[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

248users がブックマーク コメント 130

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

リベラルはなぜ味方を背後から撃つような真似をするのか

248 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント130

  • 注目コメント
  • 新着コメント
by-king
別にリベラル論者がリベラル政策に反対しても良い。本件も「急進的過ぎる」等と批判できる筈だ。何が情けないってその議員を調べもせず『◯◯なら✕✕に違いない』と勝手に党派性で批判する事。全くリベラルじゃない

その他
dekaino
自称保守はなぜ敵/味方に分けて考え、味方のすることなら悪であっても「清濁あわせ呑む度量の大きさ」だと許容するような真似をするのか? 無自覚に属人的思考の罠に堕ちてる。誰がやろうと悪は悪で糾弾すべきなのだ。

その他
whkr
あれはまごうことなきクソ条例だと思うけど、まだなんの証拠もない段階で統一教会の仕業だと決めつけるのは勇み足だと思うよ。

その他
fukken
誰が、どの勢力が言い出したのかとか関係ないだろ。「悪法は悪」という話でしかない。派閥でしかものを考えられないとか猿山の猿かよ。

その他
kotobuki_84
何にせよ、この改正案が撤回されたのは非常に良いニュース。それはそれとして、統一協会だの親学だの日本会議だの保守だの秒速でレッテル貼って大はしゃぎしてたイナゴ連中のハシゴが外れて地面に落ちる所も見たい。

その他
tsutsumikun
今回、対象を「車へ置き去りにした児童」に限定すれば通報義務があっても、諸手を挙げて皆賛同したと思うが、何故一気に対象を拡大しようとしたのか......

その他
ken530000
ある法案を推進する議員が保守派かリベラル派かなんて有権者には関係なくない?その法案が良いと思えば賛成し、悪いと思えば反対する。欧米がどうなのかもあくまで参考意見の1つ。

その他
Arturo_Ui
それなら増田が問題にすべきは「自民党会派はなぜ田村議員を背後から撃つような真似をするのか」です。これだけの騒動を起こして会派から処分を受けてない時点で、増田の主張は妄想レベルの牽強付会だと思いますが。

その他
omega314
てか前々から(「左・右」を超えて)パターナリズムで相性いいじゃんそのへん。

その他
karaage280
いつまで脱亜入欧したがっているんだ。G7の他の国の真似をどれだけしたところで「白人」にはなれないぞ。

その他
deep_one
意味不明。党派性の論理が強すぎるのか?/あとこの人は「多少リベラル寄りの保守」ぐらいだと思うがな。

その他
lunaphilia
イデオロギーのために一般市民を犠牲にしかねないことを言うから撃たれるだけだ 最初に撃ったのはそいつ

その他
horaix
条例案そのものがクソだから認めないで済む話が、あいつは統一教会だから親学だから日本会議だからで染まっていくはてなに久々にヤバさを感じた。安易な悪魔化をしなければ君たちは地方議員の批判もできないのか

その他
wackunnpapa
「安倍晋三は左翼」論みたいなものか。

その他
mobanama
"宗教保守と徹底的に戦うリベラルな立場の議員が、LGBT法と同様に、G7で唯一遅れていて児童を一日中ほったらかしにしている日本の状況を改善しようとした"社会の背景が違うところんで文言だけあわせてもとは思った。

その他
ya--mada
何の実験だよ、AOCやマラ・ハリスを引き合いにしてるけど、政治的方向性は違うだろ。ムチャクチャだよ。

その他
coper
考えが合わずに自分達が切断処理した人に「リベラル」というレッテルを貼り、先に勝手に「リベラル」と括った人達に「お前たちの仲間だろう」と言う幼稚な党派的思考。

その他
ustar
子供を放置して良いのか?という意見はわかるけどそういう意見をほとんど見なくて驚いていた 今の日本で即時実現ができないのもわかる

その他
augsUK
今回の条例で異常さが分かったとして、これまでに提案されたものは大丈夫なのかというのはある。欧米スタンダードの理念のみで突き進む議員だろうから。

その他
orangehalf
この条例が施行されても子どものいる世帯が今までと同様に働くことが可能ならこんなに批判はされなかったでしょ。G7各国を引き合いに出すならスクールバスとか他の子育て支援の環境はG7並みに整備されているの?

その他
ani11
自分の都合で、これは欧米基準に合わせろ、これは日本の実情に合わせろはよくないと思ったので、欧米基準の法令と比較を知りたいなとは思ってた。

その他
kibitaki
はてサ見てると、自民が全員日本会議で統一教会で安倍崇拝者でてアニオタで病んでるKKOでないと困る様子。だから提案者が違う毛色とかの情報は完全に無視するし、自民提案が自主取下とかだと戦果にならず困るから

その他
aya_momo
ちょっと何言ってるのかわからない。

その他
maninthemiddle
誰が言ってるかとかどう説明されてるかと関係なく条例内容が悪いから批判されてる

その他
sakahashi
それでも今回の案件は駄目だろ

その他
timetrain
それこそ、地獄ヘの道は善意で舗装されている典型例ではないか。現実をみないで理想に走るとそうなる

その他
shields-pikes
月20回までのベビーシッター費用の9割を自治体が負担、という条例とセットなら評価したよ。支えるインフラが無いのに、ルールだけ異常に厳しくしたら、破綻するのは当然でしょ。施行してたら逆に虐待が増えてたよ。

その他
minboo
この場合「背後から撃ってるのはどっちだ」というのが問われるよなぁ。

その他
tick2tack
"G7で唯一遅れていて児童を一日中ほったらかしにしている日本" ここらの話どこで見ればいいのかな?/ よくわからんのだが説明が足りなかったというのであればしっかり説明し直して通したら駄目なん?

その他
poncekun
安全配慮義務が果たされていれば、子どもだけで遊ばせて良い。同義務が果たされてなければ "放置" にあたる。って理解で良い?/その辺で遊んでる子に「防犯ブザー持ってる?」って聞いたら、聞いた方が通報されそうだ

その他
dal
言いたいこともわかるけど突然背後関係もなしに改革するというのはないんすよね、リベラルに気を取られすぎて現実が見えてなかった。

その他
jrjrjp
批判はわかるがなぜ主語がリベラルになる?リベラル関係ない案件

その他
byourself
G7で当たり前だから正しい訳がない。俺はアメリカに住んでいるがどこへ行くのも親が送迎。常に監視。親にも子にも大っ変な負担だぞ。大多数の子どもは不幸にしかならない。これがあんたの言うリベラルな社会なのか?

その他
ackey1973
かつて日本会議に所属してたけど当事者の声を聞いて夫婦別姓やLGBT権利保護を推進する立場に転じたという人が、なんで今回は当事者(子育てしてる親たち)の声を聞いてるとは思えない条例案出しちゃったんだろうか。

その他
repunit
埼玉県議連がリベラルな条例案を出したまでは知ってたけど、個人レベルまでは追えてなかった。

その他
napsucks
党派性の色眼鏡で見るなといいながらこれまでの活動で以て田村議員を持ち上げるのはまさに党派性を利用したクレンジングでは?純粋に言ってる内容で評価しないと

その他
djsouchou
党派性の毒にやられて個別案件で向き合おうとせず、内在するご自身の見解や思想と接続させて諸問題を結果的に撹乱しようとすんの、いい加減止めねぇか? 論点がブレるし害しか無いぜ?

その他
segawashin
「便所は作らないけどうんこ漏らしてはいけません条例」を真顔で議会に提出して成立させようとしていた議員というのは、リベラルとかリベラルじゃないとかいう以前に愚か者でしかないと思う。

その他
atlas_estrela
存在しない理想から少しでも乖離すると、味方だと思ってた人でも糾弾し、無理な正義を振りかざすのが彼ら。賢くありたいのにスタンスを取らずに常にオブザーブしてるが、自分の胡散臭さには気づく賢さを持ってない

その他
tnek
「なぜ◯◯はしろさんかくしろさんかくなのか」←これ5ちゃんのタイトルなんかで、事実と正反対のことを書くときに使う詐術だよ、気をつけな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「リベラルはなぜ味...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

リベラルはなぜ味方を背後から撃つような真似をするのか

埼玉県の子供留守番禁止条例は保守派によるものではない anond:20231010220353 同じ内容を指摘しようと... 埼玉県の子供留守番禁止条例は保守派によるものではない anond:20231010220353 同じ内容を指摘しようとしたら、既にしてくれている増田がいた。 これ、当にひどい状況だよ。 田村議員がこれまで、どれだけ埼玉県のリベラル政策の浸透に尽力してきたか分かっているんだろうか。 田村議員はずっと一貫しているんだよ。 欧米の、G7の、人権分野の進んだ制度、日が遅れている分野の制度の必要性を訴えてきた。 「LGBTQ理解増進法」が議論となる中、神社庁の関連団体が統一地方選候補者に"公約書" 受け取った議員は...【news23】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/452353?page=2 Q.一番同意できない部分を教えてください 自民党 田村琢実 埼玉県議会議員 「こういったことを、神道を司る神職の団体が送ってくること自体が、もう神道をないがしろに

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月18日 techtech0521
  • l-_-ll2023年10月13日 l-_-ll
  • deep_one2023年10月13日 deep_one
  • lunaphilia2023年10月13日 lunaphilia
  • horaix2023年10月13日 horaix
  • wackunnpapa2023年10月13日 wackunnpapa
  • mobanama2023年10月13日 mobanama
  • ya--mada2023年10月13日 ya--mada
  • FFF2023年10月13日 FFF
  • coper2023年10月12日 coper
  • ustar2023年10月12日 ustar
  • augsUK2023年10月12日 augsUK
  • orangehalf2023年10月12日 orangehalf
  • htnmiki2023年10月12日 htnmiki
  • ani112023年10月12日 ani11
  • s15i2023年10月12日 s15i
  • mogmogkuma2023年10月12日 mogmogkuma
  • kibitaki2023年10月12日 kibitaki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /