[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

219users がブックマーク コメント 25

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

OneDriveでファイルが壊れる2つの原因と対策:データイズム:オルタナティブ・ブログ

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント25

  • 注目コメント
  • 新着コメント
arapro
「My Documents以下をまるごとクラウド同期」とか、恐怖しか無いので速攻でOFFにした。My Documents直下が各社アプリでどれだけフリーダムに使われてるかを把握してたら、こんなアイディア絶対出てこないはず。

その他
eagleyama
"データベース的なファイルは絶えず更新されており、OneDriveのようなファイル同期システムとは相性が非常に悪く基本的には使ってはいけないものなのです"

その他
dollarss
やはりここは「マジックブリーフケース」というWindows標準機能で同期をですね

その他
TakamoriTarou
ん?pstなど複数pc間でソフト側が同じデータだと勘違いしてエラーになる物はともかく、後半の話は、OneDriveだと競合検出してエラー検出出して別名保存しろ行って来るはずだけど。 問題出るならPCごと別フォルダ設定で。

その他
ebibibi
マイドキュメントとか、デスクトップとかクラウド経由で同期するのメチャクチャ便利だよ。過去のバージョンも残ってるし復旧もできる。ローカルのみで使ってる方が遥かに危険でしょう。

その他
mangakoji
"My Documents"にws(スペース)が入ってるだけで気が狂ってるとしか思えない。当時としては"dir名にwsが使えることを宣伝したかった"んだろうけど、やっぱり地雷以外の感想はない

その他
kaorun
一連のOneDriveがらみのツイート、どれもこれもWindows7やSkyDriveぐらいの頃の話としか思えないんだけど、興味ないから追っていない。OneDriveが安定したのって、BusinessとPersonalが完全統合したあたりから。履歴も使おうな。

その他
reharmonize
My Documentsって懐かしいな、XPの話かな?

その他
n_231
結局One driveに置いたファイルが勝手に壊れるのは何なんだよ。マジで壊れすぎ。

その他
miki3k
同期先フォルダの設定の問題

その他
gorn
DropboxやGoogle Driveでも壊れるときは壊れる。基本線は何を同期していいのかという峻別。DB系のファイルを中途半端に同期するのはファイルを壊したいですと言ってるようなもの。

その他
ayumun
壊れはしないけど、フォルダ名SKY driveのまんまで同期かけてたら、ある日OneDrive名のフォルダを作り直されて、そっちに入れられてて暫く気付かなくて今ちょっとめんどくさいことにはなってるけど。

その他
zakinco
エクスプローラーからは切って、ブラウザ上でだけ使えるように。

その他
evergreeen
マイドキュメントに代わるテキトーなフォルダ作って、そのフォルダを同期対象にしたらいいだけじゃないの?よくわからない。

その他
chintaro3
人柱になるつもりならともかく、まともな顧客サポートのないサービスなんか使えるかっつーの

その他
soyokazeZZ
「無料です」ってお勧めしておいて5GB超えたら金よこせって詐欺師かヤクザかよ。

その他
IGA-OS
壊れてる経験は個人的になし。でも、常に更新があるようなファイルを同期対象にするのは避けるべきなのは同意

その他
uunfo
My Documents以下を丸ごと同期はDropboxもやりだかるので、そこじゃないんじゃ

その他
oops_design
OneDrive も Teams もクソオブクソ

その他
kaorun
kaorun 一連のOneDriveがらみのツイート、どれもこれもWindows7やSkyDriveぐらいの頃の話としか思えないんだけど、興味ないから追っていない。OneDriveが安定したのって、BusinessとPersonalが完全統合したあたりから。履歴も使おうな。

2022年01月16日 リンク

その他
ebibibi
ebibibi マイドキュメントとか、デスクトップとかクラウド経由で同期するのメチャクチャ便利だよ。過去のバージョンも残ってるし復旧もできる。ローカルのみで使ってる方が遥かに危険でしょう。

2022年01月16日 リンク

その他
arapro
arapro 「My Documents以下をまるごとクラウド同期」とか、恐怖しか無いので速攻でOFFにした。My Documents直下が各社アプリでどれだけフリーダムに使われてるかを把握してたら、こんなアイディア絶対出てこないはず。

2022年01月16日 リンク

その他
naratas
うまく指摘ができないのだけど、読んでてそわそわする日本語だった。なんだこれ...

その他
fieldragon
同期時に要注意

その他
miki3k
miki3k 同期先フォルダの設定の問題

2022年01月16日 リンク

その他
dollarss
dollarss やはりここは「マジックブリーフケース」というWindows標準機能で同期をですね

2022年01月16日 リンク

その他
mangakoji
mangakoji "My Documents"にws(スペース)が入ってるだけで気が狂ってるとしか思えない。当時としては"dir名にwsが使えることを宣伝したかった"んだろうけど、やっぱり地雷以外の感想はない

2022年01月16日 リンク

その他
n_231
n_231 結局One driveに置いたファイルが勝手に壊れるのは何なんだよ。マジで壊れすぎ。

2022年01月16日 リンク

その他
reharmonize
reharmonize My Documentsって懐かしいな、XPの話かな?

2022年01月16日 リンク

その他
nakag0711
最近のMSは昔のMSだったら失敗を経験済みでやらないだろう意志決定ミスが多い。昔と比べてあからさまなバグは減ったがそういうところはレベル下がってる

その他
ooblog
#Windows10 #OneDrive #Outlook #MyDocuments 「絶えず更新されるデータベースのファイル~クラウドとローカルで同期するシステム~データの不整合のリスク~アプリの設定データとユーザーのファイル~デフォルト設定~My Documents~MSが悪い」

その他
eagleyama
eagleyama "データベース的なファイルは絶えず更新されており、OneDriveのようなファイル同期システムとは相性が非常に悪く基本的には使ってはいけないものなのです"

2022年01月16日 リンク

その他
mshkh
古のDLL地獄をほうふつとさせるような?クラウドとローカルの設定を同期させるとハマることが多い感じ

その他
TakamoriTarou
TakamoriTarou ん?pstなど複数pc間でソフト側が同じデータだと勘違いしてエラーになる物はともかく、後半の話は、OneDriveだと競合検出してエラー検出出して別名保存しろ行って来るはずだけど。 問題出るならPCごと別フォルダ設定で。

2022年01月16日 リンク

その他
mohno
OneDriveについてちょこちょこ流れてくるけど、OneDriveを"My Documents"と分けているから問題が起きていないだけなのかな。デフォルトプランなので、ドキュメント全体を共有させる選択肢はないというか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「OneDriveでファイ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

OneDriveでファイルが壊れる2つの原因と対策:データイズム:オルタナティブ・ブログ

ある著名人がOneDriveのファイルをiPhoneから開けなくて困っている話から、別の人が確定申告データが壊... ある著名人がOneDriveのファイルをiPhoneから開けなくて困っている話から、別の人が確定申告データが壊れたとかいろいろとOneDriveの問題が指摘されています。問題がこれだけ多くしているのは「Windows 10がOneDriveでのバップアップを強要することにより問題を起こしている」ことにあるようです。「ファイルのバックアップ」と言われたら安心のためにやっとこうか、OSが言うんだしとうっかり許してしまいそうですが、マイクロソフトアカウントでWindows 10にログインするとOneDriveが自動的に有効になりバックアップしようとすると、様々な落とし穴があるとリンク先のITサポートSORAでは指摘されています。バックアップというと、安心のためにデータを保存してくれるだけに聞こえますが、実態はファイルの同期であり、フリープランで容量を超えるとか、様々なハマりポイントがあるようです

ブックマークしたユーザー

  • gorn2022年02月03日 gorn
  • hiroomi2022年01月24日 hiroomi
  • ustar2022年01月22日 ustar
  • miabi2022年01月21日 miabi
  • TsuSUZUKI2022年01月21日 TsuSUZUKI
  • ymiwa2022年01月20日 ymiwa
  • MaskOfSilver2022年01月20日 MaskOfSilver
  • arumuko2022年01月18日 arumuko
  • sanko04082022年01月17日 sanko0408
  • mdlmn2022年01月17日 mdlmn
  • ayaniimi2132022年01月17日 ayaniimi213
  • slay-t2022年01月17日 slay-t
  • khtokage2022年01月17日 khtokage
  • hasunuma06132022年01月17日 hasunuma0613
  • ayumun2022年01月17日 ayumun
  • zakinco2022年01月17日 zakinco
  • aravow2022年01月17日 aravow
  • kuyo2022年01月17日 kuyo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /