[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1241users がブックマーク コメント 462

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

たまたま狂わずに生活している

1241 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント462

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tonza_dopeness
一線を超えぬ為、ストレスやイライラを溜めないことが大事と思ってる。そのために、自分の機嫌のとり方を研究して、発散する様にしてる。そこそこ年取ってきたが、意外なことで機嫌がよくなることもあり、未だ要研究

その他
K-Ono
たぶんなんだけど、増田もおれもそれどころかすべての人間はキチガイでクルクルパーなんだと思うのよね。ただそれが100年のあいだに露呈するかしないかの差なだけで。

その他
flirt774
他人に対して無関心になるというのが、多様性を尊重するという言葉に置き換わってると思う。その結果「誰かが」たしなめ是正してた性向が増長し放置されてる人が増えている。とは言え自分も傍観者の一人

その他
daydollarbotch
増田のような人達で結成されたのが、半身タイガースである ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

その他
ykana
私はわからなくて、そのままにしている。今だってこちら側という保証はない。唯一できることはよく会う友人や家族を作っておくことと思っている。

その他
serio
ウイルス感染や脳内物質の分泌の多寡、疲労の蓄積で鬱になるとか、遺伝で発達障害や精神病になるとかいう話を聞くと、狂う理由は物理的な要素が大きいのではないかと思う。

その他
Hate6752na774
導線を塞いでくっちゃべるオバサンたちとか道を塞ぐベビーカーとか「ちょっと考えれば迷惑だってわかるだろ」ってトコに無頓着な人間にめちゃくちゃイラっとする気持ち、とても良くわかる。

その他
lady_joker
内容についてのコメントは他の人に任せるが、文章が素晴らしいね。内面の言語化が上手いし、前半で例示されているもののチョイスやレトリックにセンスを感じる。無駄な文章も極力刈り込まれている。もっと読みたいな

その他
kou-qana
トリガーは知らないが睡眠不足とか多忙とか常にストレスを抱えてるとかは、増田のあげた「あっち側の人」と関係ありそう。私も増田に言わせたらあっち側かも、改札でゴソゴソしがち。私の場合無能だからだけど

その他
by-king
精神病に定義するのであれば、人類はどの人種においても2%ほどの人が妄想性障害、統合失調症、双極性障害等の疾患を抱える。コロナ感染者よりよっぽど多い身近な病気であるはずだが、そう扱われているだろうか。

その他
t1mvverr
ネットでは顔分からないのを良いことにリミッター外してイカれている予備軍?の一般人は結構いると思う

その他
oosin
ふと見つけたけど名文すぎる。正義の拳を振りかざしたくなったとき読み返したい

その他
ene0kcal
タイミングがあわなくて今日初めて目に入った。/同種の事を思っている一人です。まだ負けそうにはなってないが、弱くなると宗教に頼ったり、感情をまき散らしたりするんでしょうか。

その他
asiamoth
人類みなクレイジィなワケだが、「将来の世界を支える超天才中学生」みたいな子らが、ぶつかりオジサンとかプリウス老人に摘まれないことを祈るばかり......。

その他
motch1cm
良い文章だなぁ。ネットでイキって正論言ってるつもりのあの人も周りからすれば狂った人にしか見えてないんだろうな。世の中面白い。

その他
benelux
なんか共感する部分がある。

その他
fjch
anond:20211114154151 酔狂も現実

その他
mussu1211
増田文学より。人間誰しもやばいところはあるわけで。この投稿はただ他人を客観的に見たときにやばいところが顕著に出ているから不安もそれなりに大きくなってるってだけで。ネガティブってほんと役に立たねえ

その他
muryan_tap3
怖くて見てないんだけどすごい大好評だね

その他
wata88
良い。他人が愚かなことをしていても、それもまた自由という気持ちで私はやり過ごしている(しかし迷惑度合いによりSAN値が削られる

その他
aurora3373
すごいわかる。今これをやると全てぶち壊しだよな・・・と思いながら想像の中だけに封じ込めることが今のところできている。

その他
yasushiito
山月記ってそんな話だっけ? 諦めきれない目標もなさそうだし自意識が膨らんでいるようでもないように見えるが。自分の責任で全部コントロールしたいならプログラミングとかどうか。

その他
skel
むっちゃ文章うまいな。長いのにスラスラ読める。この言語化能力で狂わずに済んでるのではないか。羨ましいわ。

その他
jajaja9000
たいへんだ

その他
dubdisco1966
自分が狂っていると思えても、暴力性を前面に出さなければそれでいい。「自分はまだ狂っていない」と考えると余計に苦しくなる。「自分が考えることなど世の中のほとんどの人間が考えている」と開き直ればいい。

その他
urashimasan
狂ってはいないが、健康とはいえない。

その他
keren71
もっと人口密度下がれば平和に暮らせそう/レジのおばあちゃん可愛ええやん

その他
frq440
他人のこと気にしすぎだとか、他人に興味がないからダメとか、「適正な」他人への興味の持ちぐあいをジャッジしたがる連中ってあと何年くらいで滅びるの?

その他
vamos02
増田にはこの言葉を送りたい「深淵を覗いているとき、深淵を覗いているのだ」

その他
cruller
深淵を覗く時(ry ネットの普及により、本来接するはずのなかった人々を覗けてしまうようになった。そのうちに全員狂い出すぞ

その他
surume000
すげーいい文章

その他
fu_kak
そうなんだよな

その他
stk132
お前も「こっち側」にならないか?(マジキチ猗窩座スマイル

その他
miyabiryuryu
タイトルだけで凄く共感。スティーブン・キングの小説にも多いけど人間って誰もがどこかギリギリのラインに生きていて、闇堕ちのタイミングって些細な執着が悪い方に転んだ時。その執着の主なものは愛情なんだけどね

その他
udongerge
正気というのは疑い出すとキリがない。

その他
toubanjanny
明確な境界線なんかなくて地続きだよねというのはむちゃくちゃ感じる。「指摘してくれる人が近くにいる」「その人の指摘を聞く」ができなければ、誰であってもいずれ向こう側に辿り着いてしまうように思う。

その他
stp7
自分は既に狂ってしまってるって思って生活してる。これ以上狂わないようにと思いながら生きてる。

その他
sunny-spot-sketch
増田氏はどうあがいても狂えないタイプなんじゃないですか

その他
uniR
あれ、この感覚はそんなにメジャーなものじゃないんだな、とブコメで知る。やらないだけで、ゲアー!と解放したくなるときは多々あるし、我慢しててほんと偉いなーと自分を誤魔化してるよ。精神科にはもうかかってる

その他
and_hyphen
増田の気持ち分かるというか、始終何かに苛々したり心配したりしている。個人的には発達障害の名前がついてなぜか随分ほっとした。でも、結局名付けられても変えられないので毎日苦しい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「たまたま狂わずに...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

たまたま狂わずに生活している

そう感じている。 毎朝、改札で止まっているおじさんがいる。先にカバンから出すなどして準備しておけば... そう感じている。 毎朝、改札で止まっているおじさんがいる。先にカバンから出すなどして準備しておけばよいものを、必ず直前で立ち止まってガサゴソしているため非常に目立つし、「邪魔だろ」と叫びたくなる。出社すると業務の半分くらいは「てめーがやれ」と言いたくなるようなことであり、会議の9割くらいは「それ今?」と思う。 退社してスーパーで買い物をしていると、お刺身のパックを見て「イカで空いたとこ埋めるんじゃないよ」と思い、広告の品という黄色のポップを見て「いつもこの値段だろうがよ」とパネルになった香取慎吾の胸倉を掴みたくなる。レジではおばあちゃんがリュックサックからセカンドバッグを取り出し、セカンドバッグから巾着袋を取り出し、巾着袋から財布を取り出し、律儀に小銭を探す後期高齢者特有のマトリョーシカを展開していた。帰る前にコンビニに寄ると、いつもいる店員さんに「クイックペイで」と伝え、毎回Edyを用意

ブックマークしたユーザー

  • evawwv2025年10月14日 evawwv
  • t1mvverr2025年10月04日 t1mvverr
  • oosin2025年09月29日 oosin
  • novava2025年04月16日 novava
  • amble_dream2024年11月21日 amble_dream
  • ET7772024年11月19日 ET777
  • mk25t2024年11月19日 mk25t
  • hocopi2024年11月07日 hocopi
  • ene0kcal2024年10月06日 ene0kcal
  • yosei_syuuryou2024年05月29日 yosei_syuuryou
  • ayaannieicloudcom2024年04月28日 ayaannieicloudcom
  • asiamoth2024年04月19日 asiamoth
  • hc00012024年04月18日 hc0001
  • motch1cm2024年04月17日 motch1cm
  • chibiccooooo2024年01月20日 chibiccooooo
  • catcoswavist2024年01月04日 catcoswavist
  • kariyushi232023年12月06日 kariyushi23
  • ryeoat2023年11月19日 ryeoat
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /