[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

499users がブックマーク コメント 127

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Cygamesで体験したブラック労働を綴る

499 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント127

  • 注目コメント
  • 新着コメント
shisanin
こういうブラック労働の話は、どんどんオープンになって拡散した方がよい。それが結果的に抑止となりブラック労働が減ることになる

その他
IthacaChasma
これらが事実とすると、総じてマネージャー層が幼稚でハラスメント意識が低すぎるように見える。会社側の対応は比較的まともだが、そんな人たちをマネージャー層にしてる時点でやはりアウトか。

その他
korilog
むしろサイバーエージェントが就職に人気なのが謎すぎ。同僚の女性も別の子会社に入ったら数日で社長とタイマン徹夜させられたから辞めたって言ってた

その他
ht_s
過去に受けたセクハラっぽい発言がセクハラか確信が持てないと今日ちょうど思ってたんだけど、これ読んでやっぱ全部セクハラだったわと確信した。/増田はお大事にしてください。アルハラは強要・傷害罪です。

その他
pontyasan
他社から引き抜きまくって急成長した会社だから、こういうオールドタイプのセクハラパワハラ野郎はゴロゴロいそう。

その他
yunotanoro
性暴力被害が無くて良かったなぁ。自分も職場でセクハラ受けたことが何度かある。出来るだけそういう事をしない人と連む立ち回りって凄く大切よ。社内彼氏じゃないけど、何かしらの異性仲間って大切。

その他
sisya
増田本人的に一番きつかった体験から書いていっているのだろうが、一番罪に問えそうなのは「その他」の項目。これに関しては即座に警察に行っていい。

その他
evans7
増田が抜けたせいでシャドバ新作がリリース延期になったのか...。(違う)/愚痴りたいだけならここでいいけど告発するつもりならはてな村よりも木村唯人のXにリプライ飛ばしたほうが火は付きやすいと思う。

その他
tori_toi
アニメ会社でもこう言う派手な実績と資金で成り上がってく勢いある会社は内情こう言うの多いイメージある。老舗と違って実績をとにかく求めるから人格キツい人が入り込みがちなとことか...

その他
fishma
今のところ怪文書だけど、サイゲなら全然あり得る、っていう逆の信頼感しかない。ここまで会社名ちゃんと出して告発するなら、増田じゃなくてもう少し残りやすい開けた場で展開した方が良い気がするけど

その他
workrose
元スタッフだからこの話が全部本当だってすごいわかるわ 気の毒すぎるな

その他
nekokone1999
成果主義の会社は出世すると性格が糞でも人格が肯定されてしまうからそれで糞なやつがさらに増徴してセクハラ・パワハラがまかり通ることが多々ある。

その他
wktk_msum
増田は体調最優先にしつつも、法的な手段取れないか弁護士に相談した方がいい

その他
Crone
一部のツリーの発言があまりにひどすぎる。

その他
gerakoma
やっぱサイゲってクソだな〜〜〜〜

その他
unkkk
本当なのか分からないし、最後の文でゾンサガの広告と書いてあるので結構前の事なのだろう なぜ今更このような書き込みをするのかが気になる 下手すると訴えられるのでは

その他
hiroomi
"1人でも多くの人が幸せな環境で働けること、またブラックな労働で壊れてしまった心が治りますようお祈りしています。"外に打ち話すのが一番速い解決なのが残念だ。

その他
tambo
親会社がパリピな企業だからなって感想しか出てこない/あのパリピ達が四半世紀たってセクハラ上司になったのは想像できる

その他
easy-breezy
CAは部署ガチャがえぐいと聞く

その他
youhey
事実のほどはしらんけど、なんかありそう思わせる印象がある

その他
kkobayashi
すぐに消えそう

その他
hachibeechan
あの周辺って情報統制なかなか頑張っててインターネッチュにあがってこないストーリーが色々あり、この怪文書も絶妙に信憑性がある

その他
mujou03
職場の若い女をキャバクラ代わりにしてるおっさんいるよな 見てて痛いわ

その他
u_mid
"大好きなお笑いのキングオブコントでスポンサーとなった時はショックを受けました" Cygamesがスポンサーになったのって2016年が最初?ってことはそこから更に前の頃の話か

その他
sippo_des
転職ブロックリストに入れとくね、、 まあゲーム業界ちゃうけど

その他
MzdA0w73tg
朱に交われば赤くなる。属する組織は侮らない方が良い。

その他
hiroyuki1983
まあでも成功してる企業はみんな昼夜問わず働いてるよな

その他
baikoku_sensei
サイ・ゲームスは社内書庫にタフ全巻揃えてるくらいコン・プラ意識が高いんやで もうちっとリスペクトしてくれや

その他
Balmaufula
サイゲがM1スポンサーとか10年前ぐらい?

その他
takeishi
半分くらいは会社に申し出て対処されてるやん

その他
kootaro
真偽不明な怪文書/でも昔は確実にどこにでもあった光景、だからと言って許容しているわけではない/ただただブラック過ぎるのも、ホワイト過ぎるのも私には合わない。気心しった少人数で仕事するのが楽

その他
eyukky
It seems that the HR and the management teams are not doing their jobs.

その他
yogasa
ソシャゲ系のイメージ通りじゃない

その他
watatane
完全な偏見なんですが社内部活がある会社は総じてブラックのイメージがある。

その他
kazoo_oo
激務ゆえの体育会系ノリは一部にあるのだろうと想像できるが、最後の釣り動画の話で急に腐敗臭がしてくるな。

その他
toaruR
昭和の体育会系

その他
shiketanotsuna
会社の問題はわりと人事がちゃんと処理してくれてない?テキーラのくだりは会社関係なく本人含め全員馬鹿だねぐらい。cygamesからのアンサー来て全部怪文書で事実は存在しないってことになる?

その他
koob_eton
サイゲならさもありなんって感じ

その他
atsushieno
セクハラを相談したら加害者じゃなくて被害者のほうが左遷されるってクソofクソじゃん

その他
kshtn
CAって昔からこういう社風だと思うけどな?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Cygamesで体験した...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Cygamesで体験したブラック労働を綴る

10/11追記:noteへ移植しました。 https://note.com/naru_oriko/n/n9b127bbd18e0 はじめに記事の内容... 10/11追記:noteへ移植しました。 https://note.com/naru_oriko/n/n9b127bbd18e0 はじめに記事の内容は数年前の状況で、現在は修繕されている可能性があります。 また、入社希望者を止めたり、Cygamesの各ゲームタイトルへのイメージを下げる目的はございません。 Cygamesは企業イメージを落とさないよう社員による内部情報の漏洩やSNS投稿等にかなり厳しく網を張っています。 特定されたらどうなるのかが怖くて、離職から数年間は何もせずただCygamesのCMを目にする度に軽いPTSDを発症していました。 現在、労働中に患った軽度な精神疾患が元となり精神障害へと発展した為、記事を書こうと決めました。 最初の部署でのセクハラ行為私は開発エンジニアとして所属しました。 まず初めに所属した部署で、上長からセクハラ行為を受けました。 懇親会で使うお店の

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年12月28日 techtech0521
  • workrose2024年10月20日 workrose
  • kurouron20162024年10月16日 kurouron2016
  • nekokone19992024年10月16日 nekokone1999
  • sawarabi01302024年10月14日 sawarabi0130
  • wktk_msum2024年10月13日 wktk_msum
  • Gewalt2024年10月12日 Gewalt
  • komurasakihokori2024年10月11日 komurasakihokori
  • Crone2024年10月11日 Crone
  • mamemaki2024年10月11日 mamemaki
  • highcampus2024年10月11日 highcampus
  • sso7752024年10月11日 sso775
  • tyu-ba2024年10月11日 tyu-ba
  • samu_i2024年10月11日 samu_i
  • orisaku2024年10月11日 orisaku
  • mutsuki_sc2024年10月11日 mutsuki_sc
  • n44000002024年10月11日 n4400000
  • gerakoma2024年10月11日 gerakoma
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /