静岡工区を掘る際は本坑に導水路トンネルをつけて、工事中に出す水は全てポンプアップして川へ流すとされていたのでは。増田はそれを不可能だと見ているのか、湧水量の計算が違うてのか、何が懸念なのかよくわからん
avictoravictor のブックマーク 2021年06月22日 13:13
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp 2021年06月21日
リニアの南アルプストンネルによる大井川渇水に就いてJR東海は「水量減少を最小限にする」と述べ、それを鵜呑みにして「なるべく水が出ない工事をするんだな」と考えている人がいるが、このJRの言い分は出鱈目な...
\ コメントが サクサク読める アプリです /