[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

865users がブックマーク コメント 503

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

中年になってモブ人生が確定してマジでつらい

865 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント503

  • 注目コメント
  • 新着コメント
IthacaChasma
コンテンツを消費する趣味、最高に良いと思う。今って人類史上最も安価に大量のコンテンツに触れられる時代なので、過去のどんな王様や殿様よりも豊かな趣味たり得るのだ。

その他
timetosay
3秒検索してきたんだけど、"中年期の約80%が陥るといわれている心理的危機「ミッドライフ・クライシス」" って書いてあったから、厨二病の中年バージョンってことなのか? みんな通る道なら処方箋あるのでは。

その他
factory_facts
男はね、30超えたら自転車よ(のりりんより)。冗談はさておき自分より恵まれてると思える他人を憎んでないのはとても良い性格だと思いますよ。

その他
tea053
中年になると多くの人が「何者にもなれなかった自分」に向き合うことになると思う。絵に描いたような幸せ、ほとんどの人がなってないと思うよ。夫婦関係とか育児も、苦労絶えない人が9割じゃない?言わないだけで。

その他
arrack
オタクの一部に消費だけするのをやたら蔑む人いるけどパトロンがいないと芸術活動は成立しないんやで。あとどうせ100年後には余程の偉人でもなけりゃ皆忘れ去られるんや

その他
pinefield99
いいじゃんモブは気楽だよ。結婚して子供いても大半はモブだよ。変に注目されないのいいよ。街歩くだけで指さされたり噂話されるのはキツイよ。

その他
pakocpa
はてな民は役に立たない綺麗事ばかりだからあえていうけど30後半なら一縷の望みをかけて全力婚活しろ。転職活動もしまくって給料も上げろ。やるだけやってだめだったら猫を飼おう。一人で生きるのはそんな楽じゃない

その他
oeshi
倫理やろうぜ。ニーチェとかサルトルとか前向きに生きる方法を教えてくれるよ。葬式仏教じゃない元来の仏陀の教えも良い。

その他
chikoshoot
"今まで何もしてこなかったおっさんが急に生産的な趣味に目覚めても、周りの生産性との差を自覚して惨めな思いするだけでしょ。" 30代は若者ですよ。今が一番若いってよく言うじゃない。

その他
mobile_neko
伝統宗教を信仰してみるのはどうだ?ダテに何千年もそんな悩みに付き合ってないしコミュニティでの役割を持つのも悪くないと思うぞ

その他
zyzy
最初に子育てしてる人羨んでるけど、これは逆で、そもそも自分がモブでいいと受け入れられる事が子育て最大のメリットなので、増田に必要なのは「この世に生まれた奴全員実質モブだしそれでいい」の受容だよ

その他
northlight
内容は大変理解できるが結局だれも助けてくれないのでね

その他
katte
嫁、子がいてもいっしょやで

その他
arajin
"今まで何もしてこなかったおっさんが急に生産的な趣味に目覚めても、周りの生産性との差を自覚して惨めな思いするだけでしょ。"→周りと比べなきゃいいでしょ。

その他
maninthemiddle
40直前に全力で転職活動して自己実現といえる仕事につけたので今からでも遅くない

その他
cgryyy
利き手じゃない方で字を書くチャレンジみたいな、無意味そうなことを練習するのがいちばん簡単に楽しさを得られる気がする

その他
go_kuma
そういう辛さは自分の中にある理想的な人生とのギャップで起こる。刷り込まれた理想に苦しめられて一生を終えるか、薄っぺらい理想を捨てて自分の人生を生きるか、決めるのは自分だ。

その他
nononosaki
こういう増田見るたびに文章力あってすでにモブじゃないよな〜って思う

その他
hhungry
何者にもなれない増田に告げる。なんか趣味探せ。

その他
Yuppy666
若い時はモブじゃなかったって認識?/「確定」させるのは自分しかいないけど,したところで何が変わるものでもないだろうし,そこのステートはその時々の気分でいくらでも変更したらいいと思います

その他
Barton
好きな事すればいいんじゃない。バイク乗るもヨシ、山に行くもヨシ、翔んで埼玉琵琶湖より愛をこめてを見に行くもヨシ、ツインスティックを握るのもヨシ。取り敢えず翔んで埼玉琵琶湖より愛をこめて見に行ったら?

その他
zakusun
徹底的に消費者を楽しんでいいんです。何で消費するだけが悪いと思いましたか?この銀河系の資源を食い尽くして無になるまで人類は消費活動を拡大させます。なのにまだ地球すら食い尽くして無い。そこに焦りますよ。

その他
Imamura
自分が作ったり書いたりした本が国会図書館に永久に所蔵されるというだけでちょっと人生の満足感はある。人に影響を与えたと実感できることがあればいいのかな

その他
sun330
働いてるんだからいいような気がするけど。モブなのはほとんどの人がそうだと思う。自分は割と若い頃からパニックもの映画とかで語られもせず被害に遭う人あたりが自分と思ってた。

その他
nymc
何かモノ作りをしたら良さそう。絵や陶芸、園芸、DIYとかでも。私も何か自己満足、自己肯定できる趣味を模索中。

その他
megomego
結婚して子供いても同じではある

その他
kiwamaru100
仕事7時に終わるの羨ましすぎる!

その他
ueshin
結婚している人も、子どもを持つ人も、仕事で自己実現している人も、よりいっそう機械みたいな生き方しているように見えるのだけど。すくなくとも自分の境遇を嘆く時間がないから幸福かもしれない。

その他
tritosi
「生産的な趣味」のあたりで周りに認められたい気持ちが見え隠れしてるな。 周りの目を気にせず、自分のペースで、自分を認めて満足する事をすればいい。 俺は海外で見たことのない景色を観ることだな。自分を認める

その他
hagakure4-b
自分、人に言われてやるの苦手だし、アニメとかも、昔分類としてはオタクよりだったけど、それほど数こなしてないし、我慢もするけど得意ではないし、それからするとはるかにすごいと思う...もっといいたいけど文字数

その他
n3922
私もヒマなモブ中年だから一緒あそぼー。年末、渋谷でつまんなそうな映画見てファミレスで悪口言って20年ぶりにプリクラ撮って解散しよ

その他
atohiro
インプットは出来ているようだから、アウトプットを心がけるのは悪くないと思う。増田でも(旧Twitter)でもいいけど、コミュニティに浸るだけではなく、ブログ等で日々アウトプットを続けると変わるきっかけになるよ

その他
sasagin
かっこいい曲聴きながら街歩いてるだけで、この世の主人公が自分になった気がして、周りの人間がみんなモブに見えない?

その他
amunku
不思議なんだがミドルエイジクライシスと呼ばれて同じことで悩むおっさんが歴史の中で数多いるのに、皆どうして新鮮にここで躓くんだろう。同じ書き込みこの1年で何回見たか。男って周りを気にしないよね

その他
sakura99
逆をいうと中年になる今まで「俺はまだ上に行けるぜ」と頑張ってたのか

その他
karaage_1986
他人と比較するのいい加減やめなー。

その他
tailtame
世は99%くらいがモブだしなー。今からでもスキルは磨けるぜ。昨今のあれこれから自給自足ネット引きこもりですわ(`・ω・ ́)

その他
ak248
自分からしてみれば、周りは全部モブじゃないの?何自分の世界の主役を人に委ねてんだよ。自分が日常を描く漫画の主人公になったつもりで、何気ない生活をしみじみ生きりゃいいじゃないか

その他
yokosuque
本物のモブは増田に書いてもブクマ800個とか付かないよ

その他
pyagatupa
何だって今から始めればいいじゃない。今より若くなることはないし30代は若かったと思う日が必ずやってくるよ。ぼくはもうそんな日が来ているよ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「中年になってモブ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

中年になってモブ人生が確定してマジでつらい

タイトルのとおりなんだけどいま30後半で、今後の人生のことを考えるとむなしくなるわ。 結婚しているや... タイトルのとおりなんだけどいま30後半で、今後の人生のことを考えるとむなしくなるわ。 結婚しているやつはいいわな。パートナーと楽しく生きろよ。 子供いるやつもいいわな。子育ての醍醐味を味わって生きろよ。 仕事で自己実現できているやつもいいわな。その調子でスキルアップしなさいな。 で、この三つがどれもできていないおっさんはどうやって生きていけばいいわけ? 生まれてからずーっと、人に言われたことだけやって、我慢料として安い給料を渡されてさ。 誰かを稼がせるためにロボットのように働いて、動けなくなったらポイでしょ。 七時ごろに仕事が終わって、飯って、酒飲んで、寝る。誰かを稼がせるためにそれを繰り返す。 自己実現できていない会社員って置き換え可能なbotでしかないわなぁ。むなしくなる。 無私な毎日だわな、ほんと。宇宙人が見たら、あまりの規則性に驚くと思う。人間がアリの習性に驚くように。 はいはい

ブックマークしたユーザー

  • xxkiki2025年08月12日 xxkiki
  • halenohino_namekuzi2025年01月18日 halenohino_namekuzi
  • myuzuki2024年07月10日 myuzuki
  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • tsutsuji3602024年02月24日 tsutsuji360
  • masakigoon2024年02月10日 masakigoon
  • zyzy2024年01月16日 zyzy
  • i_am_aoi2024年01月09日 i_am_aoi
  • knj29182023年12月22日 knj2918
  • northlight2023年12月07日 northlight
  • katte2023年12月06日 katte
  • abebe7772023年12月06日 abebe777
  • candy2962023年12月06日 candy296
  • abhiniveza2023年12月06日 abhiniveza
  • arajin2023年12月06日 arajin
  • maninthemiddle2023年12月06日 maninthemiddle
  • izumiya19482023年12月06日 izumiya1948
  • motch1cm2023年12月06日 motch1cm
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /