[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

729users がブックマーク コメント 442

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい

729 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント442

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mobile_neko
スーパーで袋のサラダとドレッシングを買うのが楽で良いと思うぞ

その他
by-king
最近じゃスーパーに袋に入ったサラダ売ってるでしょ。それのファミリー向けのデカイやつ300円くらいで売ってる。火を通した豚肉を投げ入れておろしポン酢で仕上げ。夏場の食欲ないとき大体これやる。

その他
kawai_masanori
最大のポイントはドレッシング。コマーシャルに毒されて後でかけるのではなく、サラダボウルで野菜と一緒に混ぜちゃうこと。今夜はニンニクで炒めたマッシュルーム、レタス1/4、トマト、ズッキーニに胡麻マヨネーズ。

その他
tokidokidj
スーパー、コンビニの袋カットサラダ非常に優秀なので試してみて欲しい。近くその辺のこと書く。

その他
sukekyo
SUBWAYよくない?サラダ欲がわくとSUBWAY欲に直結してるけど、SUBWAYは富山に1軒しかなくて遠いのでなんとなく代替案になる。98円のキャベツ千切り袋とか(あれ20%オフとかでよく売ってるのであるだけ買う。そして食べる)

その他
vlxst1224
カットサラダは処理されてるから栄養が......論に対して見かけた反論の中で一番ストレートで好きなのは「処理されて栄養が無いとか言うなら袋の中の野菜は何で出来てるんだよ 虚無かよ」というやつで実際そうだと思う

その他
e_pyonpyon21
増田氏が、サラダを食べることで最も重視しているのは何?食物繊維ならキャベツの繊切りをコンビニエンスストアで買ってベースにすればいいし、各種ビタミンほしいなら既出のスプラウトとか。生小松菜おすすめ。

その他
youichirou
こだわらないなら丸のキャベツやタマネギをスライサーしまくって、気が向いたらトマトを足すくらいでいいのでは。コンビニのキャベツ袋を買うカネで山盛り食えるよ!(飽きたらスープで茹でてもいいし)

その他
kyoto117
パフォーマンスの部分に置くならスーパーのカット野菜に水菜きゅうりトマトレタスなど調理の簡単な野菜を添える。コストの部分ならキャベツ1玉買って、ひたすらめくって刻め。丸キャベツは2週間は持つ。

その他
ET777
私、びっくりドンキーのサラダ好き。自炊だと手軽なのはやはりスーパーのカット野菜だろうか...うちの近所はお惣菜サラダも大きいのある。ナッツやフルーツ、ドライフルーツ入れてもいいね

その他
sohei
自分はこういう時、ホテルのビュッフェモーニングやランチを食べに行ってたな。

その他
casa1908
マルエツの「1日の2/3の野菜がとれるサラダ」みたいなやつ、200円でかなりボリュームがあって最高。ほぼ毎日食べてる。腹一杯とは言わないけど、サラダだけで腹四分目くらいにはなる。

その他
morimori_68
レタス一玉買ってきてサクッと切る。ボールにあけてサラダ油を回し入れる。チャチャっとトスする。後は好きなドレッシングかけて食べるだけ。

その他
adsty
スーパーやコンビニのサラダ商品を活用してみよう。

その他
pmint
こいつは何を言っているのか。なんでサラダ限定なのよ笑。野菜は切ると鮮度が落ちるので、食べるときに必要なだけ切るのが基本。

その他
Akech_ergo
コンビニでパウチで売ってるごぼうサラダや白和えが安くて美味しいのでときどき買ってる。でも腹一杯となると自分で作ったほうが良いかも。

その他
EoH-GS
たまにSizzler 行ってサラダ食いまくってる

その他
zakusun
カットサラダはカットして更にその状態で洗浄しているので栄養などが溶出していてただの食物繊維でしかないとの指摘もある。キャベツ買ってきて電動カッターでみじん切りにして食えば?

その他
blueeyedpenguin
自作するときはキューピーのサラダクラブを併用すると捗る。オリーブオイルにナッツ系のオイルも混ぜると美味しい

その他
IGA-OS
スーパーの袋売りしてるカット済みサラダと、冷凍食品の野菜かな。食器は最小限で済む

その他
hachi09
Twitterで見たホットクックに根菜やキャベツ類、ソーセージ(他の蛋白質でもいい)少しをレモン風味のオリーブオイル、塩少々で蒸して出来上がりにレモンかけて食べてる。コスパいい。風味のあるオリーブオイル便利

その他
bisco_uma2
汝ビッグボーイに行け。まぁポテサラやらマカロニばっか食べちゃうわけやが。

その他
will_in_hiki
野菜じゃないけど、乾燥ワカメはカップ麺やカップ焼きそばにジャンジャン投入できるからオススメ。あと本当に繊維だけでいいなら難消化性デキストリンサプリでいい

その他
rkosaka
袋入りカット野菜にかいわれ大根のせて食べてます。4〜5人分ってやつでも一度でなくなる。

その他
motimoti3
サラダと睡眠と瞑想のことならなんでも増田のみんなにきいてみてね

その他
rrringress
ファミレスもまあまあコスパ良いと思います

その他
tyu-ba
一人暮らしだと腐らせちゃったりするからキャベツ購入はなかなか躊躇しちゃう。ある程度は漬け物とかにするのが良いんだろうけど。

その他
takuver4
(既に出てるけど)イオンの洗うの不要のサラダで良いと思う

その他
tripleflat
キャベツ刻んでプチトマトときゅうりも適当に切って入れて食べてる。カット野菜は綺麗に切れてるし早いけどコスパは自分で切るのが1番。ドレッシングを色々用意してバリエーション付けてる。

その他
naka-06_18
デニーズのコブサラダおいしいよ。栄養ならサプリメントだし、コールスローならキャベツとドレッシングとブラックペッパーも良き。デパートとかのR 1/Fもきっと楽しい。

その他
rinrin900
都心部に限るけどCrisp salad worksがオススメ。UberEATSは高いので、アプリから注文してテイクアウトなら1000円ちょい。

その他
hevohevo
ファミレス系ステーキ屋さんでサラダ食いすぎて、肉よりサラダの思い出しか残らなかった私が通りますよ。カレーとかあるとつい食べちゃう意志の弱さがネック

その他
out5963
サラダは好きだけど、栄養を考えると、火を通したモノ沢山とりたい。

その他
fluoride
サブウェイで野菜MAX

その他
mitz_008
海外だとスーパーにサラダバーがあるのだが、日本にはない。仕方なく袋サラダで我慢する。しゃぶ葉がもうちょっと安いサラダバープランを出してくれれば通う。誰かコスパよいサラダバー教えてくれ

その他
cxal
コスパ考えたら近くのサラダバーのある店の、一番安いとこ。とにかく美味しいサラダとかなら、野菜にこだわってる店。

その他
peller
洗わなくて良い室内栽培のレタスをハサミでチョキチョキ。ベビーリーフを合わせてドレッシングかけると良いよ。豆とかベーコンを加えてタッパーに入れてブンブンもおすすめ。

その他
ukayare
適当なサラダバーがある店に行けばいいんじゃないか

その他
natu3kan
自分でサラダを作ると手間が大きい。キャベツ洗ってから手でちぎって食べて、ブロッコリーを茹でるくらいでいいのかもしれない。

その他
kanyama724
これはぶんぶんチョッパー案件。野菜買う。洗って全部ぶんぶんチョッパーに放り込む。ぶんぶん回す。ボウルのままドレかけて食べる。以上。それすら面倒ならスーパーの袋野菜でも食っとけ。他は議論の余地なし。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「独身男性、サラダ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい

サラダをコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。 自炊だと種類多く取ろうとすると... サラダをコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。 自炊だと種類多く取ろうとするとその分調理時間かかるからあんまりしたくない。 ウーバーイーツのサラダ屋で頼んで、オクラ、鶏肉、アボカド...とか追加してくと2000円ぐらいになる。 べてるものとか、調理しなくていいとか外でなくていい、とかの利点積み重ねてくと妥当といえば妥当だとは思うけれど流石にやり過ぎ感を感じているし、もうべれない、というほどの量でもなし。 都心のOLがランチべるサラダボウル屋だと1500円前後と思うとそんなもんなのかもしれないが。 コンビニとかスーパーで山ほどサラダ買ってきたらいくらになるのかは試したことないけどどうなんだろう。 サラダチキン的なものはせいぜい200円とかだし実はそのほうが安い...? ただしコンビニとかのサラダは水洗いしてて栄養ガーとか言う話は聞くが... サイゼリアはラージサイズのサラダで

ブックマークしたユーザー

  • yonigex2024年01月09日 yonigex
  • techtech05212023年07月29日 techtech0521
  • brows2023年02月07日 brows
  • sohei2022年11月10日 sohei
  • sn_10542022年11月05日 sn_1054
  • yuzuk452022年11月04日 yuzuk45
  • omaya2022年11月03日 omaya
  • saken6492022年11月03日 saken649
  • sateso3502022年11月03日 sateso350
  • casa19082022年11月03日 casa1908
  • hirinzu2022年11月03日 hirinzu
  • kylua2022年11月03日 kylua
  • morimori_682022年11月03日 morimori_68
  • daaaaachi162022年11月03日 daaaaachi16
  • kazre2022年11月03日 kazre
  • AKIYOSHI2022年11月03日 AKIYOSHI
  • adsty2022年11月02日 adsty
  • pmint2022年11月02日 pmint
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /