[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

530users がブックマーク コメント 337

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え

530 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント337

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sisya
ほぼ同意。最も邪魔なのは最後の行の煽ってくる人達。なぜか勝ち負けに執心していて問題解決にまるで興味が無い。

その他
sslazio0824
税理士なので税務では不正と誤りには大きな差があり不正ではないです。不正の代表例は売上除外、架空経費で重加算税の対象ですが税務調査のほとんどが誤りの指摘による修正申告で、colaboはここに該当すると思います。

その他
technocutzero
俺もほぼこれだな 不正かどうかは言及しないが発足当初からの女性支援を盾に会計処理をめんどくさがり役所に食ってかかるような態度は事業者としてふさわしくないのは当然で事実上切られたのは良かったと思ってる

その他
MIT_tri
ほぼコレ。特に最後の『アノン』とか蔑称を使うような人は、仁藤氏の『キモい』にも何も問題ないと思っているような無自覚に差別する人で、過激な思想に引き寄せられる活動家みが深く結構ヤバい流れだと思う。

その他
cupeytan
"責任は主に監督官庁にある。そこに対する追及が不足しているように感じる。"これな。ウヨサヨアンフェより都庁の隠ぺい体質の方が重要じゃないかと思うが、どちらの陣営も「敵」と戦うのに熱心で逃げ切らせた。

その他
ite
「誤謬であって不正ではない」とか笑わせるw 本当に誤謬なら修正によって矛盾がなくなるはずで、税理士に金だしてるのに繰り返し修正しても全く数字が合わないのは単なる誤りではなく不正を強く疑われるのが当然。

その他
takutakuma
仁藤氏のホストに対する見解も微妙だと思ってる。さっさとこの界隈の話題は対消滅して欲しい。

その他
pointy
私は不良NPOを住民監査請求の末不適切な処理を認めさせそれを根拠にさらに深く掘り下げ数億の返還に繋げたよ。その私からすれば住民監査請求の結果はトリガーに過ぎないしcolaboは公金から離れたことが結論だと思うよ。

その他
colonoe
この内容ですら批判する人たち、自分が考える「普通」を教えてほしい。

その他
subarari
一般的な感覚で言ったら概ねこうなると思うけど、エコチェンはてサ界隈には効かないか。>暇の言動がどうしようも無いのはあちらの支持層ですら認めてるが、あの様な人間で無いと左翼界隈とは戦えないというジレンマ

その他
sanam
sslazio0824さんが初期からずーっと税理士として具体的に、不正ではなく一般的な処理ですその上での間違いではって説明してたし。四、五年前のはてなならそれで一瞬で鎮火してたろうに何でこんなになっちゃったかね。

その他
yamada_k
専門用語の「不正」を知らない人が普通なのかもしれない。Colaboの会計処理を批判するに当たっては重要な論点なのだけど。

その他
andonut146
東京都の支出に問題があると考えている都民が、住民監査請求を通し、行政訴訟を行った。結果は数年後。経過をゆっくり見守りたい。都民じゃないのでこんな理解度。

その他
oriak
「ふつーの人」という特権しぐさ

その他
yamamototarou46542
はてなユーザーに「普通」なんているわけないじゃないか、なにいってんだ(まあ自覚できないのが偏りなのだが)/まあああいう不透明な団体にいい加減に公金を使われるのは嫌だよ/党派性が良く出た話題

その他
gaka48
Colabo側が丁寧に説明・反論したにもかかわらず、断片的であやふやな根拠で不正だ何だと騒ぎ続けてたからなー。その事実を今更スルーしようとしても無理でしょ。「単なる会計処理の些細な誤り」ならどこでもあるしね。

その他
filinion
せやな。大体そんな感じ。女性支援は有意義かつ必要な活動だったと思うのだが、不幸なことにミソジニー連中が「反Colabo・反フェミニズム」で吹き上がって無関係なところまで迷惑を掛けてしまった。

その他
san57
大雪りばぁねっとくらいイカれたのが放置されてるならこれくらい騒いでてもわかるよ

その他
Akech_ergo
最大公約数的な認識として同意。要するに絶対正義や絶対悪は存在しないので、個別に評価が必要なんだよね。

その他
wideangle
書類の体裁整えて監査請求なり住民訴訟なりすること自体を悪いことのように言うのだけはやめろやと思う。アレがたとえどうしようもない人物でも国民なら誰にでもその権利はある。

その他
zet_memory
結局のところレッテル貼りが悪。対立構造なんて安易な単純化をしてはいけない

その他
kangiren
自分はこの増田のスタンスに近い(が、共産党と強いつながりのあるとか言い出したから、暇アノンにならなかった可能性は否定できない)

その他
molmolmine
すごいすごい!まさにそうだと思う。

その他
lanlanrooooo
あ、そうなんすね

その他
Sometako
少なくとも監査で「請求人の主張は妥当ではない」ってされた言説を拡散してた反Colabo勢はこの「ふつー」には入れなさそう。

その他
syamatsumi
普通とはなんぞやってのは確かにそうなんだけど、はてブは盤上から玉を外して将棋しようとする、落とし所が何処にも無い馬鹿だらけなので、なおのこと「普通」なんてわかりっこないんだよなと思うなど。

その他
p-4
鳥瞰的にはそんな考えでいいと思います。まぁ都民でもないと1円も得にも損にもならん争い。個々の用語の言葉の揚げ足で必死なレッテル貼りをみると何が原動力なのかなぁと、街を歩いた方がいい。

その他
tdam
だいたい同意。

その他
awaw121212
アノンって匿名って意味なのになんか罵倒やレッテル張りで使う人いるよね。あんたも名前出してないだろってなる。

その他
ponjpi
一時、暇空の人の記事がホッテントリにやたらと上がって、Colaboたたいていたねー。

その他
ysync
ハンロンハンロン。無能に悪意を見出すなで終わりだろあんなの。ただ仕事を無能に投げる行政側には発注者責任があるというか、それ以前に公金なわけでさ。

その他
out5963
仁藤さんはツィフェミだけど、Colabo陣営の蔑称はツィフェミではないような。

その他
cinefuk
「仁藤夢乃は取っ掛かり、厚生労働省と日本共産党とマスコミとコミンテルンが複合した巨大な陰謀と戦っているんだ!」という誇大妄想をそのまま信じて「ナニカグループ」という言葉使う人、Qanonでなかったら何なの

その他
furseal
想像の100倍普通だった

その他
dekasasaki
違和感ない

その他
quick_past
「普通」なんて持ち出すからこうなる

その他
red_grape
自分も概ね同意だわ。まあ後は関係者がみんな攻撃的すぎてまともな議論になってないって印象。傍から見てると子供の喧嘩に見える。

その他
syu614
そもそも興味ない人が大半だと思ってた。みんなそんなに関心があったのかと思ってびっくりしている

その他
djsouchou
本件はどの立場を取るにせよ、個々人の人品と思想信条と目的を個別に切り分ける所から始めないといけないんじゃないの? 支持や批判はそれからよ/最後の件は同意

その他
manpaitin
「普通」は差別を助長する用語なので禁止すべき

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「はてなのふつーの...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え

【追記3】 ようやくブコメ全部読んだ! 再度の言い換えになりますけど、これが普通!こっから外れたら異... 【追記3】 ようやくブコメ全部読んだ! 再度の言い換えになりますけど、これが普通!こっから外れたら異常!という言うつもりは毛頭なく、「ここまではさすがに共通認識では?」という思いで書きました。 そんでこれだけコメントがついても暇空氏の発言がどうしようもないことについては満場一致っぽくてワロタ。 やはりはてなに暇空信者はいないのでは??オラッ出て来いよ信者!暇空擁護しろ! でもこの増田も信者って言われてるからな......信者とはいったい......? 【追記2】 二階まで建ってしまった......。いっぱい言いたいことがあるなら増田書くといいとおもう。 暇アノンに対するColabo陣営の蔑称なにかあったっけなー、と思って思いつかなかったからスルーしたけど「ツイフェミ」ね。教えてくれてありがとう。足しとくね! ただあんまりこの話題でツイフェミって単語が出てきた記憶ないんだよなあ。ツイッターでは暇空信者VSツイフェミ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月18日 techtech0521
  • sanam2023年12月05日 sanam
  • MrBushido2023年10月29日 MrBushido
  • takeishi2023年10月26日 takeishi
  • yamada_k2023年10月22日 yamada_k
  • cubed-l2023年10月19日 cubed-l
  • andonut1462023年10月19日 andonut146
  • oriak2023年10月19日 oriak
  • yamamototarou465422023年10月19日 yamamototarou46542
  • harvestsignal2023年10月18日 harvestsignal
  • yogasa2023年10月18日 yogasa
  • gaka482023年10月18日 gaka48
  • filinion2023年10月18日 filinion
  • tyu-ba2023年10月18日 tyu-ba
  • san572023年10月18日 san57
  • kast2023年10月18日 kast
  • Akech_ergo2023年10月18日 Akech_ergo
  • imash2023年10月18日 imash
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /