[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

759users がブックマーク コメント 187

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

テレビ局で働いていた頃の思い出

759 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント187

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tamura38
みんな、元博報堂社員のおかざき真理『サプリ』も読もう!あれは恋愛漫画と見せかけて、全員が忙しすぎて無茶したあげく、同僚の若い女性社員が過労死する話!

その他
ilktm
面白かった。年収が落ちてたとしてもやりたいことができるのは幸せだと思う。ブクマ伸びてほしい/いつもの人の釣りかーい!最初そうかと思ったんだけどいつもと方向性違うから...!はっきり言って迷惑!!

その他
outalaw
性犯罪を書かない理由が、被害者の二次被害のためではなくて仲間のためというのがなんというかなぁ そういう視点すらもっていそうもなさそう(持ってたら体面のためそう書くだろうし) そういう思考なんだろうなぁ

その他
pero_pero
性被害について「アナウンサーから照明、カメラマン、道具係、ADに至るまで」って隅から隅まで性被害だらけのように読めてしまう

その他
dongfang99
もっとも公共性の高いテレビ局の制作現場が、全ての民間企業の中でも最もひどい暴力・パワハラ・セクハラが横行していたこと、出演者もそれを日々目撃しながら見過ごしてきたことは、きちんと語り継がれるべき。

その他
nekonyantaro
長文からつまみ食いすると「疲労が極限に達すると、おそろしいくらい残酷になる」これ凄く大事。がむしゃらに不眠不休で馬車馬のように働くとむしろ仕事の質は落ちる虞れ大。

その他
hiroshe
『性被害......いや、このあたりのことはさすがに書けないし、「書いていいよ♪」と言われても書かない。こればかりは矜持である。アナウンサーから照明、カメラマン、道具係、ADに至るまで、一応は元仲間である。』

その他
oyamissa
「元仲間のために性被害はかかない」って部分で気分悪くなったけど、よくよく見たら「ちゃんと覚えてるからなお前ら」と読めなくもないかもしれない

その他
uk_usa_tv
初老=40と思って読み始めると叙述トリックみたいになる/あの頃のテレビが、わたしにはなぜ楽しくなかったのかが分かる文章。作ってる人たちも全然楽しくなかったのね。

その他
atahara
こうして作ったバラエティ番組はテレビ局も現場のスタッフも壊し続けて、出来た番組もつまらなくて。何なんでしょうね。

その他
Wacky
"ハイパー ハードボイルド グルメリポート"

その他
aaaikaaa
ハイパーハードボイルドグルメリポートは俺も好きだ。増田の作っている番組を見てみたいな。

その他
sakidatsumono
フジかなと思ってよんだらやっぱりフジだった

その他
chintaro3
「疲労が極限に達すると、おそろしいくらい残酷になる」どこぞの党首がこうならない事を祈る

その他
hammondb3
"疲労が極限に達すると、おそろしいくらい残酷になる。"LWB大事。ブコメでぶっ壊れた人達もきっとこれでやられたんだろう。

その他
nakag0711
利権と愚かさが結びついちゃってる組織は全然自浄作用が働かないのね

その他
hatayasan
フジテレビの中の人の手記。

その他
koinobori
いったい誰が幸せだったんだ、と思う昔

その他
aqi2501
性被害......いや、このあたりのことはさすがに書けないし、/だったら匂わせるようなこと書くなよ小賢しいな、と思いました。

その他
kaminashiko
社学ってもうないんや!

その他
mozuyanniarazu
釣りなん?私は某二人組のひとりの黒い過去なら証言できる。所詮、虚飾の世界。

その他
stracciatella
総じてフジテレビは碌でもないということ

その他
qhide
"「視聴率はそこまで関係ない。ある種のペルソナ、ある種の人達にどれだけ深く届くかが大事」"

その他
usomegane
『人の心を動かす作品を作りたかった。実録ドキュメンタリーとか、社会の矛盾を突くようなドラマとか』これが全くの嘘とは言わんけど、バラエティ班希望して入ったんだよね。

その他
ku-kai27
脱出できてよかった。

その他
go_kuma
ええ話や。チェンソーマン総集編見たあとだから「視聴率の悪魔がいたら強そうだな」などと思った。

その他
charlie21c
WEBで読んでる「恋文と13歳の女優」て漫画でもあったな。主人公が昔制作会社のADやっててクズディレクターにボロクソに詰められて消耗してく回は心にクる。

その他
nikutetu
パワハラが横行してた頃のテレビ局の話は佐久間宣行さんがたまにラジオで話してるな。そういう理不尽さをなくそうと尽力してたそうだからあの人の語る話は面白い。

その他
kaerudayo
なんか自分の見ていた、テレビ界の正社員からはズレてる感がある。

その他
kniphofia
長い読まない

その他
Utasinai
やはりフジテレビはだめだった。テレビ東京は心の深いところに届く番組を作る。っていうかフジテレビ社内での暴力を告発せよ。

その他
minamishinji
読ませるなぁ。ちょこちょこ情報が増えるところとか。

その他
ed_v3
後編は偽物じゃないかな。てか、デリヘル増田も最近見なくなったよね。

その他
chinu48cm
そうか、幸せを感じれるのが何よりだ。よかったよ。初老と言いながら結婚の話が出るのは、40代かな

その他
kettkett
狐や狸に騙された気分。動かされた気持ちの行き場が無い

その他
Wafer
被害者の尊厳よりお仲間が大事なんですね

その他
ryusso
真実のいい話だった。今は地に足をつけて生きてますね。

その他
cielonlon
たいそうな学歴でたいそうなメディア企業に勤めていたことがあり、今もメディアで発信する側にいらっしゃる人(という設定)でも「い抜き言葉」って書いてしまうものなのね〜

その他
kjkw
人気ブコメ、いつ増田が自分は男性だと言った?

その他
Dai44
楽しくなければテレビじゃない...作ってる人が楽しくなかったのなら、それはテレビじゃなかったのかもね。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「テレビ局で働いて...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

テレビ局で働いていた頃の思い出

一度、ここで書いてみたいと思ってた。初老が近いおじさんである。 会社勤めとしてのディレクター業につ... 一度、ここで書いてみたいと思ってた。初老が近いおじさんである。 会社勤めとしてのディレクター業について執筆したい。辞めてから時間が経つけど、たまにあの頃の夢を見るのだ。 最近の夢だと......バラエティ番組の収録の時だった。当時は新入社員に毛が生えたくらいの若造の頃。 ナインティナインの2人がネタ合わせしてる横で、ADである自分が怒鳴られてる夢である。夢じゃなくて、当にあったことなんだが。いい夢を見ることもあるけど数は少ない。 今はフリーランスの映像ディレクターをやってる。仕事は順調......とは言い難い。仕事が少ない年もある。 でも、いっぱぐれる心配はない。一応そういう実力がある。お金がなさ過ぎて餓死なんてことはない笑 だから、もう時効かなと思って、昔の話を書こうと思った。大手テレビ局にいた頃の話だ。 え、なに。守秘義務?エンタメ業界にそんなものはない。特定個人や企業の名前を出さない限りは、お見

ブックマークしたユーザー

  • karia2025年11月09日 karia
  • o-miya2025年11月05日 o-miya
  • daichi-boof2025年10月20日 daichi-boof
  • lugecy2025年10月19日 lugecy
  • syukit2025年10月19日 syukit
  • aukey2025年10月18日 aukey
  • Wacky2025年10月15日 Wacky
  • donch2025年10月15日 donch
  • nankaneee2025年10月14日 nankaneee
  • tsutsuji3602025年10月13日 tsutsuji360
  • konpeitou72025年10月13日 konpeitou7
  • sio-kaze2025年10月13日 sio-kaze
  • aaaikaaa2025年10月13日 aaaikaaa
  • cmaeda112025年10月13日 cmaeda11
  • geopolitics2025年10月12日 geopolitics
  • assaulter2025年10月12日 assaulter
  • sakidatsumono2025年10月12日 sakidatsumono
  • survivor182025年10月11日 survivor18
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /