-li
"事実よりも、個人の「真実」が大切なのだ。だから、事実を指摘されても自分が間違っているとは思わないし、重松氏のように雑にアンチ認定して無視したり怒ったりするだけなのだと思う。"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ジャンボタニシ農...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ジャンボタニシ農法と参政党:ロマン優光連載281

農林水産省がジャンボタニシ放飼を止めるように訴えている。正式の名称はスクミリンゴガイ、俗にジャン... 農林水産省がジャンボタニシ放飼を止めるように訴えている。正式の名称はスクミリンゴガイ、俗にジャンボタニシと言われているが見た目が似てるだけでタニシとは異なる種類の南アメリカ産の外来種である。ジャンボタニシという呼び方はタニシの牧歌的なイメージにミスリードしそうなので、ホリエモンではなく堀江貴文と、ひろゆきではなく西村博之と書くように、稿では基的にはジャンボタニシではなくスクミリンゴガイと書くようにする。 日に80年代初頭に持ち込まれ用として各地で養殖されていたが、需要が乏しく採算がとれないため廃れ、スクミリンゴガイは破棄された。破棄されたものや養殖場から逃げ出した個体が野生化し繁殖、分布を広げ、84年には有害動物に指定されている。 田植え直後の稲をべるため、稲作農家の天敵ともいえる害虫であり、卵には毒性があって天敵にべられることがなく繁殖力も強い。スクミリンゴガイによる稲作農家

ブックマークしたユーザー

  • mickn2025年06月23日 mickn
  • MrBushido2024年04月30日 MrBushido
  • Lhankor_Mhy2024年03月12日 Lhankor_Mhy
  • wushi2024年03月11日 wushi
  • sanam2024年03月10日 sanam
  • wizardofpain2024年03月10日 wizardofpain
  • filinion2024年03月10日 filinion
  • sterope2024年03月10日 sterope
  • yogasa2024年03月09日 yogasa
  • tengo19852024年03月09日 tengo1985
  • hiro73732024年03月09日 hiro7373
  • repunit2024年03月09日 repunit
  • aaaiioi2024年03月09日 aaaiioi
  • hibiki03582024年03月09日 hibiki0358
  • news07002024年03月09日 news0700
  • mononoyurei2024年03月09日 mononoyurei
  • kaerudayo2024年03月09日 kaerudayo
  • sucrose2024年03月09日 sucrose
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /