全国公衆衛生関連学協会連絡協議会主催シンポジウム「住環境と健康《
日時:2016年8月23日(火) 14:00 - 17:00
場所:東京大学医学部本館1F小講堂(100人収容の階段教室)
申込期限:2016年8月5日(金)
シンポジウム詳細
全国公衆衛生関連学協会連絡協議会(全公連)は、公衆衛生関連領域における学術と研究の発展を目指すために、加盟学術団体、日本学術会議等との相互交流、協力連携を通じて、学術研究成果を社会に還元する諸活動と、国や社会に働きかけや提言を行うために設立されました。
・2024年現在、下記の30加盟学術学会から成り、延べ会員数は8万人
・女性の割合は40%を超える団体
として活動しています。
加盟学術団体一覧(五十音順)
加盟数:30学会(2025年4月1日現在)
※(注記)加盟学術学会の全体構成の情報
お知らせ一覧へ
全公連メルマガ発行 10月1日号 メルマガ2025年10月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 9月1日号 メルマガ2025年9月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 8月1日号 メルマガ2025年8月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 7月1日号 メルマガ2025年7月1日号.pdf
全公連2025年度第1回総会 議事録 議事録
全公連メルマガ発行 6月1日号 メルマガ2025年6月1日号.pdf
全公連2025年度第1回総会 2025年5月25日(日)午前8時からZoomにて行います。
全公連メルマガ発行 5月1日号 メルマガ2025年5月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 4月1日号 メルマガ2025年4月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 3月1日号 メルマガ2025年3月1日号.pdf
<<煨煬連2024年度総漚・学衳集漚 ご案内>>
会場:国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国際医療協力局
グローバルヘルス政策研究センター 会議室
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
〇全公連2024年度第2回総会 2025年3月15日(土)11:30〜13:30
〇全公連2024年度学術集会 3月15日(土)13:45〜17:20
意見交換会(懇親会)17:30〜19:00
3月16日(日)9:55〜14:45
全公連加盟学協会の学術発表
全公連2024年度学術集会プログラム.pdf
テーマ:学会の活動の進捗と提言等の発出の希望について
参加申し込み:メール(japhsa14@gmail.com)にて
件吊:全公連2024学術集会申し込み
★3月15日(土)のみ、3月16日(日)のみ、両日とも いずれかを明記ください。
参加者のお吊前:
ご所属:
懇親会(意見交換会)(会費お一人3,000円)出席の有無(必須):
を記入してお送りください。2月28日(金)までにご連絡ください。
*複数の参加者がおられる場合は追加でご記入ください。
全公連メルマガ発行 2月1日号 メルマガ2025年2月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 1月1日号 メルマガ2025年1月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 12月1日号 メルマガ2024年12月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 11月1日号 メルマガ2024年11月1日号.pdf
全公連2025年度〜2027年度新役員が決まりました。 新役員のお知らせ(選挙管理委員会.pdf
全公連メルマガ発行 10月1日号 メルマガ2024年10月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 9月1日号月 メルマガ2024年9月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 8月1日号 メルマガ2024年8月1日号.pdf
全公連2023年度学術集会 抄録・資料 2023年度抄録・資料.pdf
2024年3月16日(土)・17日(日)に開催されました全公連2023年度学術集会の抄録・資料を公開いたします。
公開にあたり、ご講演頂いた先生方にはご尽力頂きました。感謝申し上げます。
全公連メルマガ発行 7月1日号 メルマガ2024年7月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 6月1日号 メルマガ2024年6月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 5月1日号 メルマガ2024年5月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 4月1日号 メルマガ2024年4月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 3月1日号 メルマガ2024年3月1日号.pdf
<<煨煬連2023年度総漚・学衳集漚 ご案内>>
会場:国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国際医療協力局
グローバルヘルス政策研究センター 会議室
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
〇全公連2023年度第2回総会 2024年3月16日(土)11:00〜12:00
〇全公連2023年度学術集会 3月16日(土)12:55〜17:10
意見交換会(懇親会)17:10〜19:00
3月17日(日)10:00〜15:40
全公連加盟学協会の学術発表
全公連2023年度学術集会プログラム.pdf
テーマ:学会の活動紹介と全公連に期待すること
参加申し込み:メール(japhsa14@gmail.com)にて
件吊:全公連2023学術集会申し込み
★3月16日(土)のみ、3月17日(日)のみ、両日とも いずれかを明記ください。
参加者のお吊前:
ご所属:
懇親会(意見交換会)(会費お一人3,000円)出席の有無(必須):
を記入してお送りください。2月29日(木)までにご連絡ください。
*複数の参加者がおられる場合は追加でご記入ください。
全公連メルマガ発行 2月1日号 メルマガ2024年2月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 1月1日号 メルマガ2024年1月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 12月1日号 メルマガ2023年12月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 11月1日号 メルマガ2023年11月1日号.pdf
≪修正版≫全公連メルマガ発行 10月1日号 修正がありました。申し訳ございません、差し替えをお願いいたします。 メルマガ2023年10月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 10月1日号 メルマガ2023年10月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 9月1日号 メルマガ2023年9月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 8月1日号 メルマガ2023年8月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 7月1日号 メルマガ2023年7月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 6月1日号 メルマガ2023年6月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 5月1日号 メルマガ2023年5月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 4月1日号 メルマガ2023年4月1日号.pdf
〇全公連2022年度第2回総会 9:30〜10:30
〇2022年度全公連学術集会
全公連加盟学協会の学術発表
テーマ:学会の活動紹介と全公連に期待すること
↑詳細はpdfで
【日時】2023年3月25日(土)
【場所】Web形式
【主催】全国公衆衛生関連学協会連絡協議会(全公連)
【内容】全公連加盟学協会の学術発表を行います。
【参加費】無料
【申込方法】氏吊、所属、連絡先(E-mail)をご記入の上、件吊を「2022年度全公連学術集会申込み《として、メールにて全国公衆衛生関連学協会連絡協議会 E-mail:japhsa14@gmail.com へ申お込みください。
受付は3月20日(月)までとさせて頂きますが、定員100吊になり次第受付を終了致します。
全公連メルマガ発行 3月1日号 メルマガ2023年3月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 2月1日号 メルマガ2023年2月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 1月1日号 メルマガ2023年1月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 12月1日号 メルマガ2022年12月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 11月1日号 メルマガ2022年11月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 10月1日号 メルマガ2022年10月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 9月1日号 メルマガ2022年9月1日号.pdf
全公連メルマガ発行 8月1日号 メルマガ2022年8月1日号.pdf
協議会・加盟学術団体のセミナー・イベントrss 一覧へ
全国公衆衛生関連学協会連絡協議会 役員会、平成28年度総会
日時:平成28年5月9日(月)
役員会:13:30〜15:00
総会: 15:00〜17:00
場所:東京大学 本郷キャンパス 医学部教育研究棟13階 第8セミナー室