「させていただく」はもともと「三方よし」で浄土真宗な近江商人が使ってて、阿弥陀如来様のお陰でさせていただいてるっていう意味(なので信仰がない人が使うのはおかしい)と司馬遼太郎が書いてたような。
CruCru のブックマーク 2023年03月24日 05:01
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
www.j-cast.com 2023年03月19日
「させていただく」という敬語は誤りなのか――。元読売テレビアナウンサーの辛坊治郎さん(66)のラジオ番組での指摘をきっかけに、そんな話題がSNSで注目を集めている。 J-CASTニュースは、国語辞典編纂者の飯間...
\ コメントが サクサク読める アプリです /