魚種
三重県
全国
シェア(%)
魚種
三重県
全国
シェア(%)
合計
150,353
4,455,064
3.37%
-
-
-
-
魚類計
130,790
3,359,280
3.89%
えび類計
469
24,340
1.93%
くろまぐろ
879
14,199
6.19%
いせえび
214
1,271
16.84%
みなみまぐろ
-
4,543
-
くるまえび
20
1,044
1.92%
びんなが
10,958
69,379
15.79%
その他のえび類
234
22,025
1.06%
めばち
3,985
79,941
4.98%
かに類計
83
33,427
0.25%
きはだ
4,160
76,519
5.44%
ずわいがに
-
5,959
-
その他のまぐろ類
56
4,447
1.26%
べにずわいがに
-
17,794
-
まかじき
151
4,355
3.47%
がざみ類
69
3,354
2.06%
めかじき
438
9,763
4.49%
その他のかに類
14
6,321
0.22%
くろかじき類
197
5,852
3.37%
おきあみ類
-
46,669
-
その他のかじき類
5
814
0.61%
貝類計
13,469
410,414
3.28%
かつお
43,838
296,591
14.78%
あわび類
95
1,996
4.76%
そうだかつお類
487
21,859
2.23%
さざえ
455
8,822
5.16%
さめ類
6
25,361
0.02%
はまぐり類
71
977
7.27%
さけ・ます類
-
258,553
-
あさり類
4,023
36,179
11.12%
このしろ
133
14,331
0.93%
ほたてがい
-
313,800
-
にしん
-
4,716
-
うばがい(ほっき)
-
8,039
-
まいわし
3,250
50,153
6.48%
さるぼう(もがい)
-
7,036
-
うるめいわし
1,547
31,655
4.89%
その他の貝類
8,824
33,566
26.29%
かたくちいわし
25,440
495,795
5.13%
いか類計
1,927
348,890
0.55%
しらす
428
47,325
0.90%
こういか類
28
7,920
0.35%
まあじ
4,593
254,287
1.81%
するめいか
1,560
234,603
0.66%
むろあじ類
1,392
26,181
5.32%
あかいか
-
52,607
-
さば類
10,953
338,098
3.24%
その他のいか類
339
53,761
0.63%
さんま
2,007
204,371
0.98%
たこ類
727
54,655
1.33%
ぶり類
1,813
66,345
2.73%
うに類
13
12,716
0.10%
ひらめ
66
5,917
1.12%
なまこ類
500
9,268
5.39%
かれい類
99
55,568
0.18%
海産ほ乳類
-
2,039
-
たら類
-
276,874
-
その他の水産動物類
74
39,628
0.19%
ほっけ
-
175,544
-
海草類計
2,301
113,739
2.02%
めぬけ類
-
587
-
こんぶ類
-
91,122
-
きちじ
-
1,227
-
わかめ類
105
3,673
2.86%
はたはた
-
12,804
-
ひじき
1,001
6,375
15.70%
にぎす類
56
5,223
1.07%
てんぐさ類
117
2,120
5.52%
にべ・ぐち類
6
3,381
0.18%
その他の海草類
1,078
10,449
10.32%
えそ類
1
5,216
0.02%
いぼだい
16
3,895
0.41%
あなご類
85
7,937
1.07%
はも
40
3,070
1.30%
たちうお
206
16,439
1.25%
えい類
25
4,700
0.53%
まだい
292
14,527
2.01%
ちだい・きだい
18
7,873
0.23%
くろだい・へだい
52
3,760
1.38%
いさき
322
5,856
5.50%
さわら類
152
9,568
1.59%
しいら類
526
9,218
5.71%
とびうお類
84
6,130
1.37%
ぼら類
174
2,317
7.51%
すずき類
367
10,052
3.65%
いかなご
8,097
66,770
12.13%
あまだい類
22
1,661
1.32%
ふぐ類
123
6,704
1.83%
その他の魚類
3,247
231,027
1.41%