[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

450users がブックマーク コメント 295

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

会社員ってどうやって歯医者に通ってんだ??

450 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント295

  • 注目コメント
  • 新着コメント
crimson_diamond
普通に仕事中に行っているが?カレンダーに歯医者と入れて。

その他
roy
「40歳で墓が立つ」と言われた激務の会社では、会社の徒歩10分ぐらいのところの歯医者が超速で治療してくれてた。どんな内容でも昼休み30分以内で必ず一旦ケリつける。激務が当たり前だとそういう生態系がある。

その他
poliphilus
自宅じゃなくて職場から徒歩圏内の歯医者を探せ。それなら予約してれば1〜2時間の有給で済む。歯医者はコンビニより多い、というより実はコンビニの数が上回った事はないらしい

その他
nuara
定期検査ならともかく、痛くなった時は半休くらいはすぐに取れる社会であってほしいよね。

その他
nessko
歯医者はけっこう夜、会社終わってからいける時間帯にやってるとこあるよ。都合のいい時間に予約取れば大丈夫なのでは。

その他
nainy
土曜にいつも予約してる。あと、チャリを使えばいいのでは?

その他
nenesan0102
会社の近くにある歯医者を見つけて、そこに行く人もかなりいる

その他
nowa_s
徒歩30分はキツいね。/遅くまで診療してる歯医者を探したり、有休(時間休)取ったり、色々。

その他
sds-page
基本土曜日に入れて月一ぐらいで有休の口実として平日に

その他
umi-be
弟が歯科医院経営してますが木日休みで土曜日やってます。サラリーマンは土曜日に来るそうです

その他
pi_kun
出社の多い上司はビル内の歯医者に通ってるけど、あとはみんなテレワーク中に中抜けしたり、休憩ずらして行ったり、時間単位の休暇なり色々と使ってる。業務の都合つけばみんな割と自由だし、中抜けで残業もあり

その他
jkltf
時間休や半日休。フレックスだったらコアタイム開始前か終了後に家を出る。日用品買うスーパーや会社の近くに歯医者を見つける。ケアをケチると碌なことにならないと考えるようにする。

その他
naoto_moroboshi
有給か介護と遊びの予定をずらす。というか遊びって何? 歯のほうが大事でしょ。あと歯医者はわりと遅い時間までやってる。

その他
pptppc2
まだ親に介護の必要がなく、友人はいないので土曜日に行きます。でも平日休んで行ったっていいよな。

その他
takeshi1479
うちの社員は時間休が使えるので、それで行ってる。12時間以上働いている俺は夜遅くまでやっている歯医者に通っている。

その他
tts524
痛むぐらい悪いんだったら会社休んで行くし、定期健診的なものだったらその日だけ遊ぶのやめて土日に行くよね

その他
sakidatsumono
歯医者って過当競争だから、20時くらいまで結構開いているものだと思うが

その他
internetkun
歯医者って大体土曜日もやっていると思うけど

その他
tzk2106
同じビルの中とか会社の近所とかに歯医者さんないのかな?ささっと抜けて行くでOKだと思う。

その他
yukimi1977
週1日テレワークOKなので、17時30分くらいの予約が取れた日をテレワークにして行ってる。五十肩のリハビリは会社から近くのところで定時後か昼休み。早く帰るきっかけになってる。

その他
kagerouttepaso
半休とるか土日に2時間位時間作ればいいだけでは。歯科定期検診はしたほうが良いぞ。

その他
mute0108
土曜の午前中に自宅近くの歯医者に行っていた。急を要する時には午前半休取って歯医者に寄ってから出社とか。会社そばの歯医者に離席して行く同僚も多かった。

その他
miruto
今じゃド平日の真っ昼間に行ってるけど、会社員時代は少し遅めの時間までやっている歯医者があったので行ってました。土日でもやっているところあるけど歯医者のために土日使いたくないよね...。

その他
asdfjkl12345
会社近所の歯医者を予約して昼休みの時間を利用して通ってる。そんなに待ち時間なくて30分くらいで終わるから、立ち食い蕎麦を急いで食べて会社に戻ってる。

その他
hunyoki
会社の近くの歯医者に通ってるよ、タイムカード切らずに何食わぬ顔で外出して歯医者行ってまた戻ってきてる

その他
otation
友人と遊ばずに歯医者行く提案が少なくて泣いた。みんな仕事中に行ってるのね

その他
deep_one
余ってるから有給で行っているが、本来は通院のための一時離脱というのがあるはず。日給月給制だと一時離脱で給料が減る...

その他
poi_nichijo
友人と遊びに行く時間で歯医者に行けばいい

その他
gomibako
仕事後に通おうと職場そばの20時までやっている歯医者を選んだが、急に営業時間変更されて18時までになって困っている。基本は半休取って通っている。

その他
mas-higa
歯科に限らず内科も耳鼻科も全部職場の近くに通ってる。自宅近くの病院は知らない。体調不良で仕事を休むときも通院のために電車に乗って職場の近くまで行ってる。

その他
ys0000
仕事場から近いところの歯医者に行きます。基本は業後で、無理なときは昼休みやフレックス早上がりなどで調整。

その他
hammam
4か月毎に検診してもらっているので4か月前に予約を入れる

その他
PEH01404
定時に上がれば、普通に行けるのでは? 17:00〜20:30という歯医者って普通だと思うけれど

その他
mohno
以前は、わりと近くに土曜日もやってる歯医者があった。/会社員時代は、勤務先近くの歯医者に行ってた記憶。別にちょっと抜け出すだけ。/医者に行くときは半休とったりしたことがあったかもしれない。

その他
lionsage
家から徒歩30秒のところに土曜日に行ってる。

その他
rin002
本気で行く気ないでしょ

その他
nnn7kun
歯医者の時間取れるか取れないかでその会社の色がわかるのかもしれない

その他
warulaw
普通に会社を遅出もしくは中抜け、早退で良いのでは?

その他
heroyoukey
かかりつけに拘らず、2つか3つくらい選択肢持っておくといいよ。

その他
perl-o-pal
東京に24時間やってる歯医者があるが、不必要な歯を削られたので二度と行かないって妻が言ってた。//利益出せないんだと思う。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「会社員ってどうや...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

会社員ってどうやって歯医者に通ってんだ??

私は仕事の内容はともかく平日は六時まで仕事 土日は親の介護だったり友人と遊んだりしてる 歯医者は大... 私は仕事の内容はともかく平日は六時まで仕事 土日は親の介護だったり友人と遊んだりしてる 歯医者は大体家から徒歩30分ぐらい 車の免許はあるけど、日曜は車が使えない で、これでどうやって歯医者に通えと?? ていうか普通の8時間働いてる人はいったいどうやって歯医者に通ってんだ 不思議だ... p.s:いつの間にかめっちゃコメント来てた ネタばらしすると、これ私じゃなくて兄の話なんですよ。兄を歯医者に行かせたいけど、スケジュールを聞いたら無理かなぁと思って どうにか土曜日に行かせてみたいなぁ 有給も...聞いてみるかなぁ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年12月28日 techtech0521
  • pi_kun2024年10月13日 pi_kun
  • yamamototarou465422024年10月12日 yamamototarou46542
  • jkltf2024年10月11日 jkltf
  • naoto_moroboshi2024年10月11日 naoto_moroboshi
  • pptppc22024年10月11日 pptppc2
  • takeshi14792024年10月11日 takeshi1479
  • tts5242024年10月11日 tts524
  • sakidatsumono2024年10月11日 sakidatsumono
  • win64apple6272024年10月11日 win64apple627
  • internetkun2024年10月11日 internetkun
  • tzk21062024年10月11日 tzk2106
  • yukimi19772024年10月11日 yukimi1977
  • kagerouttepaso2024年10月11日 kagerouttepaso
  • mute01082024年10月11日 mute0108
  • miruto2024年10月11日 miruto
  • asdfjkl123452024年10月11日 asdfjkl12345
  • hunyoki2024年10月11日 hunyoki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /