[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

52users がブックマーク コメント 28

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

サヨクとウヨクのウクライナジレンマ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
BUNTEN
開戦早々大日本帝国を引き合いに出してプーチン非難をやった記憶がある俺が通りますよ。

その他
asumi2021
大日本帝国との類似は歴史認識批判界隈ではむしろ頻繁にでていたので、この人がその界隈の発言をこれまで無視してきただけでしょう

その他
Fuggi
開戦初期は散々大日本帝国とロシアを重ねましたけど。https://b.hatena.ne.jp/entry/4715769703491326498/comment/Fuggi /ただし、日独伊と違い中露には資源と市場があるし、今般の岸田首相訪宇で日本は完全に連合国側に立った形。

その他
trinh
プーチンロシアの大日本帝国仕草は開戦当初に散々言われてた。

その他
rgfx
反米しか能のないウヨク(西側クラブが調子乗っててムカつく)、反米しか能のないサヨク(西側の帝国主義は悪い帝国主義)、どっちも惨めだよねえ。

その他
polymoog
ウヨクについてもサヨクについても理解が薄っぺらすぎる

その他
yingze
極右極左の両端キチガイが親ロシア

その他
anatadehanai
一応左翼のコミュニティにいるけど、この「ロシアは大日本帝国みたい」という喩えは何度も見たし、私も使ったことある。まあ確かに反米のあまりロシア支持のようになってしまう左翼も多いが。

その他
yamada_k
このブログ久々に見た気がするが... なんだこれ。

その他
myjiku
歴史認識がおかしい右翼と安全保障認識がおかしい左翼と。政権選択としては安全保障認識がおかしい方が今を生きる国民にとっては問題だから右派政権を選ぶしかない。

その他
uchya_x
アホか、プーチンのロシアを大日本帝国と同じと見做している左翼なんてたくさんいるわ。

その他
yamada_k
yamada_k このブログ久々に見た気がするが... なんだこれ。

2023年03月30日 リンク

その他
narwhal
「ロシアはナチ」で広範な合意が得られるので、揉めそうな大日本帝国論を敢えて持ち出す必要もないからだろう。サヨ的にはナチスは極悪非道の絶対悪だし、ウヨ的にもドイツは一同盟国に過ぎず正義という訳でもない

その他
suterakuso
ご愁傷さま〜。

その他
Fondriest
この人アホじゃないかと思ってたがこの能川氏への反論(?)を見て確信。

その他
minamihiroharu
右翼に関してはウクライナがプーチンを日帝になぞらえた事に抗議して取り下げさせてたから当てはまる例があったが、プーチンが反米だから支持している左翼ってどれだけの割合かね? 橋下氏も宗男ちゃんも左翼か?

その他
yoshihiroueda
"「反米であるが故に絶対正義の側にあるプーチン」と思っている左翼" というのは右翼側がつけているレッテル。むしろプーチンを称賛していたのは右翼側だったのではないか。

その他
uehaj
プーチンロシア擁護を、「戦前日本と同じくアメリカの暴虐に対する自衛戦争だ」と言ってる人は多いけどな。保守論壇はだいたいそうだろぐらい

その他
asumi2021
asumi2021 大日本帝国との類似は歴史認識批判界隈ではむしろ頻繁にでていたので、この人がその界隈の発言をこれまで無視してきただけでしょう

2023年03月28日 リンク

その他
hahnela03
"中国側の理由は簡単で、習近平がそれを許さないから。"

その他
Ayrtonism
ソヴィエト礼賛してたのは世代的にはかなり上だし、その頃のソ連は絶好調だった。今のプーチンをソ連とか共産国家と重ねて見てる人は相当例外的だしむしろ(既出だが)大日本帝国の方がよほど近く見える。

その他
anatadehanai
anatadehanai 一応左翼のコミュニティにいるけど、この「ロシアは大日本帝国みたい」という喩えは何度も見たし、私も使ったことある。まあ確かに反米のあまりロシア支持のようになってしまう左翼も多いが。

2023年03月26日 リンク

その他
djsouchou
ロシアのウクライナ侵攻は、情報を速報的かつ漫然と摂取してると誰でも認知が狂う事を学ぶ事が出来た案件だと思う/鈴木宗男と佐藤優は埋没費用から目を背けてる印象

その他
rgfx
rgfx 反米しか能のないウヨク(西側クラブが調子乗っててムカつく)、反米しか能のないサヨク(西側の帝国主義は悪い帝国主義)、どっちも惨めだよねえ。

2023年03月26日 リンク

その他
trinh
trinh プーチンロシアの大日本帝国仕草は開戦当初に散々言われてた。

2023年03月26日 リンク

その他
red_kawa5373
口ではロシアを大日本帝国に例える人は多い。しかし、ロシアを絶対悪のように攻撃すれば、なぜか普段、大日本帝国を悪の権化のように扱う人々が「ロシアを悪魔にするな」と突っ込む事が多い。

その他
myjiku
myjiku 歴史認識がおかしい右翼と安全保障認識がおかしい左翼と。政権選択としては安全保障認識がおかしい方が今を生きる国民にとっては問題だから右派政権を選ぶしかない。

2023年03月25日 リンク

その他
Fuggi
Fuggi 開戦初期は散々大日本帝国とロシアを重ねましたけど。https://b.hatena.ne.jp/entry/4715769703491326498/comment/Fuggi /ただし、日独伊と違い中露には資源と市場があるし、今般の岸田首相訪宇で日本は完全に連合国側に立った形。

2023年03月25日 リンク

その他
polymoog
polymoog ウヨクについてもサヨクについても理解が薄っぺらすぎる

2023年03月25日 リンク

その他
death_yasude
紛争初期はその手の発言も結構あったけど単純に盛り上がらなかった歴史修正主義バトルはインターネットでは過ぎ去ったトレンドで盛り上がらない今の流行りは女叩きだから

その他
yingze
yingze 極右極左の両端キチガイが親ロシア

2023年03月25日 リンク

その他
mats3003
すまん、マジでこの記事、何を言ってるのかわからない...

その他
ackey1973
そもそも戦場が"大東亜"というより欧州だし、プーチンがウクライナをナチス呼ばわりして、"いや、ナチに近いのはお前やろ"みたいなことになってるので、いまさら大日本帝国の比喩など出てくる隙がないのでは。

その他
R2M
言っている人はいる。ただ声の大きい人に塗り潰されているだけで

その他
raebchen
核を持ってること、資源が豊富なこと、孤立に追い込めてないことは、大日本帝国と大きく異なるが、ロシアがいまやってること自体は大日本帝国と恐ろしいほどかぶるもんな😨

その他
moxtaka
この考えはサヨクとウヨクというより極左と極右じゃないか。

その他
BUNTEN
BUNTEN 開戦早々大日本帝国を引き合いに出してプーチン非難をやった記憶がある俺が通りますよ。

2023年03月25日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「サヨクとウヨクの...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

サヨクとウヨクのウクライナジレンマ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

我が国が東洋平和のためにこんなに一生懸命してやってるのに、鬼畜米英なんかとつるんで敵対しやがって... 我が国が東洋平和のためにこんなに一生懸命してやってるのに、鬼畜米英なんかとつるんで敵対しやがってふざけるな、暴支膺懲だ! という実にいい実例があるにもかかわらず、誰もウクライナ 戦争にそれを持ち出そうとしないのは何故か? 中国側の理由は簡単で、習近平がそれを許さないから。内心、プーチンの理屈は大日帝国と同じやないかと思っている中国人は少なくないと思うが、習近平の世界戦略に反するので、そんなことを匂わせることも許されない。それはよく分かる。 では何故言論が自由な日でそういう議論がほとんど出てこないのか、といえば、サヨクな人々にとってもウヨクな人々にとっても、それが都合が悪いからだろう。 アメリカ帝国主義がこの世の全ての悪の根源であり、それに抵抗する勢力は何をやらかそうが正義の側に位置するという信念を、かつての平和勢力であった共産圏がほぼ崩壊した後も心の奥底に守り続けてきたサヨクな人々にとっ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月05日 techtech0521
  • uchya_x2023年08月06日 uchya_x
  • yamada_k2023年03月30日 yamada_k
  • narwhal2023年03月29日 narwhal
  • suterakuso2023年03月29日 suterakuso
  • repunit2023年03月29日 repunit
  • Fondriest2023年03月29日 Fondriest
  • minamihiroharu2023年03月29日 minamihiroharu
  • yoshihiroueda2023年03月28日 yoshihiroueda
  • uehaj2023年03月28日 uehaj
  • asumi20212023年03月28日 asumi2021
  • omochi12012023年03月28日 omochi1201
  • Kitajima_Gaku2023年03月28日 Kitajima_Gaku
  • hahnela032023年03月27日 hahnela03
  • Ayrtonism2023年03月27日 Ayrtonism
  • anatadehanai2023年03月26日 anatadehanai
  • djsouchou2023年03月26日 djsouchou
  • kazutaka_ueyama2023年03月26日 kazutaka_ueyama
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /