[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 義父のパソコンが故障してCHUWIのPCに買い換えを画策したら、壊れた方が想像以上に古いPCでビックリした - パパ教員の戯れ言日記

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

39users がブックマーク コメント 22

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

義父のパソコンが故障してCHUWIのPCに買い換えを画策したら、壊れた方が想像以上に古いPCでビックリした - パパ教員の戯れ言日記

39 users blog.edunote.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント22

  • 注目コメント
  • 新着コメント
オーナーコメントを固定しています
justsize
オーナー とは言え、2009年から13年も使えたフロンティアのPCもヤバすぎる

その他
udongerge
2009年購入でシリアルポート付きはだいぶ当時としても古い型だったんじゃなかろうか。

その他
sgo2
200x頃に叔父がPC貰ってきたというのでヘルプに行ったらPC-98だった思い出が...(JW-CADやるつもりだったらしいので充分だったけど)

その他
bml
ノートPCを勧めない。まぁ物理的な変更に慣れるのも大変だしな。そしてイビルなPCデポ。こうして食い物にしていくのか。

その他
Shiori115
高齢でスマホの画面だと小さくて見えない、スマホ/タブレットを手先で操作するのも難しい、ということで安く済むならディスプレイに物理的なインターフェースのあるPCの方が良いということもあるんじゃないかな。

その他
doroyamada
キーボード買うよりPS/2-USBアダプタの方が節約感あるにの。

その他
ysync
「壊れた方が想像以上」を「壊れ方が想像以上に」に空目して期待して開いたら別に想像以上のことなかったw/クリスマスセールで200ドルoffなんかそれ。ダイマかね。

その他
collectedseptember
ゲームもしないしMS officeも不要なら高齢者こそスマホオンリーで良くね?

その他
khtokage
5万以下いいなぁ リビング用PC、古いCubePCをChroombook化したけど重くてあまり使い物になってないから置き換えちゃおうかな

その他
topisyu
義実家のパソコンメンテ対応の話。好きなジャンル。"みなさんなら、5万円予算でどう対応しますか?ぜひ教えてください!"←私は数年単位で中古のノートパソコンを買い与えてます。省電力、周辺機器が不要なので。

その他
オーナーコメントを固定しています
justsize
オーナー justsize とは言え、2009年から13年も使えたフロンティアのPCもヤバすぎる

2022年12月25日 リンク

その他
yunotanoro
フリマアプリで4万円くらいの自作PC買えば良いと思うよ。ハードオフで100円払えば打鍵の良いキーボード買える。モニタは5000円あれば中古で買える。総額4万でもいける気がする。

その他
Xenos
CHUWI

その他
mrnns
LGA775のG3x〜G4xチップセットあたりかねえ。うちのG33マザボもパラレルやらPS/2やらあったわ。

その他
igni3
シリアルポートパラレルポートは2000年でさえほぼないのでは。PS/2-USBは近くの家電量販店にはないやろ。HDMIとDVI変換はディスプレイの予備がない一般家庭には勧めない。

その他
Shinwiki
ある

その他
agricola
PS/2→USB変換を買わないのは何なんだ。

その他
iqm
最近、この手の対応はNUC&ディスプレイを投げつけるようにしてる。

その他
bml
bml ノートPCを勧めない。まぁ物理的な変更に慣れるのも大変だしな。そしてイビルなPCデポ。こうして食い物にしていくのか。

2022年12月26日 リンク

その他
ysync
ysync 「壊れた方が想像以上」を「壊れ方が想像以上に」に空目して期待して開いたら別に想像以上のことなかったw/クリスマスセールで200ドルoffなんかそれ。ダイマかね。

2022年12月26日 リンク

その他
doroyamada
doroyamada キーボード買うよりPS/2-USBアダプタの方が節約感あるにの。

2022年12月26日 リンク

その他
Shiori115
Shiori115 高齢でスマホの画面だと小さくて見えない、スマホ/タブレットを手先で操作するのも難しい、ということで安く済むならディスプレイに物理的なインターフェースのあるPCの方が良いということもあるんじゃないかな。

2022年12月26日 リンク

その他
sgo2
sgo2 200x頃に叔父がPC貰ってきたというのでヘルプに行ったらPC-98だった思い出が...(JW-CADやるつもりだったらしいので充分だったけど)

2022年12月26日 リンク

その他
udongerge
udongerge 2009年購入でシリアルポート付きはだいぶ当時としても古い型だったんじゃなかろうか。

2022年12月26日 リンク

その他
collectedseptember
collectedseptember ゲームもしないしMS officeも不要なら高齢者こそスマホオンリーで良くね?

2022年12月26日 リンク

その他
ROYGB
中古のセットで自分用に買おうかなと考えてる。ディスプレイやキーボード類も付いてる。

その他
timetrain
2009年からもったPCなんて電源とかしっかりしてたんだろうな。Core2Duoくらいの製品か。/いくつか記事みたけど、1215Uの性能おかしいよ・・・・・

その他
programmablekinoko
単コアはやっぱりインテル強いな。Ryzen5000番代だけど、Octaneで70000までスコア伸びんもんな。安い

その他
duckt
僕も義父モノは好きなジャンルです。

その他
khtokage
khtokage 5万以下いいなぁ リビング用PC、古いCubePCをChroombook化したけど重くてあまり使い物になってないから置き換えちゃおうかな

2022年12月26日 リンク

その他
topisyu
topisyu 義実家のパソコンメンテ対応の話。好きなジャンル。"みなさんなら、5万円予算でどう対応しますか?ぜひ教えてください!"←私は数年単位で中古のノートパソコンを買い与えてます。省電力、周辺機器が不要なので。

2022年12月26日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「義父のパソコンが...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

義父のパソコンが故障してCHUWIのPCに買い換えを画策したら、壊れた方が想像以上に古いPCでビックリした - パパ教員の戯れ言日記

デスクトップPCが故障する 嫁の実家には家から1時間ちょっとで着くという立地条件であったため、少し前... デスクトップPCが故障する 嫁の実家には家から1時間ちょっとで着くという立地条件であったため、少し前にデスクトップPCの購入について、予算はこうだからあとはお任せする、というスタイルで導入したことがありました。ネットも同時にお願いとのことだったので、ネット申し込みで値引きされるのを最大限活用して、Office込みのデスクトップPCを10万で収めた記憶があります。フロンティアのPCをヤマダ電機で買ったのかな。確か。その時のOSはWindows7だったかと思います。 12月に入って、お義父さんから連絡が入りました。 「パソコンが壊れて、電源がつかなくなっちゃったのよ。それで、PCデポに持っていったら、買い替えを勧められて参っちゃった。20万もするパソコンはちょっと買えないかな。あとは月々3000円払ってサポートを受けるといい、とか言われたんだけど、ウチにはパソコンの神様みたいなのがいるからって

ブックマークしたユーザー

  • yunotanoro2023年01月27日 yunotanoro
  • taro-is2022年12月30日 taro-is
  • hanaue2022年12月28日 hanaue
  • Xenos2022年12月28日 Xenos
  • airstation2022年12月26日 airstation
  • mrnns2022年12月26日 mrnns
  • mitsube2022年12月26日 mitsube
  • jus77332022年12月26日 jus7733
  • yamamototarou465422022年12月26日 yamamototarou46542
  • tt_w54s2022年12月26日 tt_w54s
  • igni32022年12月26日 igni3
  • Shinwiki2022年12月26日 Shinwiki
  • agricola2022年12月26日 agricola
  • iqm2022年12月26日 iqm
  • latteru2022年12月26日 latteru
  • bml2022年12月26日 bml
  • ysync2022年12月26日 ysync
  • doroyamada2022年12月26日 doroyamada
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /