[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

924users がブックマーク コメント 396

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

924 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント396

  • 注目コメント
  • 新着コメント
goldhead
まだ余裕のあるうちに精神科を予約しておく。初診は一カ月とか待たされるぞ。

その他
konayama
前に歯医者で歯石取って綺麗にしてもらったら脳が勝手に自分を大切に扱ってると判断してセルフネグレクト傾向から脱出できたから調子悪くなったら歯医者行くようにしてる

その他
daydollarbotch
甘い物を食べる(どちらの読み方をしてるか分からないブコメ

その他
wdnsdy
寝たいだけ寝て、あとは淡々と集中してできる「作業」をやると辛さを忘れやすい。掃除(フローリングの溝のゴミ取りみたいなとにかく細かいの)とかプラモ組立てとか写経とか切り絵とか塗り絵とかマインスイーパとか

その他
songsfordrella
新しいものではなく、自分がかつて熱心に読んでいた本(ジャンル問わず)のページをペラペラとめくったり、とかかな。熟読しないのがコツ。/今の自分もけっこうヨレヨレなので、皆のブコメが参考になる。

その他
IthacaChasma
太陽の下で自然に触れることと、有酸素運動と、8時間睡眠が自分的には三大対策。

その他
shepherdspurse
喋ろう。吐き出そう。その事柄と利害関係のない、負担にならない誰かに、解決を求めずただひたすら聞いてもらおう。友達でもバーのマスターでもカウンセリングでも親でもいい。

その他
SundayIsEveryday
自分は夜に車を運転しながら大声で歌うか、カラオケに行って大声で歌うとすっきりして明日を迎えることができがち

その他
triggerhappysundaymorning
誰かと会って話すのが良いよ。誰も居なかったら人生相談板みたいなとこで愚痴雑談でもいい。

その他
watto
読経と念仏。特に仏典を古典として読む。特効性はないが、じわり、そろりと効く(仏典でなくても古〜い本をむちゃくちゃ時間をかけて少しずつ読むのは、わりといいかも

その他
rokasouti
なにも

その他
rrringress
太陽、睡眠、自由な飲食

その他
interferobserver
気づいたら首をつってた。そうなる前にゆっくり休まないとね。

その他
zonke
運動が一番だぜ!

その他
solidstatesociety
散歩、光合成

その他
ite
自分で「今、自分は辛い気持ちになっているな」と認識する。特別に悪い状況ではないのに辛くなるのは辛いけれど、今すぐに自分がどうにかなるわけではない。それを認識するだけで客観的になれて気が軽くなる。

その他
morimori_68
昔はよくピンボールに行ってた。最近は懐かしいメロディーのプレイリストを開いて聴いている。ホール&オーツとかの。

その他
bnckmnj
友達と飲む。終電さえあれば休日じゃなくても100%駆けつけるよ、という友達(もちろんこちらも応じる)が常に数人いる。普段から人を大事にしてると結果的に人生の憂鬱な時間がめちゃくちゃ短縮されるよ。

その他
oriak
ブコメしたり、読んだらすぐ忘れられるような軽い物語を読んだり、アンビエントのぼんやりした音楽を聞きながら延々とパズル解いたりしてる

その他
madooka
具体的かつあまり聞かないものが多いので辛くなったらまた読む

その他
hiro-okawari
どうしてたかなぁ......布団にくるまってビール飲んで、本読んだり、ゲームしたり、起きたいときに起きて寝たいときに寝て、食べたいときは食べたいもの食べて、しゃべりたくなったらしゃべる。したいことだけしたよ。

その他
rain-tree
「自分で心を手当てする方法」(ガイ・ウィンチ)とか「セルフケアの道具箱」(伊藤絵美)とか読んでみては。

その他
daysleeeper
たぶん増田はコーピングのこと知らなさそうだから、「コーピング」「コーピングリスト」でググって、自分に合った100個くらいをリストアップしてみるのをオススメする。一気に100揃えなくてもいいよ〜!

その他
ba2y
映画館。物語に入り込むことは良いリフレッシュになる。小説は没頭するのにエネルギーがいるが、映画館なら強制的に物語の時間になる。

その他
i_ko10mi
美容室とかネイルサロンとかに行く。おしゃれなカフェでゆっくり本読んで手帳を書く。質の良い接客で、尊重されてる実感をするのが良いみたい。少しいいホテルのカフェなんかもにじゅうまる

その他
hase0831
銭湯いいよ 温冷交代浴であたたまろう

その他
fuxufuxu
植物を買って育てるようになったら、ぼーっと眺めてるときは癒されるし、成長や変化が楽しみで朝起きるのが楽しみになったし、水やりをする休日が楽しみで仕事頑張れるしでおすすめです。

その他
absolute-myself
甘い物を食べる、いつもより早く寝る、運動する。普通は趣味のジョギング中は音楽を聞いているけれど、なんとなく気分が辛かったりする時は、あえて何も聞かずに走ってます。無心になれていい感じですよ。

その他
wiz7
たくさん寝る、運動する、贅沢して好きなもの食べる(糖質は注意!)、温泉・銭湯でダラーっとする、サウナで整う(体には良くないかも...)/ブコメ見てるとまさに集合知というか、勉強になる。

その他
kaputte
甘いものを食べる人には悪いが、血糖値上昇でメンタルが不安定になる人間もいる。一日60g以下の糖質制限5日くらいで立ち直れるかもよ。

その他
adsty
寝ると辛さが抜けていく気がする。

その他
hdampty7
エンジニアだったら楽だぞ、いつも辛いから。とりあえず、htmlのタグを書こう。cssもいいぞ。それからjavascript。素面に戻ったら辛いから一心不乱に書き続けると心が休まる。気分転換しようとすると余計辛いぞ。

その他
layback
とりあえず風呂。肉食う。運動。そして風呂。

その他
yoshi-na
今のうちに病院探して... / あとはコレをするって決めないで適当にダラダラしな、心を休めてください

その他
etr
歩いてる

その他
rax_2
予防:朝散歩、座禅、睡眠時間確保、ジョギング /急性対応:ブレインダンプ、電話カウンセリングor愚痴聞サービス 、座禅・呼吸法、アファメーション、セルフコンパッション、温泉、好きなことをする

その他
hello-you
ブコメがとても参考になるのでありがたい。歯医者さんに行くと言うのは確かに良いアイディアかも、早速来週歯医者予約した

その他
mozuyanniarazu
20分くらい走るとどうでも良くなってくる。

その他
Kazumi007
あんまり無理せず散歩したり、体を動かしてみたらいいと思う

その他
takahire_hatene
体には逆らわない主義なので、「あのお方が悩めと言っている」と思って悩み、「あのお方が仕事がだるいと言っている」と思って仕事はしません。体に逆らうのをやめました。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「なんとなく辛い時...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これ... 追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これだけでだいぶ気持ちが楽になりました。 ただ、引き続きモヤモヤしているというか、些細なことで怒るようになってしまっている感じもするので、すでに試していること以外は早速試しています。 個人的によかったものを今度新しく書きたいと思うので、みなさんも健康に留意して毎日生きよう 最近プライベートで色々とあり、仕事もいまいちうまくいかない日々が続いているせいか、当に何もやる気が起きない時がここ十日ほど続いている。 一日のうちに、色々考えられる時間と「もうなんかどうでもいいや」って思う時間が交互に来る感じ。 これまで楽しめてたエンタメも、「いいね〜」と思える時と「これに比べて俺は全然ダメだ」ってふてくされる時が交互に来る。 今のところ寝られているし、特に体の不調もないのだけれど(ちょっと頭痛がするくらい)、

ブックマークしたユーザー

  • hotB2025年06月18日 hotB
  • tydak2024年12月30日 tydak
  • mmnr9882024年11月19日 mmnr988
  • hir05242023年12月04日 hir0524
  • raichiryu2023年12月01日 raichiryu
  • lksudy8rcjhu7ufh2023年09月11日 lksudy8rcjhu7ufh
  • techtech05212023年07月29日 techtech0521
  • MashiroHome2023年07月14日 MashiroHome
  • soramimi_cake2023年05月16日 soramimi_cake
  • Udddy2023年03月26日 Udddy
  • ac130aaaaaaaa2022年09月21日 ac130aaaaaaaa
  • yamabikotodoroku132022年07月12日 yamabikotodoroku13
  • tommymas2022年07月12日 tommymas
  • rokasouti2022年07月12日 rokasouti
  • wanotaru2022年07月12日 wanotaru
  • three_bright2022年07月11日 three_bright
  • nonoq2022年07月11日 nonoq
  • seura2022年07月11日 seura
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /