[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

260users がブックマーク コメント 63

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ウーバーの報酬改定と、その他のもろもろ

260 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント63

  • 注目コメント
  • 新着コメント
fut573
ネットで集客できるようになって美容院が駅前1階から家賃の低い路地の中層階に移った話と同じ現象が多分起きてる。

その他
quality1
データサイエンティストの遊び場感ある。

その他
K-Ono
最近はなまるうどんの前通ったら「専門店のからあげ」ってのぼりが立ってて、なんだよわけわかんねえな、と思ったんだけど、これ別に「からあげ専門店」じゃなくて「うどん専門店のからあげ」ってことに気づいた。

その他
gimonfu_usr
"何もかも走りながら考えて、トラブルあったら金払って解決してる極めてアメリカ的な会社" 「アメリカ」ついてるから許されるんだよ。日本はワクチン配給でこれやって大炎上。そもそもアストラは嫌だの〔イカ略〕

その他
naga_yamas
あんまり買い叩いたり変な制度にして問題起こしても競合にやられるだけなので、生かさず殺さずにするんだなあと思った

その他
circled
注文や配達がうまく行かない時、金を返すで解決するのは発生している債務不履行が解消しているので法的に何も問題無さそう。米国的な合理性溢るる世界って感じ。「感情さえ挟まなければ」実に平等で平和。

その他
hiro_curry
今後はいろんなところで「AIが決めたことなので」と、判断の理由が人間に明かされないケースが増えそう。

その他
cinefuk
条件切り下げばかりでもないのだな。競合他社が増えてきて、先発ブランドで働くドライバーの忠誠心を守った方が利益になるのか。近い未来botに切り変わった世界では、「Uberで働いていた」という昔話は自慢になるかも

その他
ackey1973
なんとなくだが、ウーバーは目先の、配達員を搾取して儲けるなんてことより先の邪悪なことを色々考えててそうで、だからこそなんか不気味だと思っている。それが何かはよくわからんけど。

その他
Yutorigen
公園を自転車で危険走行するのはやめてくださいね

その他
paravola
今回の改定に、世間に評判がはなはだ悪かった"地蔵対策"が含まれているのは明確だろう/自分の都合で好きなときにできて、素人でもすぐ時給1500円〜1600円くらい稼げるようになるのを、どう考えるかの問題

その他
cyan0302
Uber/Wolt/menu/foodpandaでいかにブランディングするか問題。難しい。配送料込 2000円でイケてる夜飯を食べたい需要はとてもあると思うけど、よく分からんね。

その他
i196
運動としてやってみようかと思ったりもするけど、やっぱ責任が発生するのは面倒だなぁと改めて感じた

その他
chocolate0521
使ったことないけど、キッチンだけあれば店が持てるの、飲食やりたい夢がある人にはいいよな。カウンターあれば来てくれるお客さんもいるだろうし( ́Д`)めう

その他
younari
苦労に見合ってない気がしてしまうなぁ。後出しで配達先変更なんて即キャンセルで良いよ...複数リクエスト受諾バグは直せよ...

その他
okami-no-sacchan
ウーバーイーツ

その他
augsUK
いろんなリスクを配達員に丸かぶせの体制は別段変えてないけど、消費者の便利さとうまく乗っかる店主(ゴーストレストラン等)の声が大きくて話題にならなくなってきた。

その他
shoh8
面白い話

その他
Kototy25
"何もかも走りながら考えて、トラブルあったら金払って解決してる極めてアメリカ的な会社なんだろうなあ"まったく同意。トラブルは現場に丸投げで場当たり的。上層部だけ甘い蜜を吸っているように見える。

その他
tohima
Uber以外の配達員も最近よく見るようになった、いまからいろいろと制度もシステムも変わっていくんだろね

その他
kamezo
「配達員とは個人事業主との契約」って根幹は変わってない模様。出前館は雇用契約だけど、働く側にグッと良いのかといえばわからんもんな。事故にはお気をつけて。

その他
electrica666
こういう自分では関わらなさそうな現場の生の話はほんと面白いな。

その他
north_korea
邪悪なことをしているけど実際コロナ禍で多くの人を救っているのは事実なので評価が難しい

その他
econcon
"結果、1円だけ追加で払ってきて"煽り力が高すぎて笑った

その他
napsucks
専門店を名乗るゴーストレストランは早晩規制されると思う。明らかに優良誤認狙いなわけで。

その他
ya--mada
雰囲気は分かるが、もう時間経ってるデータ持ってる人いるはず。

その他
kako-jun
クレイジータクシーのシステムでクレイジーウーバーを作ったら面白そう

その他
Helfard
そのうち唐揚げを頼んだら店は自動的に決まるくらいのことはして来そうだなあ。

その他
fu_kak
いまだにちょっとやってみたいんだよな

その他
itochan
この間、pdcaではなくdcapを囘そう!みたいな記事を読んだけれど、その記事と逆、この記事に同意で、まず行動してからあとから考えるのはやめよう?

その他
maninthemiddle
やはり人の行動を一番変えるのはインセンティブ設計なのだな

その他
makimakiJP
外資サービスなのに地蔵やら染みやらウーバー独自の現象が日本語なの興味深い。「戦略は染みで地蔵」とか言ってたんだよね?

その他
anguilla
面白い話だった

その他
tettekete37564
興味深い

その他
kokumaijp
わりとヘビーユーザー(客として頼む側)だけど、ランチタイムや雨が降ったりすると配達料が高くなるので、それが配達スタッフにちゃんと分配されてるならいいことだ。

その他
kyopeco
最近ロードバイク買ったので、やってみたさある。

その他
hobbiel55
料金体系が不透明になった分、いろいろ考慮されてそうなのは分かった。仮にその「いろいろ考慮されてる部分」を全部明らかにしたら普通の人間には理解できないぐらいのロジックになってるんだろうな。

その他
PerolineLuv
とりあえず唐揚げ屋は激増してるよね。すかいらーく系にも唐揚げのノボリ、小僧寿司にも唐揚げのノボリ。韓国の例の「唐揚げ屋 or DIE」チャートが日本にも来てる感覚。

その他
stp7
トラブル前提なのにサポート繋がらないの地獄感あるな。

その他
pero_pero
とても面白い。システムで回してる会社なので当然色々と細かい調整をいれているんだなぁ。とはいえそんなもの大部分の配達員やユーザーは気にしないんだよね

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ウーバーの報酬改...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ウーバーの報酬改定と、その他のもろもろ

兼業ウーバー配達員だが、いろいろ最近思ったことをダラダラ書く。 一応、登録して2年くらいになるかな... 兼業ウーバー配達員だが、いろいろ最近思ったことをダラダラ書く。 一応、登録して2年くらいになるかな。 23区内で稼働。 使ってるのは電動自転車。 レンタルではなく、もともと乗っていたのでプライベートでも割と使ってる。 空いてる日は昼飯時と、晩飯時に6時間くらい走って、1万円台で稼ぐこともある。 逆に、空いた一時間にほんのちょっとだけ配達やる日も。 一応、満足度98%(直近100件でグッドかバッドの評価をした飲店とお客さんの評価で算出される)なので、ちゃんとやってるドライバーと評価されてるのだろうと思う。 さて、ウーバーの報酬だが、改定以前は、料理を受け取っていくら、相手が無事受け取っていくら、距離の従量料金がいくら、と割合明確だったのが、改定されて基準が不明確になったのは事実である。 ただ、今回の改定にも良い点があって、以前は"飲店から客のところまで"の距離しか報酬に反映されず、たとえ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年04月25日 techtech0521
  • OjohmbonX2021年11月27日 OjohmbonX
  • paravola2021年07月15日 paravola
  • qinmu2021年07月13日 qinmu
  • runand2021年07月13日 runand
  • mythm2021年07月13日 mythm
  • toronei2021年07月13日 toronei
  • cyan03022021年07月13日 cyan0302
  • bayan2021年07月12日 bayan
  • sawalot2021年07月12日 sawalot
  • mirucons2021年07月12日 mirucons
  • i1962021年07月12日 i196
  • chocolate05212021年07月12日 chocolate0521
  • nanoha32021年07月12日 nanoha3
  • younari2021年07月12日 younari
  • i78kunn2021年07月12日 i78kunn
  • okami-no-sacchan2021年07月12日 okami-no-sacchan
  • alphalabel2021年07月12日 alphalabel
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /