[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

487users がブックマーク コメント 305

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

友人の結婚式の最終見積が600万円だった

487 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント305

  • 注目コメント
  • 新着コメント
molmolmine
既婚だけどバカらしいと思ってしまうな。けど高すぎる見積もりをグループラインで明け透けに公表できて、全力で相談に乗ってもらえて、そのうえ反省までしてくれる友達がいる新郎はまず間違いなく幸せになるわ。

その他
pakocpa
結婚式に誰も行きたくないと思ってるとかいうブコメが上位に来るの、ネット感あるな。友達の結婚式って基本楽しみだし、そのためにご祝儀出すのも嫌じゃない。人付き合いの一環でしょ。

その他
tohu_mental
本音は誰も行きたくないし、新郎側もやりたくないけども新婦が自己満足でやるイベントだと思ってる。/追記:ご祝儀の値段で友人関係測る感じとか余興とか相手の貴重な休日を奪うのとか本当に意味わからん派です。

その他
sabacurry
たしかに600万は高いな。最近挙げた知人に聞いたんだけど、アクリルのパーティションを買い取りさせられるところとかもあるらしく大変だなと思った。

その他
idealstream
600万円を"結婚式(或いは式場)"に落とす必然性は無いはず。新婚旅行に落としたっていい。ちなみに一生に一度じゃない確率も、今は高い

その他
sangping
昔、生存には無駄なはずの求愛のためのモテ専用形質(孔雀の羽根とか)が淘汰されないのはそういう無駄にコストを費やすことができるほどリソースが余っている優良個体だと異性が判断するからだ、という説を習った。

その他
pandachoco
いや、60人でその値段は高すぎる! どんな会場? ゼクシーの平均が350万円くらい。 節約して浮いた数100万円で、車買えるし、旅行も行ける!出産資金も可能だ(^^)

その他
kazukan
最大のアドバイスは太くて金払いの良い親戚を何人呼べるかで勝負が変わってくるので頑張れ。知人友人は3万しか出してくれない

その他
GARAPON
結婚式否定的な人が多いけど記念行事だから払える範囲で金は気にせずやりたいことをやるのがいい。

その他
stand-out
否定的なコメントが並ぶのは実にはてなーがどういう層であるのかよく分かる。君達の価値観とは違う生き方している人を少しは認めた方がいいと思う

その他
yuzuk45
結婚式呼ばれることも減ったので呼ばれたい気もする。良い友達だね!

その他
a2004
式は新婦より両家の親(の誰か)の自己満足の方が強い気が。またバック(ご祝儀)もあるので親族以外の参列者の出費に見合う内容(料理他)かどうか、その上で新郎新婦の満足が得られる金額が収支ポイントかな

その他
ppg-01
そーいや最近結婚式ご無沙汰だな。たまには行きたいんだけどな。

その他
inuinumandx
「共済」「ドレス」で検索してみて。自分的にはプロのカメラマンはケチらず頼んだ方がいいと思う。結婚式に出席する自分の親の姿とか撮って貰えばよかったと後悔してる。

その他
ti-sai
奥さんの要望なら相談して二人で決めなよって話だけど見栄でやるだけならやめた方がいい、どうせ結婚式だけの出費で抑えられないしいずれどこかで終わらせなきゃいけない

その他
heppokopg2013
一生の思い出はいいと思うけど、ご祝儀分抜いた半額とかで旅行しても一生の思い出に残る体験できるんじゃないかと思うな。

その他
dakirin
でも統計上、女は低所得でも結婚できるけど、男は300万を切るとほぼ結婚できないからなあ。

その他
NikugaTabetainoyo
公共事業向けの価格かよw

その他
tetonkun
ふと、20年前のゼクシィの相場が400マンくらいだった気がする。コロナ禍で値段上がってるなら、そこまで贅沢ではないのかな。

その他
m50747
思い出に600万円か。例え離婚しても思い出は残る。 他人を含めた記憶の主人公になれるのは素敵だなと思う。

その他
tarotheripper
今までに結婚式出たことあるのは多分10回くらいだけど、余興的なやつ一度も経験したことがない。いつもよりちょっと金がかかるドレスコード付きのハッピーな飲み会という感じだな。

その他
skinamono
私立中高一貫男子校感

その他
Kil
別に結婚式死んでもでたくない派がいても構わんと思うけど。それを、世の中本当はみんなそう思ってる、みたいな言い方するから、そんな事ねーよと叩かれるだけで。黙って毎回欠席にしとこう。

その他
take1117
ドレスなんてきたら指差して笑われるブスがキレイって言ってもらえる最後の機会だし、価値があるかも

その他
augsUK
いわゆるハレの場としてはもちろん、二人の金銭感覚や価値観の可視化とすり合わせの機会として結婚式は割と適当なものだと思う。//ブコメの「ご祝儀の値段で友人関係測る」は、どこの地域の慣習だろう?

その他
Vudda
好きなようにやればいい派だけど流石に600万はバブルの頃でもなかなかのお値段。

その他
nunune
いい友達たちでほっこりした。奥さんがやりたくて、旦那さんが許容できるならやらばいいんではとしか。

その他
tsutsuji360
名古屋??

その他
kakaku01
ブライダル業界は「一生に一度」を殺し文句にお金を惜しまないを通り越してただの散財を勧めてくる感じがイヤ。ご祝儀を目当てに予算を組むのも卑しくてイヤ。

その他
sun330
奥さんになる方ともよく相談した方がいいんじゃないかなあ...。女性側も半分負担するんだよね?

その他
tetsuya_m
60人だとご祝儀で半分は回収出来ればいい方かな、それにしても一旦は自腹を切る必要がある訳でしんどそう

その他
misarine3
良い友達だな。他人の価値観を「無駄」と切って捨てない、尊重するってすごく大切なことだと思う。こう言う友達と長く付き合えるって財産だよね。

その他
kiran_o
昔、帝国ホテルで見積もりとったら500万って聞いたことがある。そのランクなのかしらん...。 帝国ホテルなら妥当かもだし、出す人は出すだろうな...と思いました。価値観それぞれだからなんともわかりませぬ...

その他
camellow
一般業者に依頼してそれなりの会場でやりたい事を一通りやればそんなもんだろう。そこから項目を削ったり自分で出来る部分は自分でやったりすれば少しは削れるけど。

その他
shikiarai
流石に600万は高そう。場所に拘りないなら他の式場も候補に入れた方が......

その他
peach_333
両家から100万ずつ、出席者から3万ずつって計算すると380万はあるから実質220万だから、少し前までの価値観ならまぁ行ける金額。とはいえリッツカールトン(東京)でも同じ人数でもう少し安い見積もりだったけど

その他
taruhachi
ご祝儀を支払いの一部に充てる事を期待した式を挙げてる時点でカッコ悪いと思ってしまう。その盛大な式はこちらのご祝儀で挙げてるんだと。身の丈にあってない。

その他
edamametomato
私はお互いの親族だけで式やらずに写真撮影と食事会のみで四十万だった(隙自語)が、増田の友人みたいに、増田のようなブラザーと呼べる熱くて仲の良い友達がいないから出来た節約だったのかな...と少ししょんぼりした

その他
homarara
未婚の人が増えて少子化が進んでいる原因の一つは、結婚式に金がかかりすぎるせいだと思っている。

その他
monochrome_K2
お金は結婚式以外にも婚約、結納、新婚旅行などにも必要になるので結婚式で足りない状況だと流石に計画性に問題があるような気がする https://zexy.net/mar/manual/kiso_souba/

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「友人の結婚式の最...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

友人の結婚式の最終見積が600万円だった

友人の間のグループラインに「うぉー!結婚式見積600万!金が足りねぇ!」ってメッセージが飛んできた。... 友人の間のグループラインに「うぉー!結婚式見積600万!金が足りねぇ!」ってメッセージが飛んできた。 60人程度でその値段とのことだけど流石にたけーよ!緊急グループ通話会議が開催される。 なんとか削減できるところは削ることになったが、風呂に入ってゆっくり考えたら、一生に一回のことだし、奥さんの望みを叶えてあげるために色々と二人でこれまで考えたことを、浪費だとか無駄だとか断罪するのは甚だおこがましいことだったなと思い直して反省。詫びの電話と困ったなら何でも相談してくれ、俺については車代もお礼も何も要らないと伝えた。 結婚式は無駄ではないと思う。 打算的な文脈で言えば、そこで漢気をみせたからこそ幸せな思い出が夫婦関係や出席者からの見られ方がよくなるんだろうし、そんな打算的な話はおいておいても、二人で頑張ったという話は一生覚えているかけがえのないものだと思う。 人生におけるムダとしてよく挙げられ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月29日 techtech0521
  • nanamino2022年04月17日 nanamino
  • tkomy2022年01月11日 tkomy
  • yuzuk452022年01月11日 yuzuk45
  • a20042022年01月11日 a2004
  • ppg-012022年01月10日 ppg-01
  • inuinumandx2022年01月09日 inuinumandx
  • ti-sai2022年01月09日 ti-sai
  • snow8-yuki2022年01月09日 snow8-yuki
  • taizouzo2022年01月09日 taizouzo
  • heppokopg20132022年01月09日 heppokopg2013
  • westerndog2022年01月09日 westerndog
  • dakirin2022年01月09日 dakirin
  • NikugaTabetainoyo2022年01月09日 NikugaTabetainoyo
  • tetonkun2022年01月09日 tetonkun
  • m507472022年01月09日 m50747
  • sushidoggo2022年01月09日 sushidoggo
  • tarotheripper2022年01月09日 tarotheripper
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /