[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

695users がブックマーク コメント 316

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

自宅のWiFiが調子悪い(追記しました

695 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント316

  • 注目コメント
  • 新着コメント
inuinumandx
うちは、近所からの電柱に烏が巣を作ってたのが原因で繋がらなかったよ。何度も再起動したりしたのに家の外かーい!

その他
punychan
IPアドレスのかぶってる機器がないか探せ

その他
flurry
他のかたも書かれていますが、macOSやiOSのAirDropがWi-Fi接続に悪影響を与えていたという話が直近でありました。 https://applech2.com/archives/20221226-apple-fixed-wi-fi-issue-macbook-and-iphone.html

その他
sakurai_youhei
まずどのレイヤーの不調なのかを特定。Wiresharkはオトモダチ。

その他
kumoha683
どのようにルーターを変えたのか機種名、メーカー名くらい書いて欲しい。切り分けにならない。/追記 切り分けするならWindows機器とかAndroidスマホ、Amazon Fire Stickなどでも再現するのか知りたい

その他
Listlessness
IPアドレスの競合なら有線で問題ないことの説明がつかない気がするし、電子レンジは2.4GHz帯だから5GHz帯でも問題が起こることの説明にならない気がする。

その他
buhoho
俺だったら思考停止して買い換えるな。散々設定とか更新とかソフト側を弄り回しても、結局ハードウェアの問題でしたみたいなの結構ある気がする

その他
new3
エスパーするならルーター変更は同一メーカー/同一型番でやってそうでFWアップデートするとか。というかネットワークスペシャリストならAndroid/Windows試すとか、iOS/MacOSのバージョンやルーター型番/FWぐらい書こうよ。

その他
tripleshot
どんなルータ使ってるか分からんけど、家庭用スペックだと同時に接続可能なWiFi機器の数が15台とか制限あって、それ越えると不安定になる事象は我が家でもあった。(Switchやらスマホやらで地味に台数増えるんよね〜)

その他
emiladamas
便乗すると、毎年冬になると時々自宅の回線がつながらなくなることがある。ネットだけでなく固定電話もつながらない。数時間から丸一日不通なのが不意に回復する

その他
tyoro1210
子機側のバリエーションが少ないので、そこ場合分けしたいね。 / この手のトラブルあると、まず wifi のチャンネル固定を試すな。 オールチャネルセレクト的なものを信用してない。

その他
zkangaroo
有線/無線LAN両方使える機器で、両方ともONにしていると本来なら有線ON/無線OFFになるんだけど、有線のコネクタだかケーブルが調子悪くて有線ON/OFF,無線OFF/ONが繰返されてパケットが輻輳してるかも。Macあたりが怪しい

その他
ngsw
飛行機のパターンとWifiにぶらさがってるクライアント総数が一定値をこえたがどっちかかなって思った

その他
CAX
回線と繋がっている機器と端末までの経路ぐらい書こうよ。例えば回線提供元からのONU一体型ルーターを使っていて二重になっているとか、またはDNS設定を変にイジっているとか、中継機があるとか色々なパターンが。

その他
taguch1
そこそこやったら引越しかな。ルーターから有線でmacに繋いでmacからwifi飛ばして繋いでもダメならパケットを見たりデバックする、いけたらルーターの設定。

その他
nymc
有線ならOKなのか。。。有線接続したPCにネットワーク共有(Winならモバイルホットスポット)でiPhoneとか接続したらどうなるんだろうか?それでも同じ結果なら、iPhone側の問題と思う。

その他
qawsklp
ライトは付く?

その他
sametashark
機器台数増えすぎかな?iPhone×ばつ3を役割や使う人ごとに分けて安定したよ。仕事用PCに家電から接続できないのもいい。

その他
tomono-blog
チャネルの変更は意味ないのかな?集合住宅じゃないのかな。/そうそう、マンションだったらたまにクソハブに繋がってることがあるので、そこをチェック

その他
dgwingtong
Appleのバグだろ、Appleユーザーは忠誠心が高いから不具合があっても黙っているから。

その他
ysync
ネットワークに限らず、問題解決は切り分けやろ。元回線、モデム(pppoe含む)、ルーター、APの中で一番コケがちなのはルーターだけど、有線が無事ならAP部分かね。一体化した機器なら、syslog吸い出して読め。

その他
teraayashi
wifi繋がったままだったらパケットがロスしてるのでキャプチャするかー/iOSってping -tやtracertできるんだっけ/WifiAnalyzerみて他の部屋と被ってるなら無線のチャンネル変更やるかーと自分なら思うね

その他
masahiror
何台繋いでんるんだろ。スマートホームとかやりだすと同時接続台数がめちゃくちゃ増えて不安定になりがち。うちはルータ買い増してSSIDを別にし、スマートホーム系とPC/スマホ系を分けたらめちゃくちゃ安定してる。

その他
kentabookmark
海の近くとかだと海上保安庁が飛ばしてくる無線と喧嘩して30分ぐらい繋がらない現象あるで

その他
send
うちの場合は接続できる台数を超えてしまってダメだった。うちはふたりとも家で仕事してるので金で殴ることにして Cisco Meraki に変えてからは安定してる

その他
mrnns
私は切り分けできるように、間のスイッチだけは各種テーブルが見れてポートミラーリングできるやつにしてる。あと物理構成図が見たい。

その他
kaeruyan
Apple機器だけに発生するのならWi-Fiの設定が同期してるからそのあたりでは?自宅周辺の環境はわからないが昔使ってた別のWi-Fiを掴んじゃってるとか、使ってない古いルータの電源が入りっぱなしとか。

その他
sekreto
引っ越しするとか、、、

その他
nyannyannyanchu
混雑してるチャンネルが近くにあると思うので、チャンネル設定をデフォルトから変更してみては?

その他
dhina08
とりあえずLAN内の問題か切り分けをと思ったけど有線だと問題ないのか。ならプロバイダではなく家の中の話。現状wi-fiにつながるすべての機器をリストアップして一個一個潰すのが早いと思う。

その他
jiagm
光BBユニット2.4(E-WMTA2.4)のWPA3が不安定でこの症状が頻発していた。いつの間にか解決したっぽいけど。

その他
coolantwater
続報求む

その他
monochrome_K2
これは消去法で考えるとiPhoneしか残らないけどiPhoneとMac以外のWi-Fi接続で問題がなければほぼ確定だと思う

その他
kkobayashi
DHCPか固定IPかで変わる?まずはルーターのログチェックじゃない

その他
hatepy
WiFiすぐに調子悪くなるのにIOTとか言ってんじゃない!

その他
korilog
うちは飛行機の無線が影響してて、なんとかって機能を止めたら治った。飛行機がよく飛んでる場所なら調べてみれば。

その他
mouseion
無線LANだと電子レンジや給湯器が原因の事がよくある。ウチは最終的に中継器を設置する事でこの問題を解消したな。

その他
PJ_purejam
これ解決編知りたいです。多分家の外の問題なんだろうなと

その他
urtz
WiFiは問題の切り分けが難しい。結局は経験と勘が頼りになる。設定ミスが無いことが確認出来たら関連するハードウェア全部とソフトウェア全部を疑う。

その他
door-s-dev
ルーターのログを確認しましょう。出せるか知らんけど

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「自宅のWiFiが調子...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

自宅のWiFiが調子悪い(追記しました

当方、ネットワークスペシャリスト資格持ちでプログラマをやっているものだけど、自宅のWiFiの不調が解... 当方、ネットワークスペシャリスト資格持ちでプログラマをやっているものだけど、自宅のWiFiの不調が解決できない。誰か助けてほしい。 現象iPhonePC(Mac)で一定時間ネットをしていると、途中からネットに繋がらなくなる。WiFiはつながったまま、レスポンスが返ってこなくなる感じ。パケットは覗いていないです。時間帯は関係なく発生する。使用時間も関係なさそう。すぐになるときもあれば、しばらくしてからなるときもある。 試してみた対応ルーター再起動 → しばらく復活する 有線LANにしてみる → 途切れることはない 2.4GHz帯だったので、5GHz帯のWiFiに変更 → 変わらずルーターの変更(5回くらい変えてる) → 変わらず roamingが可能なWiFiに変えて、超至近距離で使ってみる → 変わらずWiFi Analyzerで調べてみる → 確かに周りにいくつかあるけど、それが原因?

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年07月29日 techtech0521
  • pigorilla2023年04月30日 pigorilla
  • nagatomo-beautiful552023年02月11日 nagatomo-beautiful55
  • l-_-ll2023年02月11日 l-_-ll
  • hofmo2023年02月10日 hofmo
  • tyoro12102023年02月10日 tyoro1210
  • zkangaroo2023年02月08日 zkangaroo
  • tatatayou2023年02月08日 tatatayou
  • sawarabi01302023年02月08日 sawarabi0130
  • yamada_k2023年02月08日 yamada_k
  • stntaku2023年02月08日 stntaku
  • ngsw2023年02月07日 ngsw
  • hanyA2023年02月07日 hanyA
  • CAX2023年02月07日 CAX
  • taguch12023年02月07日 taguch1
  • ohchang2023年02月07日 ohchang
  • nymc2023年02月07日 nymc
  • kamada-math2023年02月07日 kamada-math
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /