このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. みえDATABOXからのお知らせ >
  5. Hello!とうけい >
  6.  Hello!とうけい
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月24日

三重の統計 - みえDataBox

Hello!とうけい

より多くの皆様に統計を身近に感じていただくためのページです。
いろいろな統計を様々な角度から紹介していきます。


vol.244 春の寒暖差 2018年4月25日
vol.198 三重の海山の幸は 2014年05月28日
vol.186 少子化と学習環境 2013年05月22日
vol.174 彼らをよろしく! 2012年05月23日
vol.166 節電の夏が過ぎて 2011年09月28日
vol.150 漁村の現在(いま) 2010年05月26日
vol.149 産業の関連を見る 2010年04月28日
vol.145 年の瀬に 2009年12月24日
vol.139 センサスって何 2009年06月24日
vol.134 冬の光熱費 2009年04月08日
vol.133 工業統計調査 2009年03月25日
vol.132 三重県は山国? 2009年03月11日
vol.119 日本の食料自給率 2008年08月27日
vol.118 身長は東高西低! 2008年08月13日
vol.117 商業統計調査速報 2008年07月23日
vol.115 統計グラフって? 2008年06月25日
vol.110 あなたは何時間? 2008年04月09日
vol.109 商業の国勢調査 2008年03月26日
vol.101 統計の歴史! 2007年11月28日
vol.78 脱サラの参考に!? 2006年12月13日
vol.65 あなたは何ゲーム? 2006年05月24日
vol.52 このだるまさんをよろしく! 2005年11月09日
vol.50 10月18日は統計の日 2005年10月12日
vol.46 個人商店はいま 2005年08月10日
vol.43 三重県は黒字? 2005年06月22日
vol.41 元気ハツラツ!? 2005年05月25日
vol.40 今夏の気温は高め? 2005年05月11日
vol.27 しっかり守ります! 2004年10月27日
vol.23 まちの景気は? 2004年08月23日
vol.21 いよいよ夏休み! 2004年07月28日
vol.16 調査員はどんな人? 2004年05月12日
vol.5 48.5%とは何の数字? 2003年11月26日

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000013249

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /