◆だいやまーく日本循環器病予防学会誌 J-STAGE(こちら)よりご覧ください。
※(注記)第59巻2号分より閲覧できます
※(注記)論文を閲覧するための購読者番号とPWは事務局からのメールをご確認ください。
※(注記)第59巻2号分より閲覧できます
※(注記)論文を閲覧するための購読者番号とPWは事務局からのメールをご確認ください。
2025年度 第37回日本循環器病予防セミナー ※(注記)募集終了
テーマ:ライフコースから循環器病予防を考える
循環器病予防セミナー
<全日程5日間>
前半日程-2025年8月23日(土)、24日(日) (WEB 開催)
後半日程-2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)’札幌医科大学(北海道札幌市)
2026年度 第62回日本循環器病予防学会学術集会
主題:心血管予防の未来 ―協力と挑戦が生み出す新たな可能性―
Future of Cardiovascular Prevention : Collective Innovation & Beyond
Future of Cardiovascular Prevention : Collective Innovation & Beyond
会長:宮本 恵宏
(国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター センター長)
(国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター センター長)
循環器病予防療養指導士認定制度
第11回(2026年)循環器病予防療養指導士認定試験
・日程:2026年2月28日(土)〜3月8日(日)
・実施方法:CBT(Computer Based Testing)方式
・受験申請:2025年10月21日(火)〜2025年11月20日(木)
■しかく詳細→ こちら
・日程:2026年2月28日(土)〜3月8日(日)
・実施方法:CBT(Computer Based Testing)方式
・受験申請:2025年10月21日(火)〜2025年11月20日(木)
■しかく詳細→ こちら
循環器病予防セミナーeラーニング講座
2025年7月15日現在